VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
- 画面サイズ
-
- 55V型(インチ)
- 65V型(インチ)
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
「4K HDR Fireworks Sony Oled TV Demo」
上記のタイトルの動画を55JZ2000の内蔵アプリのYouTubeで視聴している際に、ノイズが発生しました。
過去スレの「ブロック歪み」も参考にして、念のため、Wスピード設定をオフにして視聴しても、同じくノイズが再現してしまいます。何度も繰り返して見ましたが、同じタイミングで、三箇所ほど見つかってしまいます。
これは、元々のコンテンツに原因があるとも思えませんが、55JZ2000と同時購入した別室の、49JX850で同じ動画を再生しても同じタイミングで同じ箇所にノイズが発生しています。これは、元々この商品が処理落ちしてを起こしてしまうような、そういった仕様なのか、それとも初期不良なのか判断しかねるため質問を投稿させていただきました。
納品されて10日ほど、色々コンテンツを見ていましたが、これまで全く問題などは無かったわけですが、明らかに違和感を感じたのは、このコンテンツが初めてです。
もし、お時間があって検証して頂ける方がいらっしゃいましたら、この動画を問題なく再生出来るか、教えていただきたく、お願い致します。
また、この問題を改善する方法などがありましたら、ご教示くださいますよう、お願い致します。
書込番号:24474935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タマSFさん
こんにちは。
>>元々この商品が処理落ちしてを起こしてしまうような、
倍速フレーム補間等はハードウェア処理なので、テレビ起因でコマ落ちとかは本機に限らずあり得ませんのでご安心を。
当方GZ2000なので、同じデモ映像で当方でも後日確認はしてみますが、2枚目と3枚目の写真のノイズってどこのことですか?
youtubeアプリはデフォルトで最高画質になっていません。アプリのオプションから切り替える必要があります。そのあたりはどうなっていますか?また、youtubeアプリから回線速度情報(統計情報)もみれますが、どの程度の速度が出ていますか?
他にもyoutubeには高画質な花火映像が多く投稿されていますが他のコンテンツではどうですか?問題なく見れるものがあるなら、ハードの初期不良等は考えられないと思います。
書込番号:24474990
1点

>タマSFさん
もともとのコンテンツに原因がありそうです。
別機種のテレビとスマホとPCで見てみましたが、挙げられた箇所と別のノイズが出ました。
一度PCやスマホで確認されるといいと思います。
書込番号:24475007
2点

>プローヴァさん
こんにちは。
ご返信をありがとうございます。
>>倍速フレーム補間等はハードウェア処理なので、テレビ起因でコマ落ちとかは本機に限らずあり得ませんのでご安心を。
それを聞けて安心しました。ありがとうございます。
ちなみに、2枚目の写真のノイズは、写真に収めるのが難しくて分かりにくい写真をアップしてしまいましたが、画面中央部に斜めに端から端まで、細い線のノイズが走ってました。
3枚目の写真のノイズについては、ノイズというより、大きな塊のような物が写真の通り画面に映ります。
youtubeアプリのオプションは、まだ設定をしておりませんでした。この辺の設定や、回線速度についても、後ほど確認の上で報告させていただきます。
他のYouTubeの高画質な花火映像は、いくつか鑑賞してますが、他のものには同様の問題はなく、再生出来ております。なので、プローヴァさんの仰る通りなら、ハードの初期不良等ではないとのこと、安心しました。
また、後ほどご報告させていただきますので、よろしくお願い致します。
書込番号:24475017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タマSFさん
花火写真の2枚目、アップされている4枚の中では3枚目の写真のノイズはさすがにわかりました。
花火写真の1枚目、アップされている4枚の中では2枚目の写真のノイズはどれのことですか?
こちらでも見てみますね。
書込番号:24475023
0点

>すずあきーさん
ご返信ありがとうございます。
すずあきーさんの方でも、ノイズが確認されたのですね。
コンテンツに原因がありそうなのですか…
SONYがデモとして配信するくらいなので、問題があるとはにわかには信じがたかったのですが、そんなこともあるんですね。
スマホとPCでは未確認でしたので、後ほど確認してみたいと思います。
わざわざ、テレビとPCとスマホで、確認いただいてありがとうございました。
書込番号:24475026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノイズと露出が混じってませんか?
書込番号:24475038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
紛らわしい説明をしてしまい申し訳ございません。
写真のカウントを1枚目をカウントせずに、花火写真3枚の事だけで、説明していました。
花火写真の1枚目は、画面右下の方に、横に長く長方形のような形で、右端こ花火の根本から生えているように発生しています。花火写真2枚目のノイズは、上手く撮れていなかったです、ごめんなさい。この写真では確認出来なさそうなので、また今夜に改めて撮影し直してみようと思います。
丁寧にご返信をありがとうございます。
書込番号:24475039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
そうだと思います。拙い文章と、商品に関して知識と理解が浅くて申し訳ありません。
書込番号:24475050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元から動画の方にノイズが入ってます
煙の暗部階調はBRAVIAは滑らかです
LG QLED 8K MiniLEDの動画の方が綺麗かな
書込番号:24475055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タマSFさん
スマホでyoutube動画見て見ましたが、1つ目のノイズと3つ目のノイズの写真のノイズはスマホでも確認できましたので、オリジナルコンテンツ側の問題でしょう。
花火動画は有機ELには鉄板のコンテンツで、ハリウッドDeluxe社のクライアントリファレンスモニターに指定されている、暗部階調が豊かなパナソニック機の真骨頂が味わえます。
技術の意味を理解できてない方もいらっしゃるようですが、SBMはあくまでスムージングであって解像度が落ちる副作用がありますし、暗部階調(段階)を増やす作用は元々ありません。
今回のノイズとは無関係のようですが、アプリの画質設定も一応確認してみてください。
書込番号:24475103
2点

>プローヴァさん
度々ご返信をありがとうございます。
私も先程、スマホでYouTubeの同じ動画で確認したところ、同じように同じ箇所でノイズを確認出来ました。
オリジナルコンテンツ側に問題があるということがほぼ明らかになってきたので、VIERAに問題が無い事が分かり、ホッとしております。
花火動画はたしかに、別室の液晶と自室の有機ELで観ると臨場感に違いを感じました。
ちなみに、55JZ2000のYouTubeアプリの設定に関してですが、今朝まで確認していたところ、そこまで細かく設定出来る箇所が見当たらない感じでしたが、私がまだ本機の細かい設定等を使いこなせていないためなのかもしれません。
初歩的過ぎて恥ずかしいのですが、どのようにメニューを辿って行けば、YouTubeのアプリ設定で、回線速度だったり、画質設定などを確認出来るのか、お手数をお掛けしますが、教えていただけるととても助かります。よろしくお願い致します。
今夜、帰宅してからまた色々と確認してみようと思います。
書込番号:24475130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>f_n_t_さん
やはり、元の動画にノイズが入っていたんですね。
BRAVIAとは、花火動画で比べて見た事がないですが、そうなんですね。
書込番号:24475134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すずあきーさん
その後、スマホの方から、同じ動画を見て、ノイズの確認ができました。PCの方からは、まだ見ていませんが、同様になるような気がしています。
ノイズが乗っているコンテンツが普通にあるなんて、考えもしなかったので、少し驚いております。
書込番号:24475142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
先程は、初歩的過ぎる質問をして失礼致しました。
YouTubeの設定等について、Googleで検索したところ、過去スレから有益な情報を見つけましたので、この質問については解決しました。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22686490/
帰宅後に、画質設定や回線速度等、チェックしてみたいと思います。
書込番号:24475229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
こんばんは。
先程、帰宅後にYouTubeのアプリのオプションで設定を確認しました。デフォルトで最高画質になっていないことも確認しました。自動になっていたので、今後場合に応じて設定を変えたりして使ってみようと思います。
また、回線速度については、有線LANでルーターからハブを介して繋いでいる為か、その時は85Mbps前後で安定して出ていました。
この度はお騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。
更なる試行錯誤を経て、もっと上手に深くVIERAを使いこなせるようになりたいと思います。
またお世話になる事もあるかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。
書込番号:24475658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





