VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥237,800
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2021年 5月21日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
2ヶ月前にJZ2000を購入し同時期にPS5も手に入れたのですが音に関することで不満があります。
それはゲームプレイ中いきなり音量が大きくなったり小さくなったりする点です。
特にこのソフトがというものではなくPS5のホーム画面や私が所持している複数のソフトで毎回起きています。
ネットで同じ状態になっている方のクチコミを見つけ、その方はマルチスピーカー設定をダイレクトにしたら音量が一定になったらしいので私も同じように試したら確かに音量は一定になりました。
しかしマルチスピーカー設定のダイレクトでは一定の音量とはいえ他の設定より全体の音量が小さくなり余計にゲームプレイ中聞き取りにくく、テレビ自体のボリュームを上げると今度は他の地デジ等がうるさくなるので入力切り替えのたびにボリュームを調整しないといけないのが手間です。
また私のテレビの視聴環境は家の前を電車が数分おきに行き来し、テレビの音が従来の液晶テレビではなかなか聞こえなかったりしたので今回テレビの中ではスピーカー数やW数等音に特に力を入れているJZ2000を選んだのですが今のままでは少々不便です。
かといって新たにオーディオ機器を追加しようにも一軒家ではなく集合住宅に住み部屋のスペースも確保できず、また右耳が病気のためイヤホンやヘッドホンも使えないので現状テレビのスピーカーに頼るほかありません。
長くなってしまいましたが今回お聞きしたいのは今気になっている音量の変化はメーカーに連絡して点検に来てもらえば何か改善する可能性はあるのでしょうか?
またPanasonicはこれまでHZ2000、GZ2000と音に力を入れてきた機種を出してきましたが、どの機種であっても今回私が気になった勝手に音量が変化するという現象は発生していたのでしょうか?
書込番号:24526357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライカールーさん
こんにちは
GZ2000ユーザーです。
ゲームプレイ中いきなり音量が大きくなったり小さくなったり、と言うのがちょっと何を指しているのか当方にはわかりませんが、新しめのゲームソフトや映画コンテンツなどでは、音もダイナミックレンジ(音の大小の差)を十分大きくとって収録されているので、小さい音に合わせてボリュームを上げると音の大きな効果音などでうるさく聞こえることはよくあることです。
AVアンプなどでは夜間などに音を聞きやすくするためにダイナミックレンジを狭く調整する機能があったりするほどです。
ダイレクト以外は仮想サラウンドが効くモードなので、原信号に忠実なのはダイレクトになりますのでダイレクトを基本に調整されるのが良いとは思います。
ただ、他のソースとの音量差に関しては元コンテンツの制作方針なのでどうにもなりません。
という事で不具合とおっしゃっている内容が、本当に不具合なのかコンテンツの制作方針なのかは当方にはわかりません。
テレビの問題と思うのであれば、一度サービスに点検して貰えばよろしいかと思います。ただ故障でない場合は出張費を取られる可能性はあるのでご注意を。
書込番号:24526523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





