VIERA TH-65JZ1000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組み立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用している。
  • 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ1000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

デザリング

2022/06/20 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度5

iPhone(ドコモ)のデザリングがjz1000 に繋がらないのですが、皆さんどうですか?

書込番号:24802041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/20 10:11(1年以上前)

他の製品には繋がりますか?

書込番号:24802055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度5

2022/06/20 10:15(1年以上前)

はい、他には繋がります。

書込番号:24802060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/06/20 10:55(1年以上前)

JZ1000ではミラーリングは出来ませんよ。

書込番号:24802103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2022/06/20 18:42(1年以上前)

iPhoneのインターネット共有をオンにして本機のネットワーク設定画面にiPhoneのSSIDが出てこないってことですか?

書込番号:24802726

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/20 18:52(1年以上前)

>カズキ11さん
こんにちは

自宅のワイファイを電源を落とすなり切断してみて

ネットワーク初期設定を行った場合は

どうでしょうか。

書込番号:24802742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度5

2022/06/20 20:16(1年以上前)

iPhoneを再起動したら解決しました。
みなさんありがとうございました^_^

書込番号:24802870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/06/20 22:31(1年以上前)

間違えやすいようですが、
デザリング
ではなく
テザリング
です

書込番号:24803119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度5

2022/06/24 17:24(1年以上前)

JZ1000でミラーリング(スマホの画面をワイヤレスでテレビ画面に写す)はできます。
私のスマホはAndroidですが、「画面のキャスト」をONにして、ミラーリングが可能です。音もテレビから出ます。若干遅延がありますが。

このスレッドの本題のテザリング(スマホを通じてPCやテレビをネットに繋ぐ)とは違う話ですけど、気になったのでコメントさせていただきました。

書込番号:24808642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンド

2022/06/18 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]

クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のオーナーVIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の満足度5

55型のスタンドって48型に着きますか?

書込番号:24799788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/18 20:38(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>55型のスタンドって48型に着きますか?

それぞれの取扱説明書は読みましたか?
 <「スタンドの取り付け」の説明に、スタンドの形状などが記載されていますよ?

https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-48JZ1000_manualdl.html
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55JZ1000_manualdl.html


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24799875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のオーナーVIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の満足度5

2022/06/18 20:49(1年以上前)

ありがとうございます
観てみます。

書込番号:24799899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

Fire TV Stick 4K Max

2022/06/04 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

本機を使用して一ヶ月が経ちます。
Fire TV Stick 4K Maxを使用しております。

NetflixとAmazonプライムビデオを視聴中、残像、ブロックノイズが発生したり、パチンとなったり、ビリビリと横線が入ります。
地デジ放送のCMでも走ったりするシーンだと残像、ブロックノイズが発生します。
地デジ放送の番組だとほぼ同様の症状は発生しません。

ちなみに本機に交換する前は、TH-L55DT5を使用していましたが、全くそのような症状は発生していませんでした。

皆様、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:24777978

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/06/04 23:50(1年以上前)

>NetflixとAmazonプライムビデオを視聴中、残像、ブロックノイズが発生したり、パチンとなったり、ビリビリと横線が入ります。

パチン、ビリビリはHDMI端子の接触不良絡みからくる症状っぽい気がしますね。
付属の短い延長ケーブルを間に入れても出ますかね?
以前使ってたテレビでstick直挿しは全く映らず延長ケーブル経由で映った事があります。
他のテレビでは直挿しで映ったので相性という言い方でいいのかは分かりませんがそういった事もあるのかもしれません。

残像やブロックノイズは地デジと入力切替でそれぞれ設定が独立しているので倍速やノイズ関連の設定に違いがあるのかもしれません。
それで必ずしも解消する訳ではないかもしれませんが。

書込番号:24778244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/05 03:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Fire TV Stick 4K Maxを使用しております。

>NetflixとAmazonプライムビデオを視聴中、残像、ブロックノイズが発生したり、パチンとなったり、ビリビリと横線が入ります。
>地デジ放送のCMでも走ったりするシーンだと残像、ブロックノイズが発生します。
>地デジ放送の番組だとほぼ同様の症状は発生しません。

まずは、「テレビの問題」なのか、「テレビ視聴環境の問題」なのかの切り分けが必要になります。

1.「TH-65JZ1000」に接続している機器を全て外す。
2.「TH-65JZ1000」のアプリ(Netflix/アマプラ)でどうなるか確認する。
  ※どちらも「TH-65JZ1000」のアプリで見られますよね?
3.家の中の他の電化製品の電源が入っていないことを確認する。
   ※冷蔵庫など、常時点ける必要が有る製品が有る場合は、その製品が動作するタイミングを良く観察する必要が有ります。
    「電源ノイズ」の確認をする必要が有るかも知れません。
4.周辺の天気を確認する。
   ※雷雨などが有る場合、映像や音声にノイズが乗る場合が有ります。
   ※ゲリラ豪雨が「テレビアンテナ塔」「BS/CS衛星」の方角で発生して居る場合、電波が弱くなりノイズが発生する場合が有ります。
5.発生するタイミングの確認。
   ※オンエアでは無く、録画した番組で発生するのかを確認して下さい。
    また、少し戻して、同じタイミング(シーン)で発生するのかを確認して下さい。
6.「FireTV Stick4K」を繋いでいる「HDMI」の設定の確認もして下さい。
   ※「HDR」の設定が、「TH-65JZ1000」と「FireTV Stick4K」で合っていないと映像にノイズとして出たりするかも知れませんm(_ _)m


「地デジのCM」と「地デジの番組」で違う様に思っているようですが、本来テレビ電波にそれらの違いは有りません。
 <アナログ放送時代に作成されたCMで、解像度が低いことが原因でノイズが見える可能性は有るかも...


>ちなみに本機に交換する前は、TH-L55DT5を使用していましたが、全くそのような症状は発生していませんでした。

同じメーカーの製品でも、使っている部品は全く違ってくるので「アレは大丈夫だったけど、コレはダメ」というのは良く有る事です(^_^;

書込番号:24778367

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/06 13:42(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、映像調整でWスピードをOFFにしてみたらどうでしょうか?

書込番号:24780701

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2022/06/06 14:36(1年以上前)

>金平糖の踊りさん
>>Fire TV Stick 4K Maxを使用しております。NetflixとAmazonプライムビデオを視聴中、残像、ブロックノイズが発生したり、パチンとなったり、ビリビリと横線が入ります。本機に交換する前は、TH-L55DT5を使用していましたが、全くそのような症状は発生していませんでした。

これはFire TV stick 4K Maxを使用して見ている時の話ですか?
であれば、Fire TV stick 4K Maxを付属のHDMI延長ケーブルでTV本体から少し離してみてください。入力に直挿しだと問題が出る場合もあります。

>>地デジ放送のCMでも走ったりするシーンだと残像、ブロックノイズが発生します。

メニューからWスピード設定を確認して「弱」または「オフ」に設定してみてください。

書込番号:24780753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VIERA TH-65JX950 [65インチ]との価格差。

2022/05/02 10:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

以前からVIERA TH-65JX950(液晶)とこちらを購入比較対象として時々価格チェックしてました。

画質等考慮するとやはり有機のこちらが良いと思ってたけど、いかんせん価格が……(泣)

でも…アレ??…今は価格差がほぼ無い状態になってる???!!!!

有機のこちらの方が圧倒的に高いイメージがあったけど……アレ??何故っ?!

VIERA TH-65JX950が上がってきたのか、こちらが下がってきたのか……アレ??何故っ?!

書込番号:24727528

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2022/05/02 11:07(1年以上前)

>jeff411さん
こんにちは
どちらもメーカー生産終了ですから、今後流通在庫が枯渇するに従い両者値段は上昇傾向になります。

65JX950の価格推移グラフ見てください。
この機種の過去歴代最安値は19万前後でしたが今は値段は上昇に転じているためJZと値差がなくなって見えているだけのことです。

JZの方はまだかろうじて在庫があるから、値段が上昇に転じていないのでしょう。
JZもタマがなくなればあっという間に上昇に転じますよ。

書込番号:24727554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/02 11:08(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>でも…アレ??…今は価格差がほぼ無い状態になってる???!!!!

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350094_K0001344539&pd_ctg=2041


>有機のこちらの方が圧倒的に高いイメージがあったけど……アレ??何故っ?!
>VIERA TH-65JX950が上がってきたのか、こちらが下がってきたのか……アレ??何故っ?!

https://kakaku.com/item/K0001350094/pricehistory/
https://kakaku.com/item/K0001344539/pricehistory/
こういうページは見ないのでしょうか?

書込番号:24727556

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2022/05/02 11:09(1年以上前)

【追記】
画面大きさが同じのVIERA TH-65JX950とVIERA TH-65JZ1000との価格差です。

書込番号:24727559

ナイスクチコミ!4


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2022/05/02 11:13(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

推移グラフですよね。どちらも勿論見ました!(汗)

単純に『液晶テレビでも値上がりすることがあるのか?!』と思った次第なんです。

書込番号:24727567

ナイスクチコミ!7


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2022/05/02 11:17(1年以上前)

>プローヴァさん

ナルホド〜〜〜!

65JX950は在庫が減るに従って上がっていってるんですね……(汗)

そういうものだったのか……(汗)

書込番号:24727568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 有機テレビどれを買うか迷っています

2022/04/30 21:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件


有機テレビ55インチの購入を検討しております。
製品情報を見比べても何が良いのかよくわからず詳しいかたがいましたら教えていただきたいです(´;ω;`)

下記は同じような価格帯の製品を並べておりここから選ぼうと思っています。

VIERA TH-55JZ1000
AQUOS OLED 4T-C55DQ1
REGZA 55X8900K
AQUOS OLED 4T-C55DS1
LGエレクトロニクス
OLED55C1PJB

よろしくお願いいたします。

書込番号:24725207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2022/04/30 22:30(1年以上前)

>おすずですさん
こんばんは
今売られている有機ELテレビは全てLGディスプレイのパネルを使ってますので、画質の傾向は似てきますが、それでも各社画作りの特徴はあり、ある意味液晶以上にはっきり見えますね。

私もGZ2000のユーザーですが、パナソニック機は画質面では暗部の階調が良く、より暗い階調まで正確に出せます。
録画機能も万全でOSも安定的です。

レグザは画質はパナソニック同様良好ですが、同社初のAndroid機のためバグの多さや不安定さが懸念になります。Netflix非対応、DLNA非対応、LANダビング非対応になってます。東芝機特有のタイムシフトマシンにも対応していませんので東芝機としてのバリューが少ないです。

シャープは伝統的に画作りがイマイチで明度の不自然な高さ、暗部を早期に潰すなどの問題があり個人的には無いと思います。

LGは画質は悪くなくOSも安定的ですが、録画機能や番組表はイマイチです。コスパは良いので値段優先ならありですが、数年前よりは値段差は少ないのであえて選ぶメリットは減ってきていると思います。

という事で、候補の中では個人的にはJZ1000がお勧めです。

書込番号:24725345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/04/30 23:40(1年以上前)

プローヴァさん、詳しい! 参考になりました。

書込番号:24725429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/05/01 10:19(1年以上前)

こんにちは!
ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます。
とても参考になりましたm(_ _)m

ありがとうございました(^_^)

書込番号:24725898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2022/04/29 17:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

スレ主 れのおさん
クチコミ投稿数:17件

10数年使った普通の薄型テレビから買い替えました。

ビデオ(全てではありません)や全部のアマゾンプライムのセリフ音量が小さいです。
音量を上げると、交換音やBGMが異常に大きくなります。

取説を見て、設定や音量調整をしましたが
聞き取りづらく、困っています。

書込番号:24723199

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2022/04/29 22:07(1年以上前)

人の耳のことなので聞きやすさに答えはないのですが

メニュー 設定  音声調整 音声モードをユーザーに設定
そうすると イコライザーがつかえるようになるので
イコライザーを開いて
500 1kあたりをあげてみる
それでダメなら
人の声は0.2〜4kHzの周波数範囲といわれていますが
その範囲でイコライザーを動かしてみる。

ただし テレビの音声がちょうどよかったところイコライザーを動かすと
こちらが聞きにくくなるかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B079QRQTCR?filterByKeyword=%E9%9F%B3%E9%87%8F%E8%AA%BF%E6%95%B4&pageNumber=1

音量調整はテレビと言うよりもアマゾン側の特性のようです。

あとは音声モードをミュージックにしてみる(ミュージックは声が中止になる可能性がある)
サラウンドをオフにしてみる。
下の方に明瞭調整があるので オンにしてみる

現場でやってみないとわかりません。

書込番号:24723720

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/29 22:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ビデオ(全てではありません)や全部のアマゾンプライムのセリフ音量が小さいです。
>音量を上げると、交換音やBGMが異常に大きくなります。

「交換音」というのが良く判りませんが、「外部入力」や「動画サービス」の音量が、「テレビ放送」と違うのはどのメーカーでも同じです。

一部の製品だと、「外部入力毎の音声出力補正」なんて機能が有ったりしますが、このモデルには無いようですm(_ _)m


なので、テレビ番組から変える時に、その都度音量を変える必要が有ると思いますm(_ _)m


一応、イコライザーの設定を全体的に上下することで、音量を多少上下できるとは思いますが、思ったほど変化しないかも知れません。
 <取り敢えず試して見ては?(^_^;
  一部だけ変えると、その部分だけ上下するので、音声が聞き取りにくくなったり聞き易くなったりします。
  「声」は、「300Hz〜1KHz」位の所を上げると聞き易くなると思います。
この辺の設定は、「放送毎」「外部入力毎」「動画サービス(アプリ毎では変わらないと思われます)」でそれぞれ変えられると思います。

書込番号:24723781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/30 01:15(1年以上前)

>れのおさん
下記のリンクからビエラ操作ガイドをダウンロードして108ページからご確認ください。
音声の調整方法が載っています。
イコライザーで声を強調する場合は1kHz、2kHzを調整してください。

https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55JZ1000_manualdl.html

書込番号:24723911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/30 01:31(1年以上前)

>れのおさん
113ページもご確認下さい。
入力毎の音量補正や、声やセリフを強調するダイアログエンハンスメントなどが記載されています。

書込番号:24723923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2022/04/30 08:03(1年以上前)

>れのおさん
こんにちは
薄型テレビのほとんどは、底面にスピーカーがついているので、こもった様な、どこから音が出ているかはっきりしない定位感の悪い音になるのが特徴です。
例えばアナウンサーなどの音がはっきり聞こえないのでボリュームを上げると、効果音などが大きく聞こえすぎる結果となりボリュームを下げる、この繰り返しになります。
本機も底面スピーカーなので音質に関しては多くの薄型テレビ並みと言えます。

底面スピーカーでは前に出る音と後ろに回って反射してくる音が周波数によって打ち消しあって周波数特性が凸凹になるのですが、これはイコライザー等で補正が難しいのでメニューから設定をいじっても希望通りにならないことが多いですね。

なので薄型テレビで音が悪いと感じる場合、みなさんサウンドバーを外付けする事で対処しています。音が普通に前に出ますので普通にクリアな音が楽しめる様になります。

書込番号:24724119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2022/04/30 09:19(1年以上前)

>れのおさん
テレビのスピーカーの特性は
アプリでユーチューブを開いて
スピーカー周波数特性で研削するとスピーカー再生能力チェック・全周波数でチェックを入れると
低音から高音までどのくらい音が出ているかわかります。
メーターで測ってはいない自分の耳ですが
下は150hzくらい 上は15khzかまぼこ状態です。大体標準的と思います。

でふと思ったのですが
今までサラウンドを体験していない様子なので
効果音が気になってしまうのではないかとおもいます。
サラウンドは臨場感をだすため、一定部分を強調したり、ない音を合成して
臨場感を出しています。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89

今までのテレビにはサラウンドが搭載されていないとすると、遅延信号や合成信号が気になるとしたら
設定 音声調整 サラウンド オフ 念のためAtmozオフにして聞いてみてはいかがでしょう。

アマゾンプライムは映画が多く同ルビーサラウンド音声が多いと思います。
このテレビはドルビーサラウンドを2つのスピーカーで再生しようという無茶なことをしていますから
耳がいい人はサラウンド成分が気になるかもしれません。

>ビデオ(全てではありません)や全部のアマゾンプライムのセリフ音量が小さい
これはサラウンド音声が豊富に含めれているもので
多分ドルビーサラウンドの基本である6つのスピーカーを用意して(ATOMOSなら8個 サブウーファは別)
で聞くとちゃんと聞けると思います。
たぶん、ビデオの一部やテレビ番組がきちんと聴けるのなら
ドルビー成分が聞きづらくしているのだと思います 。

https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007NNIjzSAH/%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%81amazon-prime-%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%8C%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E6%89%8B%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%81%AB%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%92%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%81%AB%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%B0%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84

https://mirumi.me/prime-video-fire-tv-stick

書込番号:24724188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2022/04/30 09:47(1年以上前)

訂正
センタースピーカーを外しましたので一つスピーカーを加えてください。

https://www.ht-kobo.jp/lifestyle/surround.html

ATOMOSなら
7.1.2ch(Dolby Atmos)サラウンドシステムが狙い通りの再生になると思います。

センターは意味がないので使っていません。(AVアンプで調整し十分機能しています)

イネーブルドスピーカーのないATMOSは無理だし、普通のテレビ番組ではドルビー信号は含まれていないので
サラウンドオフで十分。
疑似てもATOMSを味わいたければ 有機なら2000系統を買うしかない。
イネーブルドスピーカー:が搭載されています。
もともと イネーブルとは可能にするという意味で
本来のATMOSは天井のスピーカーを前提にしているのでイネーブルドスピーカーは
天井にスピーカーを設置できないユーザーがほとんどなので、ドルビーが
天井反射という無理した設定にしたものです。
天井材質によって反射音は天井に吸収されたりするので かなりの調整が必要になります。
ドルビーサラウンドチップを入れればドルビーサラウンドマークをつけさせる
ドルビー社の姿勢は疑問を感じます。
ちゃんとしたATOMOSを聞きたかったら映画館へ行きましょう。

書込番号:24724221

ナイスクチコミ!1


スレ主 れのおさん
クチコミ投稿数:17件

2022/04/30 13:23(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。
家電にうといもので、とても参考になりました。

早速やってみます。

書込番号:24724568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ1000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング