VIERA TH-65JZ1000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組み立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用している。
  • 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ1000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

真正面から見るとピントが合わない

2022/09/04 07:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

先日、ホームセンターで評価の高かったjz1000を購入しました。
正面ではなく離れた斜め横から見ると見やすいのですが、ソファに座って正面から見るとパノラマのように横に伸びた感じで焦点が合わせにくく見づらくて困ってます。
有機elに慣れていないので、初めはこんな感じでしょうか?
TVの設定から色々試してみましたが、上手く出来ませんでした。
良い方法があれば、教えて下さい。

書込番号:24907338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/04 08:01(1年以上前)

メーカーのパナ曰く、4Kテレビは画面縦寸法の1.5倍が適正視聴距離だそうで、
55vなら約1.0mはなれて視聴して下さいとのことらしいですが
快適に視聴できる距離には個人差があるので見にくいと感じるならもっと離れてみて下さいっつぅ事だと思いますけど。

正面だと焦点合わせづらくて斜めからならそうでもないってことは
たぶん近すぎて画面全体を視野に入れるのに視点移動が大きすぎるんだと思いますよ。
斜めからだと画面の投影面積が正面より小さくなるので視点移動が少なくなるので。

書込番号:24907364

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/09/04 08:53(1年以上前)

>ミッキーのくつさん
こんにちは
本機で地デジを見る場合の最適視聴距離は2mになります。これより近くから見ると動画のブレボケや圧縮ノイズなどの粗が見える場合があるので注意されて下さい。

液晶も有機も同じフラットパネルなのでピント面等に差はありません。斜めから見ると全面にピントが合い、正面から見ると合わないのであれば、それはテレビの問題ではありません。テレビの機能としてそのようなことはできませんので。
メガネの度数が合ってない、とか、視力系の問題が考えられます。

一度メガネ屋さんに相談か、眼科を受診される事をお勧めします。

書込番号:24907429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2022/09/04 09:04(1年以上前)

それって不良品ですから速やかに販売店に相談して取り替えてもらうのが一番良いですよ。

書込番号:24907446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/04 11:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>真正面から見るとピントが合わない

>正面ではなく離れた斜め横から見ると見やすいのですが、ソファに座って正面から見るとパノラマのように横に伸びた感じで焦点が合わせにくく見づらくて困ってます。

この状況が良く判りませんm(_ _)m

「ピント」とか「焦点」って何の事でしょうか?
何に対して「ピント」を合わせようとしているのでしょうか?

左右の視力が極端に違っていたりするのでしょうか?


https://panasonic.jp/viera/products/choice.html

書込番号:24907723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらがお得?

2022/08/15 00:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:9件

家電量販店にて何気なくTVを見ていたら、旧モデルということで、65型有機ELがかなり安くなってました。次のどちらかを購入しようか迷っています。次点として、REGZA 65X8900も税込20万程度で候補に入っています。
音質が物足りないなら、DENONのDHT-S217かYAMAHAのSR-B20AかSony HT-X8500などを買えばええかなと検討しています。REGZAも8900何かアドバイス有ればよろしくお願いします。

jz1000 在庫あり新品 税込20万
jz2000 展示品 税込26万

書込番号:24878366

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/15 01:24(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>次のどちらかを購入しようか迷っています。次点として、REGZA 65X8900も税込20万程度で候補に入っています。

>jz1000 在庫あり新品 税込20万
>jz2000 展示品 税込26万

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350094_K0001350092_K0001452595&pd_ctg=2041
「TH-65JZ2000」については、「展示品」という中古なので、自分なら「TH-65JZ1000」よりも高い時点で候補から外れますね...
 <まぁ、昨今の半導体不足でプレミア的な価値で値下がりし難いのかも知れませんが...(^_^;

まず、「どういう基準で迷っているのか?」を書いて貰えませんか?
「他人の価値観」で決めて良いのかどうか、ジャンペーさんが気にしている所とは別の所をアピールされても意味は無いと思うのですが...(^_^;

同じメーカーなら、モデル上位の方が、基本全てに置いて高性能になっていますし、レグザとの比較だと、グレード的には、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350094_K0001452595_K0001348150_K0001350092_K0001442082&pd_ctg=2041
こういう順番になるのかも知れませんm(_ _)m
 <後は、「発売時期」による価格の違いが...

そういう意味でも、レグザはまだ買うのは早い様な気がしますm(_ _)m

書込番号:24878392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/08/15 01:48(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
店頭では音質しか違いが分かりませんでした。画質は違いが分からず、上位機種の方が基本的に高スペックであるはずですが、展示品で6万円高いだけの価値がイマイチはっきりしませんでした。
ただ、値引き率は上位機種の方がお得なだけにJZ1000に決めきれていないだけに、皆さまの率直なご意見を参考にさせていただけたら幸いです。
ちなみに、REGZAは旧モデルのREGZA 65X8900Kでした。

書込番号:24878408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/08/15 07:22(1年以上前)

>ジャンペーさん

有機ELを長時間つけっぱなしの展示品
(>_<)

新品の4割未満で無いと買いませんね。

書込番号:24878543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/15 09:45(1年以上前)

>ジャンペーさん
こんにちは、
まず店頭展示品は、人手に渡ってないだけで、中古品であることに注意してください。
一日10時間、1年中実動展示されていたので、JZ2000の場合、3650時間くらいの使用時間になります。一般家庭の2年分程度は使い込まれた程度の悪い中古品ですね。

まあでも買うか買わないかは価値観と価格次第ですね。相場は7がけですので、JZ2000の場合、歴代最安値32万なので、22万くらいなら中古価格としてはリーズナブルです。26万は高いのでNGですね。

65JZ1000も税込新品で20万なら十分安いのでこちらがおすすめです。

書込番号:24878740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/15 10:54(1年以上前)

>ジャンペーさん
レグザX8900Kは21年モデル限りのAndroidOS機ですし、ハイセンス機と共通設計、画面もハーフグレア仕様で良いところがありませんので、全くお勧めできません。グレアパネルで独自OSのJZ1000の方が遥かにベターです。

サウンドバー に関しては音に不満を持った時点で購入検討されればと思います。
候補のような機種でも内蔵スピーカーよりは遥かに普通に良い音で聴けます。

書込番号:24878821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/08/15 11:10(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。JZ1000を購入したいと思います。
外付けHDDは、IO DATAの対応製品以外でも使用出来ていますか?

書込番号:24878846

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/15 11:24(1年以上前)

>ジャンペーさん
トラブルなく使いたければ、周辺機器メーカーの互換性リストに載っているものから選ぶべきです。
HDDは容量がいっぱいになって初めてトラブルが顕在化したりしますので無用なリスクを負うべきではありません。

書込番号:24878866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fszeroさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/18 16:12(1年以上前)

>ジャンペーさん
はじめまして。横からすみません。
私もこちらのテレビが気になっているのですが、65型で20万円はかなりお安い気がします。
もし差し支えなければ、どちらの店舗か教えていただけないでしょうか?

書込番号:24883119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

スレ主 asureyさん
クチコミ投稿数:1件

ゲーム機を起動するとテレビ電源は自動で立ち上がりますが、ゲーム機の電源をオフにしてもテレビが自動で消えません。今までのREGZAでは問題なかったのですが、ビエラではそのような機能は無いのでしょうか?

書込番号:24858916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/01 17:39(1年以上前)

>asureyさん
こんにちは。
テレビオフ→連動機器オフ、という機能は普通にありますが、連動機器オフ→テレビ連動オフというのは聞いたことがないですね。

やや古いZ810Xの取説見て見ましたが、テレビオフ→連動機器オフ、連動機器オン→テレビオン、連動機器→テレビ入力切替、の説明しか載っていません。

勘違いじゃないですか?

書込番号:24859001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:11件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度4

2022/08/01 18:16(1年以上前)

>asureyさん
メニューの機器設定→HDMI信号電源連動でテレビの電源オフ連動をオンにして、連動端子設定でゲーム機を繋いでいるポートを選択して下さい。
ゲーム機をオフにしてから20秒位かかりますが、自動でテレビの電源がオフになります。

書込番号:24859062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/01 18:17(1年以上前)

Z875L

連動機器→テレビ電源
『連動機器の再生操作をしたときに本機の電源が入になり、連動機器の電源を待機にしたときに本機の電源も待機になる機能です』

とあるからREGZAでは可能で、VIERAにはその機能はないって事じゃないかな?

書込番号:24859067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/01 18:34(1年以上前)

>にゃー26さん
VIERAにも連動機器の電源待機→VIERAの電源待機の機能があるんですね。

余談ですがXboxSeriesX/Sには『本体がほかのデバイスをオフにする』機能があり、HDMI連動のON/OFFのみで細かい連動設定がないLGのテレビとの組み合わせで、XboxSeriesX/Sの電源を待機→テレビの電源も待機が機能します。

書込番号:24859099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/01 18:46(1年以上前)

>にゃー26さん
ビエラの「電源オフ連動」はテレビ電源オフ→連動機器オフです。

ビエラ操作ガイドP.269参照
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55JZ1000_manualdl.html

書込番号:24859112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/01 19:00(1年以上前)

Z810Xの取説抜粋します。
やはり
テレビ電源オフ→連動機器オフ
ですね。
最新機では仕様が変わっているのかも知れませんが、スレ主さんのおっしゃる「いままでのレグザ」の機種次第ですね。

書込番号:24859124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/01 19:14(1年以上前)

https://cs.regza.com/document/manual/92485_01.pdf?1602458112
130ページ

Z810Xにも『連動機器→テレビ電源』の設定はありますよ。

書込番号:24859145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/01 19:40(1年以上前)

Z3500

https://cs.regza.com/document/manual/71737_01.pdf?1597884057
48ページ

REGZA Z3500までさかのぼっても『連動機器→テレビ電源』の設定はあるから、HDMI-CECに対応しているREGZAなら可能なんじゃないかな?

書込番号:24859181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:11件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度4

2022/08/01 19:50(1年以上前)

説明書の84ページ

ビエラリンクとは別の電源連動設定の事を説明しています。
こちらはHDMICECとは別に映像信号の有無でテレビ側の電源のオンオフを制御出来ます。
GZ2000にはない機能です。

書込番号:24859193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/08/02 08:25(1年以上前)

>にゃー26さん
了解です。
HDMIリンクに加えて、HDMI信号有無による連動設定が追加されたようですね。

書込番号:24859799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Joshin高井田店

2022/07/28 21:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

178,000(税込、五年保証付)から下取り10,000でした。
お得なのでしょうか。

書込番号:24853485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:11件

2022/08/15 14:05(1年以上前)

本日、Joshin豊中インター

書込番号:24879087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

花火中継

2022/07/26 20:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:1987件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度5

黒がしっかり出ると、花火が際立ちます。
追加したサウンドバーの低音ブーストで臨場感ばっちりでした。
マニアではないんですが、カメラの進歩もあって、自宅でここまで見れたことに、非常に満足できました!

書込番号:24850747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/30 07:22(1年以上前)

花火綺麗ですね、2年前からキッチンにも有機ELです

書込番号:24855252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

色むらでしょうか?

2022/07/24 23:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]

クチコミ投稿数:22件

この度こちらのテレビを通販で購入し昨日から視聴しています。
データ放送を見ていると画面の左右の色の違いが気になります。
色むらだと思うのですが初期不良レベルなのかどうか悩んでいます。
添付画像は照明を消して撮影しています。

書込番号:24848370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/25 01:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>データ放送を見ていると画面の左右の色の違いが気になります。
>色むらだと思うのですが初期不良レベルなのかどうか悩んでいます。

非対象の映像で確認してしまうと、表示されている映像の色合いに影響を受けてしまうかも知れません。

左側が明るい文字画面に対して、右側は、暗い映像になっているのが..._| ̄|○


https://youtu.be/LT-oNf3A7IU?t=591
こういう動画を再生して、一時停止する事で、色むらやドット抜けを確認してみては?
 <YouTubeを再生するためには、インターネット接続環境が必須ですm(_ _)m

書込番号:24848445

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2022/07/25 11:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
教えていただいたYou Tubeの動画の一色の部分で一時停止して撮影してみました。
データ放送よりマシですが、やはり右端が少し暗いです。
これくらいの色むらはもし新品に交換してもらってもまた発生しそうな気もします(汗)

書込番号:24848831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/07/25 12:39(1年以上前)

>ママスコーンさん
こんにちは。

画面を撮影すると、カメラのレンズのビネッティング(口径食)がプラスされるので、撮影像の周辺は暗く写る場合が殆どです。この影響を少なくするには望遠系のレンズで口径食が少ないものを選び、遠くから撮影することですね。
スマホのカメラではなかなか難しいです。

書込番号:24848883

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/25 13:00(1年以上前)

>ママスコーンさん
こんにちは
画面のフチをカメラのセンターにして
上下左右 4枚ぐらい撮影してみてください
まあ、目視で判るなら
色ムラの外れパネルでしょうけど

書込番号:24848909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/25 14:43(1年以上前)

こんにちは

向かって右側の暗いほうの正面でカメラを構えて、
その右側が真ん中になるように撮ると良いです。

さらにそれを反対側でも同様に。

書込番号:24848999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/25 14:56(1年以上前)

>データ放送よりマシですが、やはり右端が少し暗いです。
>これくらいの色むらはもし新品に交換してもらってもまた発生しそうな気もします(汗)

「またムラがある」低度なら良いですが、「ムラが酷くなる」という可能性も有ります。

価格的には、どうしても製品ムラは出来てしまいますm(_ _)m


また、そのムラにより、映像がおかしくなるよう(違う色に見える等)であれば、保証による修理交換の対象になると思いますが、「明るさのムラ」程度だと上記の通り「余計酷い製品(パネル)との交換になる可能性も有る」と念押しなどされる場合も有ると思いますm(_ _)m
 <「ムラの為に何度も交換は出来ない、今回限りにしてくれ」などの制約をされると、酷くなっても交換して貰えなくなってしまいます。

価格を5倍くらいにすれば、もっと品質を厳選したパネル(バックライト)を搭載して製造してくれるかも知れませんね?(^_^;
 <それが嫌なら、「有機ELテレビ」に変えるしか無いと思いますm(_ _)m

書込番号:24849006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/07/25 15:26(1年以上前)

写真はテレビのセンター真正面から撮っていますか?

私もJZ2000の有機ELですがムラがありますよ。
私の場合は白い画面で確認すると画面左側に自分がいる時に左側が赤っぽくなり、右に移動すると右側が赤っぽくなります。
つまり自分がいる側が赤っぽく見えて反対側が通常の白く見えます。
しかし真ん中に座って見るとムラがほぼない状態です。

ソファーが二人掛けで、いつも定位置に座っていたためなかなか気付かず、またまた反対側に座ったら赤みの位置が変わってることに気付きました。
それで真ん中に座ってみたらムラがほぼないことに気付きました。

最初はムラがあってガッカリ感がありましたがこれに気づいてからはパネルの特性なのかなと多少気分が晴れました。

型式が違うので全く同じパネルではないでしょうから同じような傾向になるかは分かりませんが。

書込番号:24849033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2022/07/25 19:42(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りスマホなので思うように写りません(T_T)
とりあえず遠くから撮影してみました。
やはり左右の色が違って写ります。

>f_n_t_さん
ご回答ありがとうございます。
スマホだと撮影する度に色合いが変わるので別々の画像で色の違いを確認するのは難しそうです。
でも、目視で確認できるならハズレの言葉に決心がついて販売店に連絡しました。
ありがとうございました!

>りょうマーチさん
ご回答ありがとうございます。
スマホだと撮影する度に色合いが変わるので複数の画像から確認するのは難しそうです(T_T)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
本当にそうです。
交換品の方が状態悪かったらと思うと気が気でありません。

>人生は上々ださん
ご回答ありがとうございます。
はい、真正面から視聴して撮影しています。
家の場合、右に寄って見ると画面の色が均一になります。

書込番号:24849311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ1000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング