VIERA TH-48JZ1000 [48インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月18日 発売

VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(48V型)。独自設計・組立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用。
  • 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の価格比較
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のレビュー
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のオークション

VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月18日

  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の価格比較
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のレビュー
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]のオークション

VIERA TH-48JZ1000 [48インチ] のクチコミ掲示板

(793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]を新規書き込みVIERA TH-48JZ1000 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

PS5との接続はどのHDMIに刺すべき?

2021/08/13 12:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

スレ主 検討君さん
クチコミ投稿数:6件

一点お伺いしたく。

PS5の性能を活かすには、TV側のHDMI端子の4番に刺すと良いのでしょうか?

説明書を見ると、HDMI端子番号の1〜2は、HDMI2.1に対応してないのかなと。

お分かりになる方、お答え頂ければ幸いです。

書込番号:24287114

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2021/08/13 12:54(1年以上前)

>検討君さん
こんにちは
取説読む限り、HDMI1,2が4K120P対応です。
HDMI2はARCなのでサウンドバー等の接続に適しますので、そう言うものを接続する予定があるならPS5は1番に接続ですね。予定がないなら1でも2でも良いです。

書込番号:24287155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/13 14:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PS5の性能を活かすには、TV側のHDMI端子の4番に刺すと良いのでしょうか?
>説明書を見ると、HDMI端子番号の1〜2は、HDMI2.1に対応してないのかなと。

「取扱説明書」の20ページやテレビに内蔵されている「ビエラ操作ガイド」の74ページは良く読みましたか?

それらのページに、繋げる機器毎にモードを設定するように書かれていますが...なぜ「HDMI 4」になるのか...

「HDMI2.1」といっても多岐に渡る機能や企画が有りますm(_ _)m
 <どれか1つでも対応していれば「HDMI2.1対応」です。

60pを超えるフレームレートに対応できる「VRR対応HDMI端子」に繋げるのが理想ですm(_ _)m

書込番号:24287229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/08/28 08:46(1年以上前)

>検討君さん
私は購入して後悔しているのですが、まだ購入されていなくて接続検討しているのであれば、バグ対応が終わるまで待たれてからのほうが良いです。
4k120fpsで垂直解像度が半分で、ゲームによってはボケボケになります。

HDTVTest 8分くらいから
Panasonic Unveil 2021 OLED Lineup: JZ1500 to Get Brighter OLED Panel & 2.5ms VRR Lag! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bLesRm1YMB0

書込番号:24311187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/30 21:18(1年以上前)

この機種に限らず、通常は「入力切替」で押すごとに「ゲーム」と表示されていれば、その箇所がゲーム機推奨の端子となるはずですが??
うちは初代PS4しか持っておらず、PS5に関してはアドバイス出来ません。
っていうか、PS5でやりたいソフトってそんなに沢山出てます??
ソフトのラインナップ数だけ見れば、Steamにボロ負けしてるような気もしますけど。
実際にはPS5よりもSteamのほうがスペック高くて面白いですよ。
当たり前ですが、PS5はPCゲームには絶対勝てないですよ。

書込番号:24315711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

買わないほうがいいですか

2021/06/10 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]

クチコミ投稿数:2件

同じシリーズでも、65/55型とスタンドが異なり回転機能が無い。
(48型だけ液晶テレビのスタンドと一緒か)

買うなら、48型ではなく55型にすべきでしょうか?
48型と55型の違いを教えてください。

書込番号:24182288

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/11 00:33(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>買うなら、48型ではなく55型にすべきでしょうか?

意味が分かりませんでしたm(_ _)m

「スイーベル(首ふり)機能」の有無を気にしないなら、どちらでも良いのでは?


>48型と55型の違いを教えてください。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350096_K0001350095_K0001350094

後は、メーカーの製品ページの通りですm(_ _)m

書込番号:24182400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/06/11 07:24(1年以上前)

>ドリー.comさん
回転機能だけががネックならテレビ用のターンテーブルが
種々売られてますので検討されては如何ですか?

https://kakaku.com/interior/ss_0017_0066/0010/%89%F1%93%5D-%83e%83%8C%83r+%89%F1%93%5D%91%E4/search_itemlist.aspx?ssi_tag3=200007711&ssi_kw=%83e%83%8C%83r+%89%F1%93%5D%91%E4

https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/5341899051

書込番号:24182540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/11 13:56(1年以上前)

>ドリー.comさん

100均に回転台が売ってるけど

台の上に板を引いてTVがしっかり乗れば十分使えるよ

書込番号:24182999

ナイスクチコミ!0


sasiba16さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/15 18:27(1年以上前)

>ドリー.comさん
他社(LG)ですが、有機テレビを5年使っていますが、55インチになると大きなテレビ台に置いておくだけでも邪魔で、これを回転させて使うのはどうかと思います。
現在は壁に掛けて使用していますが、有機テレビの画面を据置て使ったていたときに、肘とかをぶつけたところとか画面を握って移動させたときの指の跡とかが、数年して緑っぽいシミとなっり。画像によては目立つようにりました。
据置かできれば壁掛けにして、画面に圧力や衝撃を与えないようにした方が良いと思います。

書込番号:24190061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/18 06:20(1年以上前)

48インチに「これだ!」という回転台にお目にかかったことが無いですね。
特にカニ足タイプのスタンドでは回転台はかなり横幅が大きくなりますし、高くなりますがキャスター付きのAVラックにしたほうがいいと思います。

書込番号:24194074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/18 08:58(1年以上前)

このモデル(有機EL48インチ)なら
4T-C48CQ1 [48インチ]なら首振りしますよ。

書込番号:24194231

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/19 04:58(1年以上前)

>Red_ribbonさん

>4T-C48CQ1 [48インチ]なら首振りしますよ。

まぁ、スレ主さんは、
「スイーベルの有る48インチか、無いけどサイズが大きな55インチが良いか?」
という質問なので...(^_^;

「高い55インチを買って、更にスイーベルのためのテレビ台を追加購入する」事が出来るかどうかと言う所でしょうか...(^_^;
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350096_K0001350095&pd_ctg=2041
 <逆なら、差額分で回転台やテレビ台を買えたとは思いますが...

書込番号:24195657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/24 11:29(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

早くこの機種のレビューが見たいですね。

1000番は注目されていないのでしょうかね?

書込番号:24203950

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/24 23:47(1年以上前)

>Red_ribbonさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=2041/
を見ると、パナソニックのレビュー数って、他の国内大手メーカーの中では少ない様に思いますので、どこまでレビューして貰えるかは...

書込番号:24205021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/30 15:43(1年以上前)

アマゾンでこういった回転台もラインナップされています。
これなら50インチ程度までなら楽勝かと。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002TKJJP6/

書込番号:24315200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2021/07/23 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:56件

TH-55HZ1000がネットで15万円を切ったので、どちらを買うか迷ったのですが、
TH-55JZ1000に決めました。以下の物も含めて27万円(税込)でした。
以下の物が最安値価格で約6万7千円なので、実質20万円強で買えました。

ここからパナソニックのキャンペーンで3万円のキャッシュバックがあるので、
込み込みで17万円強の計算になります。今週の連休はパナソニックを売りまくるそうです。

 ・壁寄せTVスタンド:朝日木材加工 AS-WB850
 ・オーディオラック:ハヤミ工業 NX-B301
 ・録画用外付けHDD:I/Oデータ HDCZ-UT6KC(6TB)
 ・配送
 ・TVスタンド組み立て
 ・TVスタンド設置(TV取り付け)
 ・オーディオラック組み立て
 ・TVリサイクル
 ・6年間保証

書込番号:24254505

ナイスクチコミ!8


返信する
a.ya.n.oさん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/24 22:09(1年以上前)

こんにちは。どちらの量販店で購入されましたか?パナソニックのキャンペーンは今週末もやっているのですか?(ネットで探して見つからなかったので)

書込番号:24256365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/07/24 22:20(1年以上前)

LABI1日本総本店 池袋です。

パナソニックのキャンペーンは7月25日までの購入で、対象商品やリサイクル対象商品が決まってます。
こちらはビエラのサイトに詳細が出ています。
https://panasonic.jp/viera/
私は対象商品を購入してVIERAのプラズマを持っているので3万円のキャッシュバックです。

書込番号:24256397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

55型で本体重量が19.5kg?

2021/05/29 09:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

関心のない人にはどうでもいいことでしょうが、自分で設置する私には重大な関心事です。
48型JZ1000が20kg、当モデルが19.5kg。パナの最新カタログでも19.5kg。これってホント?

書込番号:24160765

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/29 10:12(1年以上前)

>T-KAWAさん
カタログに嘘は書かないでしょう。
誤植の可能性はあり得ますが。パネル差分と考えるのが妥当な気がします。

書込番号:24160794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2021/05/29 10:19(1年以上前)

>kockysさん
レスをありがとうございます。43型プラズマ購入から10年。満足度を重視するとち55型なんですが、
ラックにギリ収まらないので迷っています、年齢的に重い家電はそろそろ避けた方がいいかと思い、
このモデルの重量を見たら48型JZ1000よりも500g軽かったので、ちょっと関心を持ったのです。

書込番号:24160807

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/29 12:40(1年以上前)

>T-KAWAさん

内訳は仕様書をダウンロードすると分かります。
55型 スタンド込み19.5kg 本体14.5kg
48型 スタンド込み20.0kg 本体16.0kg
です。
55型と65型は同じパネルでサイズが違う。48型はギュッと詰まっている。
この差分だと想定できます。

書込番号:24161029

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5957件Goodアンサー獲得:193件

2021/05/29 16:57(1年以上前)

何かの間違いだと思います。

書込番号:24161439

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2021/05/29 17:39(1年以上前)

>T-KAWAさん
こんにちは
まだ両機とも発売前だし、「約」20kgなんて書いてある状況なので詳細は現時点ではわからないですね。

普通は大きい方が軽いと言うのは違和感がありますが、55型はバックパネル一体型のパナソニックオリジナル放熱構造に対して、48型はLGオリジナル構造と推察されるので、構造差からくる重量差があるのでしょうね。

ピーク輝度はパナソニックオリジナル構造を取る65,55型の方が高くなり、HZ2000同等の輝度を達成してるとの事です。元々パネル自体も48型はそれ以上のサイズより1割くらい暗いです。

満足度重視するならラックを入れ替えてでも、55型が良いと思いますよ。

書込番号:24161528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2021/05/31 11:46(1年以上前)

>皆さま
レスをありがとうございます。現在所有しているのは2011年製のプラズマVIERA VT33で
ひょっとしたらパナソニック最後の日本製テレビかも?というモデルです。
 48型でREGZA9400Sの48型を候補にしていたのですが、東芝がテレビ事業をハイセ
ンスに売却したみたいで、ちょっと迷いがでています。有機ELの48型は他にSONYとLG
がありますが、選択肢が少ないため、各社の様子を見ていた次第です。

 できれば最上位機(2000シリーズ))がいいと思っていますが、GZ、HZ、JZの最上位
機は55型からで、重いというのとラックにギリ収まらないことがネックになって、迷っている
のです。48型の寸法はVT33とほとんど変わらず(VT33はベゼルが太い)、満足度はイマ
イチになりそうで、迷っています。
 SONYの48型は却ってVT33より小さいくらいで、過去のSONY製品のイメージ(すぐ故障
する印象がまだ強く残っています)もあって候補から外しました。もうちょっとラインアップが
充実、または55型からに統一されるとかしないとふんぎれないですね。

 ちなみにレコーダーやテレビは値下がりを待たずに、欲しい気持ちと予算が揃ったとき
に買うようにしています。値崩れを待っていては、メーカーが撤退しかねないので、お布
施みたいなもんだと思っています。

書込番号:24164678

ナイスクチコミ!6


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2021/06/18 14:57(1年以上前)

 48型の実機が地元の家電量販店の店頭に並びました。第一印象は「やや小さい」という
もの。他方、55型は大きすぎでやはり買うなら48型かなぁと。JZ1000の55型は店頭になく、
重量の謎(カタログではJZ1000の55型の方が少しだけ軽い)はひとまずはそのまま。
 
 肝心の画質は「なんだか普通」という印象。他社の55型液晶モデルと比べると色がはっ
きりしていて(白じんでいない)明らかにいいのですが、LGの48型の有機EL(当モデルのパ
ネルの調達先)とはそんなに違いが感じられませんでした。今シリーズは見送って次シリ
ーズ(KZ?)を見てからにしようと思いました。

 シャープの48型の画質は映っていたのがNHKBS4Kの「大草原の小さな家」で、この古
い映像ソースで画質を評価していいのか疑問で評価できず。とりあえずは満足できるあ
るいは惹かれる48型モデルはなく、次シリーズが見たいという結論になりました。

 10年目のプラズマテレビが故障しませんように、と祈るばかりです(まぁ23型液晶テレビ
を併用していてプラズマテレビの負荷は減らしているのですが)

書込番号:24194691

ナイスクチコミ!3


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2021/06/18 15:06(1年以上前)

あ、あとスーパーパナソニックショップ(パナソニック製品の修理ができる街の
電気屋さん)のプレミアモデルってまだ継続してるんですかね?地元にはスー
パーパナソニックショップはあるのですが、知らないうちに店主が代わってプ
レミアモデルのことは最初から知らない様子でした。

 VT33みたいなプレミアモデル、まだあるなら少しくらい値段が高くてもそっ
ちがいいな。

書込番号:24194702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2021/06/18 19:23(1年以上前)

>T-KAWAさん
48型が55型より1割程度暗いのは原理的な理由がありますので、そう簡単に来年モデルとかで同等レベルになるかはわかりません。
少しの違いでも暗いから元気がなくバッとしないのです。

55型以上は放熱を工夫して輝度アップしたモデルもありますが、あれを48型でやるのは技術的にもコスト的にもなかなかしんどいと思います。

書込番号:24195073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2021/07/12 14:41(1年以上前)

 本日家電量販店で55型JZ1000の実物が並んでいるのを見ました。
サイズが書かれた値段カードを見たら重量はやはり19.5kgでした。
やっぱ大きいですね。買うなら48型かなぁ。他社を含めて欲しいモデ
ルがないけど。

 プラズマVIERA VT33 が買って10年、そろそろ不具合が発生しても
おかしくないので有機ELに関心を持つようになり、カタログを見ていた
ら本題の件に気付きました。予算は20万円ありますが、欲しい気持ち
がまだないので他社も含めて現行モデルは見送りです。
 
 安い買い物ではないので、ちゃんと自分の目で見て納得のいくモデ
ルを買おうと思っています。皆さまレスをありがとうございました。

書込番号:24236361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

TH-65JZ1000購入しました(本体299,800円税込)

2021/07/05 21:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]

【ショップ名】ディーライズ

【価格】
299,800円税込
5年延長保証18,288円追加
配送、開封、据置までの料金8,640円必須
合計326,728円

【確認日時】
6/30、22時頃価格.comにて注文、
7/5到着

【その他・コメント】
価格.comを日課で確認していたところ、上記
価格を発見、迷わず注文。
現物が届くまでは型番間違いなのでは?と確信持てませんでしたが、本日到着し、間違いありませんでした。この価格で買えたのは価格.com、ディーライズさんのおかげです。

JZ1000にしたのは画質とSONYのA90J等よりチャンネル操作系のレスポンスが良かったからです。ちなみにこれまではパナのプラズマ42型でした。

2000にしなかったのは、価格差とスピーカーは別途5.1chがあること。いま、上記価格で1000を買えるならと即決でした。
普段使いならJZ1000の音で十分そうです。

これから画質等確かめていきたいと思います。

書込番号:24224787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-65JZ1000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JZ1000 [65インチ]の満足度5

2021/07/05 22:57(1年以上前)

今回、ホームビューイングキャンペーン(第3弾)で、JZ1000で30,000円、プラズマのビエラTH-P42R1の買い替えなのでプラス20,000円の合計50,000円のキャッシュバックのようです。
さらに4KDIGAも買うと最大40,000円追加キャッシュバックなのですが、チャンネル録画(全自動)のある4KDIGAは安い方で15万円!高いです。
今回はDIGAは見送りかなと思っているところです。

書込番号:24225014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームビューイングキャンペーン

2021/06/29 00:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

スレ主 boowwoowさん
クチコミ投稿数:74件

正にパナ製のプラズマTV37から有機EL55への乗り換えです。
上手くいけば本体購入1万+パナプラズマ2万が適用になるのかな。
対象の55型は55JZ2000と55JZ1000限定ですがJZ1000がまだ発売になっていませんので判断を先延ばしにしています。

書込番号:24212525

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/29 19:31(1年以上前)

>上手くいけば本体購入1万+パナプラズマ2万が適用になるのかな。

https://panasonic.jp/viera/campaign3.html
の下の方に有る「キャッシュバックキャンペーンの組合せ」で確認出来ますよ?

書込番号:24213810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 boowwoowさん
クチコミ投稿数:74件

2021/07/04 17:10(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
はい、パンフレットも持っています。
55JZ1000が7月上旬に発売という事なのですが、7/9頃だという噂で、予約販売価格が251k円のまま動いていません。この価格のままならキャッシュバックはあきらめて他社製にします。
ディーガのキャンペーンもあって一番下位機種で2万円のキャッシュバックですが、ディーガ4K本体が安ければと思いましたが実際は5万円〜と、こちらはあきらめています。

書込番号:24222479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]を新規書き込みVIERA TH-48JZ1000 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]
パナソニック

VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月18日

VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]をお気に入り製品に追加する <478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング