VIERA TH-65JX750 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月18日 発売

VIERA TH-65JX750 [65インチ]

  • 「オートAI画質」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。AI技術を活用したシーン認識アルゴリズムで、自動で賢く画質調整する。
  • 「エリアコントラスト制御PRO」により、映像を明部から暗部までコントラスト豊かな映像で表現。独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブ」を搭載。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵で、外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 VIERA TH-65JX750 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JX750 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月18日

  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JX750 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JX750 [65インチ] のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JX750 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JX750 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JX750 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとレコーダーのネット動画視聴

2021/11/21 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50JX750 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

画面サイズは50前後で
ネットのYouTubeやAmazonプライムなども視聴出来て
DIGAをつないで録画もしたいので
こちらの50JX750を購入しようと思うのですが
DIGAも新規購入しようと思いDMR-4CT301あたりを考えいますが、
もしかしたら両方にネット動画の機能は必要ないのでは?
もしそうならテレビだけでももう少し安い型で良いのではと思っています。
どうなのでしょう?

書込番号:24456289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/11/21 15:15(1年以上前)

こんにちは。
私はVIERAでYouTubやNetflixを見ており、ディーガからは見ていません。
まあテレビとレコーダーが同じ会社だとテレビの録画番組をディスクに焼いて保存が出来ます。
見たいネット動画次第でテレビとレコーダーを分けた方が使いやすいと思います。
パナソニックのテレビやレコーダーはファームウェアが上がらないと機能の追加はありません。
他社製品ではアプリの追加で新しいネット動画も見られると聞いていますが、詳しくは
分かりませんので、スレ主様でお調べ下さい。
やや話しが脱線しまして申し訳けありません。

書込番号:24456334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/11/21 15:19(1年以上前)

>ななこ725さん

>>もしかしたら両方にネット動画の機能は必要ないのでは?
>>もしそうならテレビだけでももう少し安い型で良いのではと思っています。

VODの機能ってTVやレコーダーの価格の中ではオマケ程度の物で
価格の大半は液晶パネルの性能やチューナーの数で決まります。

安い物を選ぶと
・TVだと見え方
・レコーダーだと同時録画チャンネル
が汚く少なくなると思って下さい。

書込番号:24456343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/21 15:42(1年以上前)

ネット動画を見るとしたとき

・TVの機能で見る
メリット:一番手軽に使える、機器の買い足しの必要がない
デメリット:動作が遅い、自分が使いたいサービス全てに対応してるとは限らない

・レコーダーの機能で見る
メリット:TVに機能がない場合に何か機器を買い足さず使える
デメリット:動作が遅い、自分が使いたいサービス全てに対応してるとは限らない(一般的にTVより対応サービスは少ない)

※TVとかレコーダーの場合、メーカーや機種によって動画サービスを使ってるときは録画が出来ない、録画する際に条件が出る(W録画が出来ないなど)ってのがあるかもしれない

・FireTVStickを繋いで見る
メリット:大半のサービスに対応している、動作が速い
デメリット:機器の買い足しが必要

こんな感じかな?

TVの機能で自分の使いたいのが全部見れるんだったらTVの機能でいいだろうし、最初からFireTVStickを買って動画サービスは全部こっちみたい方が結果的に楽なような気もする

で、そうなった場合、TVに機能ついてなくていいんじゃないの?TVに付いてるならレコーダーに機能ついてなくていいんじゃないの?ってのが出てくるかもだけど、この手のサービスはTVやレコーダーのランクに応じて充実してくるもので、ネット動画機能が無い=他の機能も削られてるみたいな感じだからネット機能だけで見るんじゃなくTVやレコーダーの基本的な使い方の部分で自分の必要な機能や性能をあるやつを選ぶ、選ばないって決める、結果的にネット動画機能がついてました(ついてませんでした)ってなるような感じがいいと思うよ

書込番号:24456379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2021/11/21 16:34(1年以上前)

DIGA(4CW400)でYouTubeを見るにはリモコンで
ホーム→右→右→右→「テレビでネット」で決定→左→上→「YouTube」で決定
と合計8回もボタンを押します。
テレビによってはボタン一発だったりします。


書込番号:24456462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/11/21 16:38(1年以上前)

私も機械には全く詳しくない者ですが、
先に挙げておられる、“どうなるさん”のおっしゃる方法をとっています。

たまたま使用していたDIGAがネット視聴できるタイプだったので、新しく購入するDIGAも全てそうなってると思いこんでいたのですが、そんな機能が無いと分かって、とても困っていました。

そんな時にfireTVstickや Chromecast?を知り、それらの機械の接続でネット視聴は可能だとの事で、私はfirestick 4K を、友人はChromecastをそれぞれ選んで使用しています。
どちらにも一長一短ありましたが、今なら、またさらに便利になってると思います。

[動画視聴 TV 端末 機械]等の語句で検索されると、そういう関連が出てくると思いますよ。
長くなってすみません。
手軽にネット視聴が楽しめると良いですね。

書込番号:24456470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/11/21 16:53(1年以上前)

>ななこ725さん
こんにちは
4Kテレビでは、本機含め各社エントリーモデルからネット動画アプリを内蔵したスマートテレビになっています。
スマートテレビでないのを選ぼうとすると、2Kテレビのモデルになってしまうのが現状ですね。

また、レコーダーでも4Kチューナー内蔵モデルの多くにネット動画アプリが内蔵されてます。

まあダブってて勿体無いといえばそうなのですが、レコーダー側についてるアプリは内蔵チップのパフォーマンスの関係か、あまりレスポンスが良くなく、サクサク動作しないので使う気になりません。

なのでうちでもテレビとレコーダーにアプリがついてますが、もっぱらテレビのアプリを使ってます。こちらはサクサクしてますので。

という事で、わざわざテレビを2Kに落とすのもアレですし、テレビの方がレスポンスが良いので、テレビ中心に便利に視聴できるのを優先にテレビを選ばれた方がいいです。
レコーダーの方は、ついててもおまけと割り切って使う必要はないでしょう。

書込番号:24456492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/11/21 17:38(1年以上前)

FireTVStickにすれば家の他のテレビでも使えますよね?
それならそれがいいかもです。

テレビ、レコーダーはネット動画視聴以外の必須機能で考えてみます。

ありがとうございます。

書込番号:24456578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/11/21 17:45(1年以上前)

そうなんですね。
それなら4K、容量、録画ほかの機能で選んだので再考する必要なさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:24456593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が白い

2021/07/16 19:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58JX750 [58インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらのテレビを購入しました

バラエティなどの番組を見るとスタジオの人の方や画面が全体的に白過ぎます
いろいろ検索をして、下記の方の調整を参考にしてみたのですが満足のいくものになりません

https://review.kakaku.com/review/K0000765808/#tab

また、10センチでも横にずれると、画面がどんどん白くなり
安物?と思う程なのですが何か改善方法はありますか?

今までパナソニックのテレビばかりだったのですが、こんなのは初めてです。

書込番号:24243223

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/16 20:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>バラエティなどの番組を見るとスタジオの人の方や画面が全体的に白過ぎます

「画面モード」を「ダイナミック」にしていませんか?
 <テレビに内蔵されている「ビエラ操作ガイド」を良くお読み下さいm(_ _)m
  「他よりも良い」と思えるモードを選択し、そこから細かな調整をして下さい。

設定値の「強」や「最大値」は、「最善/最良」ではありませんm(_ _)m

全く違うモデルの画質設定をコピーしても最適になるとは限りませんm(_ _)m


>また、10センチでも横にずれると、画面がどんどん白くなり
>安物?と思う程なのですが何か改善方法はありますか?

このテレビは、高画質を要求する場合に採用する「VAパネル」なので、安物と考えるのは...

書込番号:24243328

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3件

2021/07/16 22:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もちろん、そのまま設定したわけではありません。
参考にさせて頂きました。

いろいろ調べた結果、満足のいく色合いにならないので質問致しました。

書込番号:24243538

ナイスクチコミ!5


taka0730さん
クチコミ投稿数:5989件Goodアンサー獲得:195件

2021/07/17 02:04(1年以上前)

65インチのレビューでも白っぽいと書いている人がいますね。
大手メーカーは安いモデルでも最低限の画質は維持すべきですが、もしそれができなければ、メーカーにプライドや良心があるのか疑いたくなりますね。

書込番号:24243759

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/07/20 18:14(1年以上前)

その後も色々調べ試してみましたが諦めるしかないようです。
パナソニックの家電がこんな品質なのかと、とても残念な買い物になってしまいました。

今やパナソニックだから安心!
なんて時代は終わったのかも知れません。

書込番号:24249623

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/08/08 19:21(1年以上前)

パネルがVAになったからでしょうか。

書込番号:24278876

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2021/09/09 23:46(1年以上前)

この機種はIPSパネルではなくパネルがVAパネルなので視野角が狭くなったのだと思います。私も検討しましたが仕様書にパネルがVAと記載があったので候補から外しました。

書込番号:24333462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jtiwさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-58JX750 [58インチ]のオーナーVIERA TH-58JX750 [58インチ]の満足度4

2021/09/10 19:05(1年以上前)

このシリーズの65インチモデルを購入しましたが、そんな風には思いませんでした。
私の目が肥えていないのか? 
製品の個体差なのでしょうか?

ここの製品レビュー(65インチ)でも極端に(と私には感じる)ディスったものを見かけたのでそれが気になりました。

書込番号:24334541

ナイスクチコミ!6


moon_paさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/08 22:04(1年以上前)

>今やパナソニックだから安心!
なんて時代は終わったのかも知れません。

最低限の品質は保つべきだとは思いますが、750,850,950でパネルを変えた結果なのかなと思います。
VAとIPSの違いは一目瞭然ですし、投稿者様も今まで良いテレビをお使いだったならではの不満だとおもいます。

書込番号:24436738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/08 22:21(1年以上前)

>Satkoちゃんさん
こんばんは、移動しての視野角での画質の白化は
画質設定では直りません

画質に拘るなら、SONYの高級液晶や
有機ELのモデルになります

値段が3倍、4倍違うのは、その為です

書込番号:24436772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ACAS チップについて

2021/11/07 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50JX750 [50インチ]

スレ主 nannto11さん
クチコミ投稿数:1件

ここで買い替えをしようとこのVIERA TH-50JX750を検討しているのですが、Bcasがなくなり、ACAS チップという新しい仕様になってると聞きます。
 
 今使っている三菱のテレビはbcasカードで NHKBSを見ようとすると画面下に「受信機設置のご連絡のお願い」メッセージが写っていまして、録画をすると「お願い画面は」録画されないというような仕様はACASでも同じでしょうか??

書込番号:24434491

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/11/07 17:18(1年以上前)

こんにちは。
4kテレビやレコーダーはチップに変わっていますが、動作はカードと同じです。
まあNHKと契約すれば、メッセージは出ませんが。

書込番号:24434525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/11/07 19:06(1年以上前)

>nannto11さん
こんにちは
同じですよ。ご心配なく。

書込番号:24434701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーおよびchromecastからの電源操作

2021/10/09 17:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ]

クチコミ投稿数:225件

DMR-BW1050のパナソニック製のレコーダーを持っているのですが、以前シャープ製のテレビに繋いだ時に出来た「録画一覧」ボタンでTH-40JX750の電源のオンが出来ません。

どうすれば、DMR-BW1050の「録画一覧」で電源を入れることが出来ますか?

それと一緒で、chromecastに接続した際にも電源を入れたいのですが、これもまたうまく出来ません。


連(投申し訳ありません。)

書込番号:24387092

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/09 18:33(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>以前シャープ製のテレビに繋いだ時に出来た「録画一覧」ボタンでTH-40JX750の電源のオンが出来ません。

「ビエラリンク」は、「HDMIケーブルでテレビとレコーダーを繋げば、勝手に最適な設定になって連動します」って訳ではありません。


まずは、「TH-40JX750」に内蔵の「ビエラ操作ガイド」を良く読んで下さいm(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24387226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/09 18:45(1年以上前)

>ひろ518741さん
こんばんは
レコーダー等が前のテレビのリンク情報を覚えていて、新しいテレビとのリンクができてないと思われます。
下記の手順でHDMIリセットを行って下さい。

1. テレビのHDMI端子につながっている全機器(レコーダーやchromecast含め)とテレビのコンセントを抜く。

2. 10分程度そのまま放置する。

3. コンセントを挿し直す。テレビのコンセントは1番後に挿してください。

これでリンクがリセットできますので、少し待ってからリモコンで電源を入れてみて下さい。

書込番号:24387240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/09 19:53(1年以上前)

テレビの設定メニューでHDMI関連のところ(VIERAリンク設定)に“電源連動設定”的なのがあるはずなのでそれをオンにする

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/tv/v1/v1_c05_02.html

↑↑たまたま出てきやつ
TVの形が違うから画面も同じじゃないかもだけど、これの7,8と同じような項目を確認

書込番号:24387364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件

2021/10/09 21:50(1年以上前)

>どうなるさん
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます!!

書込番号:24387566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続でのファイル名表示

2021/10/06 10:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ]

クチコミ投稿数:225件

質問です。
USBメモリに動画を入れて、視聴してみたのですが、視聴は出来たのですが、エクスプローラー的なものは、無いのでしょうか?
具体的に申しますと、複数の動画を入れた際に、見たい動画がすぐに探せません。何かファイル名(それ以外でもいいのですが)で、探すような方法はございませんか?

書込番号:24381679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/06 13:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>エクスプローラー的なものは、無いのでしょうか?

そういうツール類はインストールされていません。

決まった操作方法での選択・表示しか出来ないです。
 <その為の取扱説明書(ビエラ操作ガイド)です。


AndroidTVの様に、別途アプリがインストール出来るシステムなら、そういうアプリをインストールする事で可能では有ります。

書込番号:24381917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/07 09:39(1年以上前)

>ひろ518741さん
こんにちは
USBを入れた時にファイルリストが出てきて再生ファイルを選択できますが、それがエクスプローラー機能になります。エクスプローラーで実装される並び替えや検索の機能もないことはないですが、パソコンと同列に語れる機能にはなってないと思います。。

メディアプレーヤーでの視聴と思いますが、
・サブメニュー - フィルタ で写真やビデオなどファイル種別を絞り込む、
・サブメニュー - カレンダー表示に切り替える
等々程度と思います。

書込番号:24383330

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2番組同時録画について。

2021/09/25 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ]

クチコミ投稿数:225件

この製品を使ってテレビをオフにした状態で「2番組同時録画」は可能でしょうか?

書込番号:24362795

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:204件

2021/09/26 00:50(1年以上前)

https://panasonic.jp/viera/products/jx750/rec.html

※2 2チューナー搭載ですが、2番組同時録画は出来ません。

とあります

書込番号:24362873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/26 01:56(1年以上前)

>この製品を使ってテレビをオフにした状態で「2番組同時録画」は可能でしょうか?

TVを見てる見てないに限らず2番組同時録画(W録画)しようと思ったら、チューナーが×2じゃなく×3のTVじゃないとダメだよ

レコーダーは×2でもW録画可能だけどTVはチューナーの1つが視聴専用なのでTVを見て無くてもW録画出来ない

書込番号:24362924

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/26 08:47(1年以上前)

>ひろ518741さん
こんにちは
本機は2チューナー搭載ですが、2チューナーのうち一つのチューナーはリアルタイム視聴用で固定ですね。

電源をオフしてるからと言って録画用には使えません。もし使ってしまうと2番組録画中はテレビを見れなくなることになりクレームの嵐になるかと思います。

書込番号:24363198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2021/09/26 22:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
皆様がおっしゃっていることを、まとめると、要するには、リアルタイムで見ている番組しか録画はできないということでいいのでしょうか?

なんのために、2つチューナーがあるのでしょうか・・・。。。使いみちがよく分かりませんね・・・。。。

書込番号:24364855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/26 22:08(1年以上前)

>ひろ518741さん
誤解されてる様ですね。
2チューナーではリアルタイムで見ている番組とは別に裏番組のチャンネルを1番組録画可能ということです。
裏番組録画中もリアルタイムで見ているチャンネルは好きに変えられます。

書込番号:24364864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/26 22:48(1年以上前)

>なんのために、2つチューナーがあるのでしょうか・・・。。。使いみちがよく分かりませんね・・・。。。

[チューナー×2のTV]
A:見る専用
B:録画専用

例)
フジテレビ(A)を見ながら日テレ(B)を録画 ←チューナー2個使用
日テレ(A)を見ながら日テレ(B)を録画 ←この場合もチューナー2個使用
テレビを消した状態でフジテレビ(B)を録画 ←録画用チューナーは1個しかないので消していても録画は1番組

[チューナー×3のTV]
A:見る専用
B:録画専用
C:録画専用

例)
フジテレビ(A)を見ながら日テレ(B)とTBS(C)を録画 ←チューナー3個使用
日テレ(A)を見ながら日テレ(B)とフジテレビ(C)を録画 ←この場合もチューナー3個使用
テレビを消した状態でフジテレビ(B)とTBS(C)を録画 ←録画用チューナーは2個なので消していても録画は2番組

こんな感じだね

書込番号:24364961

Goodアンサーナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JX750 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JX750 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JX750 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JX750 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JX750 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月18日

VIERA TH-65JX750 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング