VIERA TH-75JX950 [75インチ]
- 「オートAI画質」「オートAI音質」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。AI技術を活用したシーン認識アルゴリズムにより自動で賢く画質・音質調整する。
- イネーブルドスピーカーを搭載し、上下左右から音に包み込まれる立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を装備。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の2番組同時録画が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-75JX950 [75インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥239,799
(前週比:-18,632円↓)
発売日:2021年 6月25日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75JX950 [75インチ]
購入して2週間が経ちます。
朝5時に起きてリビングに行くとテレビが着いていて、初めは『単なる消し忘れかな。』と思っていました。しかし家族に確認したところ、消し忘れではなく、深夜決まった時間に勝手に電源onになっているようです。確定した時間は不明です。
テレビ機能のオンタイマーはオフです。
主電源を落とせば症状は起きません。
これも初期不良の一つでしょうか。
改善策があれば教えていただきたいです。
書込番号:24762863 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ちょろ松.comさん
こんにちは
定番ですが
コンセントを10分ほど抜いて放置して
HDMIのケーブルを一度すべて抜いて
電源を入れて、一度様子をみてどうなるか、試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24762923
4点

>ちょろ松.comさん
ハイセンスのTVでよくあった不具合に似てますね。
ハイセンスの場合はラジコのアプリを削除したら解消したような、
書込番号:24762925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビ機能のオンタイマーはオフです。
「視聴予約」はしていませんか?
>これも初期不良の一つでしょうか。
こういうのを「初期不良」と判断するのは難しいです。
>改善策があれば教えていただきたいです。
取り敢えず「電源リセット」ですかね。
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
それで改善しない場合は、「工場出荷状態に戻す(テレビの初期化)」でもう一度セットアップのし直しと、録画予約をし直す必要が有るかも知れません。
<設定や予約は、それぞれの画面をスマホで撮影しておけば、再設定するのに役立つと思いますm(_ _)m
ちなみに、
>朝5時に起きてリビングに行くとテレビが着いていて、
電化製品の「つく」は「点く」を使います。
「着く」だと、「場所」の場合になりますm(_ _)m
書込番号:24763014
8点

BDレコーダーを繋いでたりしませんか?
そして、ディスクを入れっぱなしににしてませんか?
特定のメーカのBDレコーダーは、ディスクを入れっぱなしにしてると、録画予約を実行する際に、ディスクチェックでHDMI電源連動が効いてしまってTVの電源が入ってしまいます。
書込番号:24763314
3点

こんにちは
パナだとWOLを切ってみるのも。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001344540/SortID=24683889/
書込番号:24763367 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全く同じ事象が出ていたので、先日パナソニックサポートに問い合わせました。
ホントに夜中に勝手に付くと怖いですよね。
寝ているときにわざわざ電源切りに行くのも面倒だし。
下記回答が来て、この回答どおりに設定してから事象起きていません。
テレビじゃなくてHDMIに繋げているどれかが原因ということは分かるのですが、特定は出来ませんでした。
この設定により少し不便にはなるのですが、電源付くよりはいいかなと諦めています。
--------------------
【3.電源オンについて】
お申し出の内容より、テレビのHDMI端子に接続の機器から、何らかの信号を受信したことにより、電源「入」になっている状況と存じます。
お手数ですが、下記の手順にて、TH-65JX950の設定をご実施の上、動作状況をご確認いただきますよう、お願いいたします。
<テレビの電源オン連動の設定>
1.テレビのリモコンの「メニュー」ボタンを押し「設定」を選択する
2.「機器設定」を選択し「決定」ボタンを押す
3.「HDMI信号電源連動設定」を選択し「決定」ボタンを押す
4.「テレビの電源オン連動」を選択し「オフ」に設定する
書込番号:24765871 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nonpyu777さん
こんにちは。
>お手数ですが、下記の手順にて、TH-65JX950の設定をご実施の上、動作状況をご確認いただきますよう、お願いいたします
>4.「テレビの電源オン連動」を選択し「オフ」に設定する
これではバグの根本的な解決になってませんよね。この回答をしれっとするPanasonicのサポートも考えものですよね。
貴殿が不便を我慢する必要はないと思いますよ。
私なら再起動やコンセント、HDMIの抜き差し、初期化等々やってみて、ダメな場合は買上店かサポートに交渉して最低でも修理依頼はします。
書込番号:24766406
6点

>ちょろ松.comさん
こんにちは。みなさんがコメントされている方法でも改善しないなら残念ながら初期不良でしょう。お早めに買い上げ店かサポートに連絡して修理依頼されることをお薦めいたします。
本機は既に生産完了で流通在庫のみになっているので、万が一の新品交換が出来なくなる前にお早めに対処されるのが良いと思います。
書込番号:24766579
6点

返信が大変遅くなりましたが、皆さまお返事ありがとうございました。
結局プラグやリセットをしたものの症状は改善しなかったので、パナソニック公式サポートに問い合わせたところ、以下返信がありました。
お申し出の内容につきましては、HDMIケーブルで接続している外部機器からの信号を検知し、テレビの電源がオンになっている可能性がございます。
お手数ですが、下記手順にて、テレビの設定をご確認いただきますようお願いします。
<手順>
1.リモコンの「メニュー」ボタンを押す
2.「設定」→「機器設定」→「HDMI信号電源連動設定」を選ぶ
3.「テレビの電源オン連動」を「オフ」にする
皆様にコメントいただいたものと同じでした。なんなんですかね、バグは直らないし、直す気もないよって事でしょうか。
この症状だけで返品交換ができるかどうかわかりませんが、聞いてみるだけ聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24788959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を繋げているのか。
複数ある場合、特定の機器によるものか。
その機器をHDMIケーブルごと外すと落ち着くのか。
これらがわからないとね。
書込番号:24789813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-75JX950 [75インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/11/26 18:44:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:02:12 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/10 11:22:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/07 11:22:53 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/11 14:12:59 |
![]() ![]() |
20 | 2022/07/21 9:47:08 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/06 20:46:25 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/08 0:23:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/06 1:12:01 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/12 22:28:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





