iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MGPH3J/A [グリーン]
- 「M1チップ」を採用し11.5mmの薄さを実現した、24型4.5K Retinaディスプレイ搭載「iMac」。8コアCPU、8コアGPU、256GB SSDを採用している。
- 1080p FaceTime HDカメラ、スタジオ品質のマイク、6スピーカーサウンドシステムを装備。指で触れるだけで安全にログインできる「Touch ID」に対応。
- 磁石で取り付けられる電源コネクタ、ディスプレイと同色の編み込みケーブル(2m)、「Touch ID搭載Magic Keyboard」、「Magic Mouse」などが付属。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MGPH3J/A [グリーン]Apple
最安価格(税込):¥124,082
(前週比:-642円↓)
発売日:2021年 5月21日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MGPK3J/A [ブルー]
M1搭載のMacminiが出た時からLightroomでの写真現像用に
ずっと気になってたがいずれiMacに搭載されるはず・・・・と我慢していたら遂に来ました。
しかも安くないですか?!
macminiと同スペックですがあちらはモニタなし、マウス・キーボードなしで実売75,000円くらい。
対してiMacは177,800円(税込)、これにマジックマウス(1万)、TouchID付マジックキーボード(旧式1万)も
含まれてるので差額は約8万、4kモニタを8万で買うというのがどの程度の機種を選ぶかで差額が出るのか
足が出るのかって感じですが、ケチりにケチっても4万くらいはするでしょうし、そうなると純正・一体型、などの
メリットを考えると、この差額出してもiMacを選びたいなと。
作業スペース的に旧型だと21型しか選べないなとあきらめてたんですが、今回24インチでもほぼ旧型21インチのと
サイズ感が同じくらいというのお個人的にはありがたいです。
残念なポイントはHDMIは無くて構わないんですが、SDスロットが無いことくらいかなと。
TypeC接続のSDカードリーダーみたいなのを見つけてくるしかなさそうですね。容量はTypeC接続の
ポータブルSSDとかで担保取るかなと。
最近のアップル製品はあまり目新しさを感じなくなっていましたが、久しぶりに
ぱっと見で欲しい!と思えるアップデートが来ました。
10点

Mac miniは、ディスプレイやキーボード等を既に所有している人向けの製品ですから、
その比較はちょっと可哀相かも・・・。
書込番号:24095793
7点

>明峰さん
自分はMacbookpro所有なので、その辺必須なんですよねぇ。
M1のMacmini買いたいと思ったときにその辺の追い金もいるな〜というのがネックになりました。
書込番号:24095960
1点

>灯里アリアさん
私は先日、Apple Storeからカスタマイズして購入しましたが
内容としてはメモリを8GB>16GBにして、キーボードを英語にしました。
今利用しているiMacはAppleCare切れているので譲渡します。
M1は初めてですが楽しみですね。
書込番号:24700838
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MGPH3J/A [グリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001350108.jpg)
iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル MGPH3J/A [グリーン]
最安価格(税込):¥124,082発売日:2021年 5月21日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





