おうちクラウドディーガ DMR-2W201
- 「どこでもディーガ」により、スマートフォンと連携して番組・写真・動画・音楽を楽しめるブルーレイディスクレコーダー(2TB)。
- 録画したい番組を素早く探せる「快速番組表」を採用。従来モデル比約2倍に高速化した大きな番組表で探しやすい。
- 「他社テレビ操作モード」を備え、本機のリモコンでテレビを操作できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201
昨年21年9月にこちらを購入しました。
先週より録画した番組の再生時に映像が乱れるようになりました。
(年始にも数日あったのですが、その時は再起動などして数日後には改善されておりました)
そのため、初期化やHDMIケーブルを買い換えなどしてみましたが、一向に改善されませんでした。
調べたところ運が悪いと基盤の不具合などの関係で録画が乱れるとの情報も拝見しましたが
現在保証期間を過ぎているため、最悪買い替えも検討しております。
ご使用されていらっしゃる方や詳しい方で改善方法をご存知でしたら、ご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24994346
1点

アンテナレベルは足りていますか?
荒天では、番組を見られないことがあります
BSでごく稀にありました
見ている所が好天でも、発信側で荒天でした
受信アンテナを含めてアンテナ端子までで、問題があったのかもしれません
書込番号:24994421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナレベルに異常はなく、ブルーレイの診断機能でもHDDに異常はなかったです。
今確認したところ、映像が乱れる以前の録画の再生時でも映像が乱れるようになりました…。
(先週再生時には乱れはなかった番組です)
書込番号:24994447
0点

8月に購入して、まだ3ヶ月です。
再生が乱れるのは、地上波ですか?BSですか?
両方ともですか?
レコーダーのチューナーを介してTVを見ているときに
乱れはありませんか?
録画番組の再生だけが乱れますか?
もし、チューナーを介して見ている時もダメなら、アンテナ受信レベルの確認ですね。
書込番号:24994456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

壊れはじめていると考えるのが妥当かと
後々まで残したい録画番組は、ブルーレイにダビングするが無難です
ソレから改めて考えましょう
書込番号:24994459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、スマホでちんたら書き込んでいたら、もろ被りでした。
書込番号:24994462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
地上波のみとなります。BSは元々見ることができないでので不明です。
テレビを観ている分には映像が乱れることはないですが、
録画番組を再生している時に乱れ、番組によって乱れる程度の差があります
同時録画でない時間帯も乱れており、過去録画分も乱れます
ケーブルも交換してもダメでしたので、やはり基盤やHDDの異常でしょうか?
診断機能で異常なしだったので途方に暮れております。
書込番号:24994503
0点

ブルーレイを再生して見る。映像が乱れるなら基盤故障。
問題なければ乱れる番組をブルーレイにダビング。
ブルーレイを再生して映像が乱れるならHDDの故障だと思います。
書込番号:24995503
0点

こんにちは
テレビ側のHDMI端子の接触不良や故障の可能性もありますので、別ケーブルはお試しだからテレビの別の端子に変えてみて変化ありますか?
もしくは別の機器で同じ端子やケーブルでは?
書込番号:24995553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
>サエモンbdさん
ケーブルは一式全部交換してもダメで、
ブルーレイ再生時にも映像が乱れるため、HDDに異常があるのかもしれせん
仕方ないので先程通販ですが、こちらと同じ型を新規購入しました。
届きましたらそちらで確認してご報告したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24995663
0点

えと、ブルーレイディスク再生して乱れてハードディスク故障は無いですよ。
外部入力処理が故障したテレビ、映像処理〜出力が壊れたレコーダーのどちらかかなと。
レコーダーの録画一覧や番組表では乱れないけど、再生すると乱れるなら、確率ではレコーダーが原因かなと。
結果的にはレコーダー買い換えで直る可能性が高いのには変わりませんが。
書込番号:24995923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りょうマーチさん
なるほど。ケーブル交換してもブルーレイ再生時、録画再生時に映像が乱れます。
映像が乱れるようになって以降、以前の録画も映像が乱れるため、
やはりレコーダー自体にどこかしらの不具合があるのかもしれません。
この機種の前のディーガでは全く不具合なく長期間使用できたので油断していました。
新しく届いても録画データの移行が大変です
書込番号:24995932
0点

すると、レコーダー間転送は映像処理経由しないはずなので、過去に録ったもの(一度でも綺麗に見ることができたもの)は次のレコーダーでは乱れずに見られる可能性が出てきましたね。
HDD故障よりはラッキーかも。
書込番号:24995960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





