おうちクラウドディーガ DMR-2W101
- 無料アプリ「どこでもディーガ」に対応し、テレビがなくても、スマホで録画や放送中の番組が楽しめるブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。
- 本体の起動や番組表の表示が、ボタンを押して約1秒でできる。番組表スクロール速度の向上により、番組を探す時間も短縮。
- 他社製テレビも本機のリモコン1つで操作できる。本機に録画した番組を見たい部屋のテレビに転送できる「お部屋ジャンプリンク」に対応。

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2023年5月27日 15:36 |
![]() |
6 | 3 | 2023年4月14日 22:54 |
![]() |
25 | 8 | 2023年4月5日 22:41 |
![]() |
4 | 2 | 2023年4月2日 12:53 |
![]() |
6 | 6 | 2023年4月2日 01:07 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年3月26日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
「スマホ転送番組を設定する」がデフォルトで「する」になっている事に本日気が付きました。
これってレコーダーで見る用以外にスマホ転送用も別で容量使っていると言うことですよね?
もしそうならスマホ転送番組に作成されたデータを全て消したいのですがそれだけ削除する事は可能でしょうか?
0点

自己解決できました。
ホーム→全機能から選ぶ→→残す→スマホ転送番組一覧から削除出来ました。
今までのDIGAと違ってこの機種はデフォルトでONになっているのですね。
気がついて良かった。^^;
まだ数ヶ月しか使っていませんが結構録画をしているので、スマホ用データを削除しただけで10時間以上は容量が空きました。
なんか独り言で終わってしまいましたが失礼しますm(_ _)m
書込番号:25276404
10点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
ソニーから初めてのディーガです。
ソニーはタイトル予約ができましたが、こちらの機種はタイトル予約は出来ないのでしょうか?
例えば、緊急特番などで放送日時が変更になった場合、ソニーのタイトル予約は勝手に予約録画してくれていました。
毎週予約・月 - 金 予約などは、変更になってもそのまま別の番組を録画してしまうと思います。
この機種でも、日時変更になった場合などでも自動で予約録画出来ますか?
文章が分かりにくくてすみません。
書込番号:25221704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか!?
同じ機能であっても名称が違っていたりするので慣れるまでが大変そうです。
ありがとうございました!
書込番号:25221859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
基本的に5倍録画をしています。
しかし2番組同時録画中に再生をすると「DR モードに切り換えて録画を続けます。」と表示が出ます。
5倍で録画されていた番組が途中からDRモードに切り替わって録画されるのですよね?
録画が終了してからリストを見るとDRに途中から変わったであろう番組はいつも通り「5倍」と書かれてあるので気になりました。
5点

>saysaysay!さん
こんにちは。
10数年、継続的にパナのBDレコーダを使っていますが、正常な動作です。
2番組録画中に再生すると処理回路の負担が大きくなるので、1番組をDR録画にして負担を軽減するのだと思います。
録画終了直後の表示を気にしたことはありませんが、処理負荷が下がった時点で5倍録に変換されるので、最終的に表示は5倍になります。
書込番号:25210147
3点

>saysaysay!さん
メーカーの仕様なので気にされなくて良いです。
(DRで録画後変換されるので)
書込番号:25210148
4点

>しかし2番組同時録画中に再生をすると「DR モードに切り換えて録画を続けます。」と表示が出ます。
>5倍で録画されていた番組が途中からDRモードに切り替わって録画されるのですよね?
DR(1倍)以外の◯倍モードで録画するには放送を変換ながら録画(保存)になるので、パソコンやスマホで言うところの重い作業になる
年式やランクにもよるけどレコーダーのコンピュータ部分はあんまし性能がよくないので、条件が重なると変換しながら録画が出来なくてDRで録画になってしまう
(例えば2番組同時だったら大丈夫だけど3番組同時だとDR録画になるとか、2番組録画のときに再生もするとDR録画になるみたいなのが起きる)
DR録画されたやつは使ってないときに指定の◯倍モードに変換されるので最終的には指定されたモードになるからいいんだけど、DRは容量を使うのでHDDの残りが少ないときだけは注意しておいた方がいいだろうね
書込番号:25210267
4点

皆さんありがとうございます。
いったんDR録画はされた後で処理が出来る状態になった時に指定の5倍に変換されるのは知りませんでした。
ずっとDRで録画されたままだと思っていました。
皆さんその事をご存知だったのでむしろ驚きましたが^^;
書込番号:25210381
1点

>saysaysay!さん
>ずっとDRで録画されたままだと思っていました。
>皆さんその事をご存知だったのでむしろ驚きましたが^^;
取説に書いてある。まずは、調べることをしようね
書込番号:25210484
2点

〉皆さんその事をご存知だったのでむしろ驚きましたが^^;
世の中、御自分と同じか、それ以下だと思っているのですね。
書込番号:25210485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cbr600f2としさん
本当ですね。 説明書をしっかり読むようにします。
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:25210529
1点

>不具合勃発中さん
自分の無知さゆえに驚いたのですが誤解があったなら皆さんすみません。m(_ _)m
書込番号:25210532
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
5年保証も付けて、Amazonポイントを使うと ¥34,275- で購入出来ました。
現在、ポイントアップキャンペーンを開催してますが、それに便乗した形です。
プライム会員なので、さらに貰えるポイントも激熱です。
火曜日に届く予定なので、後は自分でテレビに取り付けるだけです。
実は、現在、使用している「DIGA DMR-BR570」がBlu-ray を読み込まなくなったので買い替えました。
板違いかもしれませんが、「DIGA DMR-BR570」に既に録画してある番組をこの「おうちクラウドディーガ DMR-2W101」に移しかえる方法ですとか、他の媒体の外付けHDD等にバックアップ出来る方法があれば、教えて頂けませんでしょうか。
色々と調べたのですが、自分では見つける事が出来ませんでした。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2点

書込番号:25205875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不具合勃発中さん
早速のご回答ありがとうございます。
やはり、そういう事なんですね。BR570は、かなり古い機種なので、開発時には、そういった事を考えていなかったのでしょうね。
公式のデータですので納得いたしました。
この度はありがとうございました。
書込番号:25205902
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
先日スカパーからJ:COMに乗り換えてHUMAXのWA-7500とディーガのDMR-BWT550をlanケーブルで
接続して双方で設定して認識させたのですが録画できませんでした。
ディーガが古くて対応してないのでしょうか
こちらのDMR-2W101でしたら同じように接続すればCS,BS,地上波を録画することは可能でしょうか?
1点

https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000561007
2W101ならJ:COMで動作確認を行っていますね。
書込番号:25202533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダンジョウさん
一つの可能性です。DMR-BWT5501がウェイクアップに対応しているかわから
ないが、対応していない可能性があるのでDIGAの電源を入れたまま録画して
はどーでしょうか。
→録画できればDMR-BWT550が、WA-7500の録画指令で電源が入っていな
ことが要因
当方もSR4300で、古いレコーダーでは留守録ができませんでした。
書込番号:25202720
2点

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。この機種だと公式に対応しているんですね
>balloonartさん
電源on状態で録画してみましたが、やはりできませんでした。
レコーダー側の録画ランプは点滅して準備状態にはなるのですが、
そのまま停止してしまいエラーメッセージが表示されます。
やはり古すぎて対応していないようですね。
書込番号:25204763
0点

>ダンジョウさん
DMR-BWT550の取説を見るとできるように記載されてますが、今の機器より
めんどくさそうです。
今一度取説P101などを見て設定しなおすしかないようです。
注意書きもチェックしてみてください。
書込番号:25204870
0点

>ダンジョウさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488090/SortID=18095801/
こんな情報もあるようで、ファームウェアのアップデートでうまく行くかも・・・
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/bzt750.html
書込番号:25205271
0点

>balloonartさん
ご指摘の通り設定を見直してみました。
>juliemaniaxさん
ファームウェアをアップデートして最新にしたところ録画することができました。
2014年からそのままの状態でした。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:25205284
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
現在Panasonicの古いDVDレコーダーを使用しています。DMR-2W101に買い替える為、ダビングをしようと思っています。
VR方式でのダビングになってしまう様なのですが、ファイナライズできていればDMR-2W101で再生できますか?
書込番号:25196244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>octnさん
地デジ等はVRでしか記録できませんよ
だから、問題ないと思いますが
書込番号:25196251
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





