全自動ディーガ DMR-2X301 のクチコミ掲示板

2021年 6月中旬 発売

全自動ディーガ DMR-2X301

  • ハイビジョン放送最大6チャンネル×約24日間をすべて自動録画できるブルーレイ/DVDレコーダー(3TB)。チャンネルまるごと録画で、面倒な予約が不要。
  • 録画した番組を自動でジャンルやシリーズごとに整理し、見たい番組を簡単に探せる。気に入った番組は自動上書きされないようにワンタッチで保存。
  • 外出先や移動中、家の中でもスマホで手軽に録画番組を見られ、録画予約もスマホから簡単に行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 全自動ディーガ DMR-2X301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

全自動ディーガ DMR-2X301 の後に発売された製品全自動ディーガ DMR-2X301と全自動ディーガ DMR-2X302を比較する

全自動ディーガ DMR-2X302

全自動ディーガ DMR-2X302

最安価格(税込): ¥87,120 発売日:2022年 5月27日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:2倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 全自動ディーガ DMR-2X301の価格比較
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のスペック・仕様
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のレビュー
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のクチコミ
  • 全自動ディーガ DMR-2X301の画像・動画
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のピックアップリスト
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のオークション

全自動ディーガ DMR-2X301パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月中旬

  • 全自動ディーガ DMR-2X301の価格比較
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のスペック・仕様
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のレビュー
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のクチコミ
  • 全自動ディーガ DMR-2X301の画像・動画
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のピックアップリスト
  • 全自動ディーガ DMR-2X301のオークション

全自動ディーガ DMR-2X301 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「全自動ディーガ DMR-2X301」のクチコミ掲示板に
全自動ディーガ DMR-2X301を新規書き込み全自動ディーガ DMR-2X301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

全番組録画について

2022/12/18 11:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 全自動ディーガ DMR-2X301のオーナー全自動ディーガ DMR-2X301の満足度3

DRモードだと長時間録画できないですよね。
たとえばジャンルの報道/ニュースのみを省いたりできますか?
時間帯を1時間毎に録画しないようにできることはわかってます。

書込番号:25058373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6448件Goodアンサー獲得:893件

2022/12/18 13:02(1年以上前)

ジャンル別録画モード設定で、ニュース等を15倍にしては?

書込番号:25058521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301

スレ主 sheavy9さん
クチコミ投稿数:2件

先日こちらの機種を購入しまして接続と設定を済ませましたが、チャンネル録画の追加チャンネル(5.6チャンネル)と通常録画がうまくいきません。
当初チャンネル録画4チャンネルと追加1チャンネルを登録していましたが、追加チャンネルだけ録画出来ませんでした。設定時は受信しているのですが、チャンネル録画を開くと追加チャンネルだけ空白でした。何度設定しても同じでした。今は4チャンネル録画だけにしております。
番組表からの通常録画、予約録画も録画出来ていません。
設定確認でB-CASカードは2枚ともOKでした。

故障でしょうか。

書込番号:25004444

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8674件Goodアンサー獲得:1393件

2022/11/11 11:02(1年以上前)

>sheavy9さん
こんにちは


初期状態に戻したいところですが、HDDも消えてしまうので

とりあえず コンセントを10分抜いて、再投入して様子をみてみては

いかがでしょうか。

書込番号:25004488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:527件

2022/11/11 12:53(1年以上前)

sheavy9さん

取説だと
>追加チャンネル登録時の制限について
予約録画は 1 番組のみになります。同時録画はできません。
ディスクに予約した場合、HDD に代替録画します。
以下の操作をすると、追加したチャンネルの録画は停止します。(操作を終了すると、チャンネル録画を再開します)
・ディスクに画質変換ダビング
・BD ビデオの再生       など
と記載があるので、どれか該当したのでは?

書込番号:25004597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sheavy9さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/15 19:43(1年以上前)

早速のご返信有難う御座います。

>オルフェーブルターボさん
コンセント抜いて10分待ちましたが、ダメでした。。


>ひでたんたんさん
現在は追加チャンネルを登録せずに4チャンネル録画のみ実行していますが
番組表からHDDへの通常録画、予約録画、おまかせ録画、どれも録画出来ていません。
もちろんダビングやBDビデオの再生中では御座いません。


警告で追加チャンネルの信号が受信出来ていない様でした。
追加チャンネル登録時にはちゃんと映っているのですが。。。
アンテナ線を繋ぎ変えると解決しました!!
ありがとうございました。

書込番号:25011276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301

家電機器オンチ(に近い)年寄りです。
 種々調べてみましたがよくわからないので、初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

 録画の手間が少ない本機はとても魅力的で、購入を検討しています。
 リビングに設置して、TV(パナ THL-37S2:2010年製)に接続・視聴をメインに考えています。

 加えて、2F寝室にある別のTV(SONY KDL-32F1:2009年製 DLNA対応機)でも録画番組を視聴したいのですが、
@2F寝室には有線LANケーブルの引き込みはない(TVアンテナ配線のみ)
 A2FのTV(SONY KDL-32F1:2010年製)は無線LAN非対応機種 (有線LAN端子はあります)

 視聴可能にするにはどうすればよいでしょうか。

書込番号:24934910

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8674件Goodアンサー獲得:1393件

2022/09/22 18:35(1年以上前)

>田舎のやっちゃんさん
こんにちは

手っ取り早いのは

私もやってますが、テレビの後ろに wifi中継器を設置して

有線接続するのが いいと思います。

書込番号:24934931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/22 19:14(1年以上前)

こんばんは

32F1 は AVC 非対応なので、DR(MPEG2)のみしか見ることができないので、ご注意を。

書込番号:24934981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8421件Goodアンサー獲得:1090件

2022/09/23 06:17(1年以上前)

下記のような機器を使用してTVと有線LANで接続します。そうすれば有線LAN端子しかないTVでも、無線LANルーターに接続出来ます。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-g300.html
https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-1800ax4ea.html

書込番号:24935520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/09/23 11:53(1年以上前)

>りょうマーチさん

32F1ではDRモード録画しか見れないとすれば、全録時間がかなり制限されるという事ですね。
貴重なアドバイス ありがとうございました。

書込番号:24935958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/09/23 12:15(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>エメマルさん
 
ご回答ありがとうございました。
2F寝室の32F1TVの有線LAN端子にWIFIの受信機器を接続して、ディーガの録画映像を無線(WIFI)で受信するという
事だと理解しました。 理解が違っていたらごめんなさい。

>エメマルさん 機器もご紹介いただきありがとうございました。

書込番号:24935981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/23 12:45(1年以上前)

こんにちは

FireTV やBDプレイヤーとかの外部機器(ネットワーク再生できる機器)を繋げれば、無線のままできそうです。

そのとき、外部インターネット接続も必要です。

書込番号:24936021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/09/24 21:14(1年以上前)

>りょうマーチさん

なるほど。もう少し勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24938280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301

お分かりになる方、よろしくお願いいたします。
VIERAを購入しましたが、Netflixを視聴できず、入力端子もないため外部接続による(プレステなど)Netflixも視聴できません。
ディーガで視聴している番組をどこでもVIERAにて観ることができるはずですが、Netflixの配信も観れるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24887047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6448件Goodアンサー獲得:893件

2022/08/21 18:04(1年以上前)

>VIERAを購入しましたが、Netflixを視聴できず、入力端子もないため

入力端子が無いというのが判らないのですが、HDMI端子は他機器で埋まっているのでしょうか?
VIERAの型番は?

2X301をサーバーとしてVIERAをクライアントとするお部屋リンクジャンプですが、
2X301の取説p63の表にあるようにインターネットサービス(NETFLIX)使用中のクライアント側では
何もできないことになっていますね。

VIERA側にHDMI端子が余っていれば、FIRESTICKを使うのが手っ取り早いと思うのですが。


書込番号:24887465

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5021件Goodアンサー獲得:562件

2022/08/21 18:49(1年以上前)

>ディーガで視聴している番組をどこでもVIERAにて観ることができるはずですが、

どこかに出来ると書いてあるのでしょうか?

ネットのサービスを受信して別の機器へまた転送という機能って、冷静に考えれば、
転送したいスマホなどクライアント機器で
ログインすればいいと考えると思うので、
著作権保護してまでネットワークごしに転送するとは考えにくいです。

書込番号:24887527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/21 20:49(1年以上前)

ネット配信動画はできないのでは、と思いますが。
他のネット配信動画は見れるのですか?

書込番号:24887703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2022/08/22 10:38(1年以上前)

皆様、コメント・アドバイスありがとうございます。

>不具合勃発中さん

>入力端子が無いというのが判らないのですが、HDMI端子は他機器で埋まっているのでしょうか?
埋まっているのではなく、もともとHDMIの入力がないのですw
まさかそんなテレビ・モニターがないとは思いもしませんでした。

>VIERAの型番は?
UN-15L11です。

>bl5bgtspbさん

>どこかに出来ると書いてあるのでしょうか?
どこでもビエラでの番組というのは、地上波TV放送中の番組という意味です。
これはでディーガを介せばできるようです。
ネットコンテンツが同じようにできるのかを伺いたく質問させていただきました。

>S_DDSさん
YouTubeはもともとコンテンツとして入っているようなのですが、Netflixは入っておらず、それを試聴する方法がないかを調べておりまして、質問させていただきました。

皆様ありがとうございました。
ご回答も含めて、やはりできなさそうな気がしてきました。
もう少し調べてみます。もし新しい情報がわかればご報告いたしますた。
誠にありがとうございました。

書込番号:24888367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2022/09/02 19:17(1年以上前)

遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。
様々調べて結局使えないことがわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:24904968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneの動画を転送・視聴できますか?

2022/08/01 22:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301

スレ主 YMKY.さん
クチコミ投稿数:11件

こちらの機種を購入検討しています。
iPhoneに入っている動画をこちらの機種へ転送して、テレビで見たりBDへ書き込みをしたいと思っているのですが、自分で調べたところ対応している動画ファイル形式が「MP4」とのことでした。
しかし、「MP4」と言っても「H.264」「H.265」「HEVC」など色々な圧縮形式があると思うのですが、「MP4」であればどの種類の圧縮形式も転送・視聴・BDへ書き込み可能なのでしょうか?

書込番号:24859448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/02 16:27(1年以上前)

>YMKY.さん
この機種ではありませんが、iPhone12で撮影した写真や動画をディーガに「どこでもディーガ」
で転送しています。
この機種も対応しているので大丈夫と思います。

参考情報として、iPhone12は動画モードとして4K HDRモード「ハイダイナミックレンジモード」
があり、iPadに転送してから4KテレビでHDMIケーブル経由で観ると、素晴らしい4K動画が見れます。  

但し、この動画をどこでもディーガに転送すると、フルハイビジョン画質になり4K HDRならでは
の超高画質にはなりません。但しスムーズに再生できます。

iPhone12の4K動画をUSB経由で4K HDR画質で転送できますが、4K HDR画質ではありますが、
カクカクした動きになり実用的ではありませんでした。

パソコンでハイビジョン画質に転換してからディーガ に入れる事はアプリを使えば可能ですが、
そんな手間よりどこでもディーガ で転送した方が手っ取り早いです。

書込番号:24860291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/02 16:29(1年以上前)

BDへの書込みは試していません。念のため。

書込番号:24860292

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMKY.さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/02 17:16(1年以上前)

>デジタルおたくさん
回答いただきありがとうございます。
すごい…4K使いこなされてますね!
実は私もiPhone12 Pro Maxでして、写真フォルダに入っている動画の圧縮形式が「HEVC」と「H.264」が混在しており、DIGAに簡単に転送できたらなぁと思っておりました。

ちなみに、デジタルおたくさんが使われているDIGAの機種は何になりますか?

書込番号:24860331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/02 21:08(1年以上前)

>YMKY.さん

当方はDMR-4CW200になります。
iPhone12で撮影した4K HDRの動画のファイル拡張子は何だったか忘れてしまいました。

当初はどこでもディーガで転送できると思わず、5分以内の動画なら無料で変換できる
アプリを使用してハイビジョンに変換してからネットワーク上からディーガのマイホルダー
に転送していました。
(カクカクせずに再生する為に)

最近になってどこでもディーガで転送できる事に気付きました。

iPhone12の書込みで何かしら寄稿した記憶があります。

書込番号:24860629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/03 16:27(1年以上前)

補足説明です。

iPhone12の4K HDR動画をどこでもディーガで転送したファイルの拡張子はmovでした。
ディーガでの動画ファイルのサムネイルでは4Kのマークは付いていますが、画質は
フルハイビジョン画質です。

書き出しの赤いボタンを押すと、USB、外付けHDD、ブルーレイ が選べましたので書き出し
は可能と思います。

書込番号:24861771

ナイスクチコミ!1


スレ主 YMKY.さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/03 18:47(1年以上前)

>デジタルおたくさん
補足説明もいただき、情報ありがとうございます!
使用機種も合わせて参考にさせていただきます。

また、いろいろとご回答いただいた上で大変申し訳ないのですが、確実な情報提供をいただきたいので、DMR-2X301をお使いの方にも再度聞いてみたいと思います。

書込番号:24861948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMKY.さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/03 18:56(1年以上前)

こちらの機種を実際に使用している方へ質問いたします。

iPhoneに入っている動画を転送して、テレビで見たりBDへ書き込みをしたいと思っています。
動画形式「MP4」で、圧縮形式が「H.264」「H.265」「HEVC」など、色々な種類の動画が混在している写真アプリ内のファイルを、こちらの機種へ転送・視聴・BDへ書き込みを実際にやっておられる方はおりますでしょうか?

書込番号:24861963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/04 09:51(1年以上前)

>YMKY.さん

他の方からなかなかコメントが頂けないみたいですね。

私も理解できていないのですが
「動画形式「MP4」で、圧縮形式が「H.264」「H.265」「HEVC」など、色々な種類の動画が
混在している写真アプリ内のファイル」

なるものが、どの様なファイルなのか分かり辛いからかもしれません。
どの様なアプリ?を使用して、なぜiPhoneに保存されているファイルなのか

リアリティーが不明なので、経験が有ってもコメントし辛いのかもしれません。
ご参考までですが。

書込番号:24862695

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMKY.さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/04 15:53(1年以上前)

>デジタルおたくさん
すみません、ご指摘いただきありがとうございます。

iPhoneにもともと入っているカメラアプリで動画撮影し、iPhoneの写真アプリに保存したファイルで、撮影時のカメラ設定が以下2種類の設定で撮影された動画になります。

@設定→カメラ→フォーマット→互換性優先(H.264)
A設定→カメラ→フォーマット→高効率(HEVC)

@はほとんどのディーガが対応していると思うのですが、
Aが非対応?なのかな…と。

非対応か?と思った根拠としては、メーカー公式サイトの取扱説明書の中に、以下のような記載があった為です。

仕様
■MP4動画
ファイル形式:MP4ファイルフォーマット
・ファイルの拡張子に「MP4」と書かれたファイル
ビデオ圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264

これを見ると、自分が転送したい高効率(HEVC)で撮影した圧縮方式の記載が無かったため、こちらで質問させていただきました。

書込番号:24863045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/04 17:04(1年以上前)

>YMKY.さん

私の以上のレポートは、あくまでiPhone12での結果ですが、
全てAの高効率で撮影していました。  

@の互換性優先、で写真とビデオを撮影してみました。ビデオはHDRモードになりませんでしたが。
それでも、どこでもディーガでディーガに転送して問題なく再生できました。

@もAも動画をサブメニューの内容確認で見ましたら、どちらも拡張子はmovになっていました。
理由とかは良く分かりません。どこでもディーガのアプリで変換しているのかもしれません。

書込番号:24863131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/04 17:11(1年以上前)

補足ですが、高効率で撮影した動画はどこでもディーガで転送して見れますがハイビジョンに
変換されてしまいます。

USBで取り出してパソコンから原本のままディーガにコピーすると、カクカクした動きになります。
その点では、高効率の動画は、原本をディーガ のHDDにコピーしてもスムーズには再生できないと
言えると思います。

これを満足する為には最近のiPadairに転送するかAppleTVに転送してHDMIケーブル経由で観る
必要があります。

書込番号:24863137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YMKY.さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/06 12:56(1年以上前)

>デジタルおたくさん
分かりやすくご回答いただきありがとうございました!

書込番号:24865666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301

スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

ブルーレイレコーダー初心者です。
通常は地上波のみしか見ませんので、地上波のみの全時間自動録画できるのは何チャンネルまででしょうか。

書込番号:24853027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:2904件

2022/07/28 14:50(1年以上前)

>kirakinさん

地上波のチューナー数は7ですが、チャンネル録画に使えるのは6なので、最大6チャンネルです。

書込番号:24853036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

2022/08/02 21:37(1年以上前)

最大6チャンネルまで地上波放送が録画ができるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24860693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「全自動ディーガ DMR-2X301」のクチコミ掲示板に
全自動ディーガ DMR-2X301を新規書き込み全自動ディーガ DMR-2X301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

全自動ディーガ DMR-2X301
パナソニック

全自動ディーガ DMR-2X301

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月中旬

全自動ディーガ DMR-2X301をお気に入り製品に追加する <1720

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング