全自動ディーガ DMR-2X301
- ハイビジョン放送最大6チャンネル×約24日間をすべて自動録画できるブルーレイ/DVDレコーダー(3TB)。チャンネルまるごと録画で、面倒な予約が不要。
- 録画した番組を自動でジャンルやシリーズごとに整理し、見たい番組を簡単に探せる。気に入った番組は自動上書きされないようにワンタッチで保存。
- 外出先や移動中、家の中でもスマホで手軽に録画番組を見られ、録画予約もスマホから簡単に行える。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年11月12日 21:24 |
![]() ![]() |
19 | 0 | 2021年11月4日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2021年11月1日 21:56 |
![]() |
14 | 0 | 2021年6月21日 20:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301
digaの録画中に画面が真っ黒になります。
DMR-2x301です。
チャンネル録画は5チャンネル登録しています。
購入したばかりで、録画をしてみた(追加チャンネルに登録したチャンネル)のですが
録画中そのチャンネルが、テレビの画面が真っ黒で何も映りません。
ついでにdigaアプリからは、追加チャンネル登録している場合本体が電源offにならないと見られないとエラーが出ます。
更にテレビの方で番組表から他のチャンネルを観ようとしても「録画中なので」となり、録画中に他の番組を観られないなんて何十年前の話かと軽くイライラが…この様な仕様なのでしょうか?
全録機能がつくとこんなに色々複雑になってしまうのでしょうか。
今回チャンネル録画及び全録のレコーダーは初めて使用していて、分からないことが多い状態です。
設定など何かミスがあるかもしれませんので何かヒントを頂ければ幸いです。
書込番号:25006698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301
バッファローのHD-TDA4U3-Bですが、2X301に対応できるのでしょうか。
バッファローのホームページでも確認できなかったので、どなたか使用されている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:24429286 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301
親が番組録画をする際に4倍録画と固定しているのに録画モードのボタンに
触れていていつの間にか5倍録画、6倍録画と変更されていました。
ボタンに触れないように注意したのですが、これを固定に
できませんかね。旧リモコンは録画モードの変更は折りたたみ式だったので
よかったのですが。ボタンを潰すわけにはいかないですよね。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





