AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥6,480
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]
2階建ての戸建てで、コミュファのHGWでWH832が2階納戸にあります。
1階リビングまで壁内配線がしてあり、そこに有線LanでWG1200HS3をつないでブリッジモードとしています。
リビングのデスクトップPCはWG1200HS3と有線接続してあります。
PC体の有線接続に特に不満はありません。
生活環境は1階がメインなので、家電やスマホ、タブレットはWG1200HS3に無線接続しています。
常時10-15台ほど無線接続していますが、来客時などは20台ってこともあります。
WG1200HS3の公称の接続台数も15台となっており、ここ1年ほど機種によってwifiがきれやすかったりつながっても遅くなっています。
スマホもwifi6対応となってきており、今後も見据えてwifi6対応の製品を検討しています。
予算は1万円以内で、ランキングを見て本機種を候補にしました。
以上の使用環境で本機はおすすめできますでしょうか?
書込番号:25034413
0点

この機種は接続台数14台ではないですよね。
問題の解決にはならないかと。
書込番号:25034685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>予算は1万円以内で、ランキングを見て本機種を候補にしました。
>以上の使用環境で本機はおすすめできますでしょうか?
https://www.buffalo.jp/product/child_category/__icsFiles/afieldfile/2022/11/21/vol233-wi-fi-6.pdf
によると、端末14台のWSR-1800AX4Sよりも多少余裕を持たせて
端末21台のWSR-3200AX4Sの方が良いのではないでしょうか。
書込番号:25034706
2点

>緑の椅子さん
こんにちは。
>WG1200HS3の公称の接続台数も15台となっており、
>ここ1年ほど機種によってwifiがきれやすかったりつながっても遅くなっています。
その1年前かの状況に戻したいんなら、WG1200HS3の新品か、それ同等な機種に取り替えるだけで実現するでしょう。
お持ちのそれが購入から何年経ってるか不詳ですが、もし既に3年か使っているんなら性能劣化が出て来てても不思議じゃないので。
という訳で、
これよりも下のWSR-1500AX2Bあたりを1台入れてみる→それでもし物足りなければ同じものをもう1台追加する、をお勧めします。
概して、高価な親機1台よりは安価な親機を複数台で使う方が、速度や安定性面で有利です。
すべての端末を1台の親機に集中して接続するよりも複数台に分散させた方が、親機自体の処理能力の低下を回避しやすいですし、先々を見据えるなら親機2台以上を用いた複数台でのメッシュ=「網」を張ることで、親機から近いから遠いからで生じる通信速度や接続安定性のムラが減らせます。
WSR-1500AX2Bを今いま2台買ったら予算の¥1万は越えちゃいますが、
先ずは1台買って使ってみて、それで間に合っちゃえばそれまでで余った予算を他に回せますし、後から買い足すにせよそうと決める頃には今より値段が下がっていることに期待できます。
まぁメーカー各社のいう「推奨」って値が気になるんでしょうけど、そもそもそれが何処まで根拠のある数字かも各社非公表でよく分からないし、それに振り回されて高い出費を決めるまでもないと思うんですよね。
無線って実際その場でやってみないと判らない「博打」な面も多々ありますから。
ご検討を。
書込番号:25035233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅生門の鬼さん
このあたりの機種の性能差は使ってみないとわからないですよね。
>みーくん5963さん
WSR-1500AX2Bを2台、それもいいかもしれません。
WG1200HS3は購入後4年経過しています。
2階のコミュファからレンタルのWH832は6-7年は経過しており、現在はONUとWH832が納戸にあります。
WH832をWSR-1500や1800あたりに交換するのは可能なんでしょうか?
それに加えて1階も買い替えってのはどうでしょうか?
書込番号:25035614
0点

>緑の椅子さん
>WH832をWSR-1500や1800あたりに交換するのは可能なんでしょうか?
そもそもWH832ってコミュファからのレンタル品(月々の回線料金に込み)ですよね?
ならば外さない方が良いでしょう。
もし光電話をお使いでないのなら、WH832を外す→市販ルーターに置き換える、っていう選択肢も無くはないですが(光電話をお使いならダメです:市販ルーターに「光電話」機能は無いので)。
なおコミュファ光って無線LAN機能が基本料金に込みなようですが、
もしレンタルされているWH832の持つWi-Fiの性能的に不満なら、WH832への設定を弄ってそこだけ機能無効にする→市販ルーターで肩代わりさせる、っていうのはアリでしょう。
現状1階のWG1200HS3にさせているのと同じことを、2階でもさせればいいので。
ご確認を。
書込番号:25035740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>緑の椅子さん
>予算は1万円以内で、ランキングを見て本機種を候補にしました。
>以上の使用環境で本機はおすすめできますでしょうか?
1万円以下なら、WSR-3200AX4Sの方が良いようなきがします。
以下のURLが参考になります。
「Wi-Fi 6対応ルーター(WXR-6000AX12S、WXR-5950AX12、WXR-5700AX7S、WSR-5400AX6S、WSR-3200AX4S、WSR-1800AX4S、WSR-1500AX2S)比較と設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/07/05/wifi6_wxr_wsr_routers/
書込番号:25035819
0点

>このあたりの機種の性能差は使ってみないとわからないですよね。
そうですね。
各々の使用環境に大きく依存します。
全て親機の近くで使っているとか、
離れた位置の子機の通信容量が小さい場合は、
接続子機が多くても、比較的大丈夫かと思います。
離れた位置の子機はリンク速度が遅いので、
そのような子機が大量のデータを通信すると、
そのバンドを長い時間占有してしまうことになり、
他の子機に影響が出やすいです。
書込番号:25035909
0点

ちょっと良くわからないのですが・・
WH832は2階でそのまま使用するとして、1階にWSR-3200をブリッジモードで設置したとします。
2.4GHz帯のカタログスペックはWH832とWG1200HS3ともに最大300Mで、WSR-3200は800Mとなっています。
もちろん5GHz帯もWSR-3200のほうが最大速度は上です。
有線も無線もWSR-3200に交換して接続した場合の速度向上は期待できるのでしょうか?
環境によるのは重々承知ですが、上流のルーターによって制限される・・というような書き込みを見た記憶があり、どうなんでしょうか?
書込番号:25037071
1点

>有線も無線もWSR-3200に交換して接続した場合の速度向上は期待できるのでしょうか?
環境によるのは重々承知ですが、上流のルーターによって制限される・・というような書き込みを見た記憶があり、どうなんでしょうか?
仕様が充分なWSR-3200AX4Sに親機を変えたのなら、
あとは子機の仕様次第です。
子機がWi-Fi5(11ac)までしか対応していない場合は、
WG1200HS3の時とそれほど変わらないはずです。
子機がWi-Fi6(11ax)対応ならば、WSR-3200AX4Sと
Wi-Fi6でリンク出来るようになりますので、
WG1200HS3の時よりも速度向上が期待できます。
書込番号:25037220
0点

>羅城門の鬼さん
なるほど。
WH832---WSR-3200---それぞれの子機
このように繋いだ場合に子機をWSR-3200に接続すれば、速度向上が期待できるってことですね。
なんとなく、上流にある機種が制限してしまうのかと思っていました。
書込番号:25037615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





