AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月29日 発売

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]

  • 低反射「N-Blackパネル」と倍速液晶搭載の4K液晶テレビ(65V型)。黒が引き締まった見やすい映像を実現し、動きの速い映像もなめらかに表現。
  • 8Kで培った画像処理と高機能を実現するエンジン「Medalist S2」を搭載。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、総合出力35W 2.1chのスピーカーが音声の聞き取りやすさと臨場感を高める。ハンズフリー音声操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]とAQUOS 4K 4T-C65EN1 [65インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C65EN1 [65インチ]

AQUOS 4K 4T-C65EN1 [65インチ]

最安価格(税込): ¥159,800 発売日:2022年 6月25日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月29日

  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ] のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70DN1 [70インチ]

スレ主 OK8000さん
クチコミ投稿数:5件

ヤマハのYSP2200(Bは付かなく、10年くらい前の物)を接続して使用してしているのですが、リモコンの音量調整ボタンを長押しすると、良い音量になってボタンから指を離しても、さらに10ほど進んでしまい、音量が大きくなりすぎてしまい困っています。
(地上波とYouTubeの音量が違い過ぎて、音量を調整しています)

また、素早く5回以上くらい連打しても、長押しと同じような状態になってしまいます。

古いテレビ(Z5ラインや、W25ライン)だと、そのようなことはありませんし、内蔵のスピーカーでも問題はありません。

諦めなければいけないのか、解決方法があるのか、ご教示いただきたくよろしくお願いします。

また、新しいサウンドバーだと問題ないのでしょうか?
合わせてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

なお、購入当初からの症状で、ファームウェアの更新はもちろん、工場出荷状態に戻しても変化はありません。

追伸:よく観察すると、リモコンの音量調整ボタンを押すと、スピーカーの数値の表示が変化し、その後画面上の数値が変化します。

書込番号:26037635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/15 08:36(9ヶ月以上前)

>OK8000さん
>リモコンの音量調整ボタンを長押しすると、良い音量になってボタンから指を離しても、さらに10ほど進んでしまい、音量が大きくなりすぎてしまい困っています。

接続はHDMIケーブルでリモコンはYSP2200のリモコンではなくTVのリモコンで操作しているということですよね?
TVの設定でファミリンクをオンにする、古いサウンドバーはサウンドバー側でも設定が必要ですのでHDMIコントロール機能の項目を確認してください

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/ysp-2200_black__j/downloads.html#product-tabs

YSP2200BのBは黒色という意味ですのでYSP2200とYSP2200Bは同じものですよ

書込番号:26037656

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2025/01/15 08:42(9ヶ月以上前)

>OK8000さん
こんにちは。
TVのOSが正常に動作しているのであれば、音量調整のHDMI連動の処理の違いからきている可能性が高いですね。設定等で調整する機能はありません。

一応、TVのOSの再起動や初期化等はやってみてもいいかも知れません。

再起動方法:
TVのコンセントを抜き10分待ったのち、再度挿してみる。

初期化:
設定メニューのストレージとリセットで、USB-HDDの情報を残して初期化するを実行

あとは、システムアップデートをやられてもいいと思います。メジャーアップデートが出ているので。
https://jp.sharp/support/aquos/update/info_dn1.html

書込番号:26037662

ナイスクチコミ!0


スレ主 OK8000さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/15 09:16(9ヶ月以上前)

朝早くから、早急な返信に感謝です。

>今日の天気は曇りですさん

おっしゃる通り、TVのリモコンでYSP2200を操作していての話です。
タイムラグはあるにせよ、音量をコントロールできていることから、TV、YSP2200とも、設定は完了しているものと思っています。
どこか、気になる点をご存じであれば、具体的に教えていただけると助かります。

YSP2200Bについて、検索で楽天やamazonの商品が引っ掛かったため、よく確認もせず記載したのですが、なんか怪しいですね。
(URLを記載したら、価格comにはじかれてしまいました)

>プローヴァさん

たしかに、HDMIの信号のやり取りが変だと感じています。
TVから「音量上げ」の信号をYSPに出し、YSPは音量を上げるとともにTVに値を返し、YSPの処理が遅いのか、数値表示の変化が普通にみても遅延しており、その影響かもしれません。
再起動はTVの購入直後、USB-HDDを除く初期化とメジャーアップデートは昨日行ったのですが改善せず、本日の 投稿に至ったのです。
なお、HDMIケーブルも数日前に、HORIC製「最新規格Ver2.1 ウルトラハイスピード 認証品」に、全数を交換しましたが改善せず(安価なケーブルと差を感じず)です。

書込番号:26037705

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2025/01/15 09:28(9ヶ月以上前)

>OK8000さん
そうですか。
であればもう一点HDMIリセットを試してください。
TVを買い替えた場合、YSP2200が前のテレビのリンク情報を覚えていて動作が不安定になることがあります。
メーカー問わずよくある話です。

リセット手順は、下記です。
1. テレビとサウンドバーのコンセントを両方とも抜く(両機ともコンセントを抜いた状態にあることが大事です)
2. 10分放置(放電リセットなので放置は必須です)
3. コンセントを挿す

これでダメな場合は原因はソフト起因ではありませんね。
DN1の初期不良交換や修理を検討することになるかも知れません。

書込番号:26037717

ナイスクチコミ!0


スレ主 OK8000さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/15 09:50(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん

放電リセットをしようとしたわけではないのですが、先日、分電盤の取替工事を行ったため、4時間程度電源断となっており、結果として放電リセットをしたことになりますね。
TVの初期化の前ではありますが、YSPとしては関係ない話なので、仕様か初期不良の可能性が高そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:26037743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/15 15:54(9ヶ月以上前)

>OK8000さん

連動はしている、リセットしても変わらないとのことですので他に出来そうなことと言えばTV設定でeARCをオフにする、音声出力設定を変更してみる、HDMIのモード設定を変更してみるあたりでしょうか?

ちなみにサウンドバーのリモコンで音量を上げ下げした場合はどうなりますか?

書込番号:26038145

ナイスクチコミ!5


スレ主 OK8000さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/15 20:24(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん

音声出力は、光出力がボディソニックにつながっているため、「PCM」になっています。
他にしても、ボリューム操作に変化はありませんでしたので戻しました。

HDMIモードは、入力に関することの様で関係ないとは思うものの、変更しても変化なしです。

サウンドバーのリモコンでは正常に動作します。
ちなみに、BDプレイヤーのリモコンでTVを操作しても症状に変化はないため、リモコンの問題でもなさそうです。

「TV設定でeARCをオフ」という操作が説明書を見ても見つけられず、具体的な操作が分かればご教示いただきたく、お願いいたします。

一応、シャープのサービスに、純正外部スピーカーを持参しての点検(有料)をお願いしてみました。

書込番号:26038464

ナイスクチコミ!2


スレ主 OK8000さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/20 16:39(9ヶ月以上前)

シャープに点検を依頼しましたが、チェック用の外部スピーカは持っていないとのことなので、点検は中止しました。

書込番号:26044111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

標準

最近スピーカーからパチパチ音が出るように

2024/10/29 13:58(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]

スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

'22年に購入、最近まで不具合なく使っていましたがここのところ急にスピーカーから音声+小さな音でパチパチ、ピシッピシッと音が出だしました。
壊れたかなと思いましたが一応コンセント抜いてみたら消えました。
安心していたところ1日ほどでまた少しづつ音が出るようになってきました。
故障ですかね?アップデート不具合でしょうか?
保証切れているから修理費用高額ですかね

書込番号:25942649

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/29 14:25(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん

スピーカーだけの問題のようでしたらサウンドバーを使えばなんとかなるのではないでしょうか?

1〜2万円程度のものでいいと思いますが必ずHDMI接続の機種を購入してください

書込番号:25942670

ナイスクチコミ!20


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/10/29 15:34(11ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
返答ありがとうございます
なるほどと思いましたが
テレビは壁掛けにしてありテレビの下の床には何も置いていないため
サウンドバーなるもの置けそうにありませんです
せっかくのアイデアありがとうございました

書込番号:25942709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/29 15:46(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん
>テレビは壁掛けにしてありテレビの下の床には何も置いていないため
>サウンドバーなるもの置けそうにありませんです

テレビ本体を一旦取り外す必要はありますがサウンドバー取付用のステーを利用することで床に置いたり壁に穴を開けたりせずにサウンドバーを取り付けることは可能ですよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B08Q35PRSX/
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SHM15RR/

書込番号:25942718

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3398件

2024/10/29 15:48(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん
テレビはどこで購入されましたか。
家電店によっては、5年の長期保証が付いてる場合があるので確認してみて下さい。
https://www.ksdenki.com/shop/pages/introduction_free_warranty.aspx

書込番号:25942720

ナイスクチコミ!16


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/10/29 16:27(11ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
おぉっ!そんなサウンドバーステーあるんですね
情報ありがとうございます

>ひまJINさん
そういえばケーズで購入しました
保証効くか調べてきます
ありがとうございました

書込番号:25942760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/29 16:34(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん
>そういえばケーズで購入しました

ケーズであれば5年延長保証が無料で付くので無料修理可能ですよ

ですのでサウンドバーステーはもしサウンドバーが気になったとき取り付ける方法ありますよという感じになりますね

書込番号:25942764

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/10/29 16:37(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん
こんにちは。
ソフト的な不具合の可能性もあると思います。
メニューから(あれば)ストレージのリセットか、工場出荷時初期化をやられてみてください。
コンセント抜き差し再起動で直らないものがこれで直ることがあります。
ただし初期設定やり直しになるのでちょっと面倒ですが。

これで直らないならサービスを呼んで修理の方向ですね。基板の交換ならさほど高額になりませんがケーズなら無料保証付きの可能性が高いです。

ソフト的な問題やTVの基板の問題ならサウンドバーでも直らない可能性もありますので、まずはテレビ単体で問題をなくすことが先決です。

書込番号:25942768

ナイスクチコミ!1


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/10/29 16:38(11ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん

ケーズのあんしんパスポート2枚持っているのでどっちかで購入していますから症状出ているときにケーズに連絡してみます
ありがとうございました

書込番号:25942771

ナイスクチコミ!4


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/10/29 16:43(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
なるほどそんな方法があるかぁ〜
やってみます
ありがとうございました

書込番号:25942776

ナイスクチコミ!1


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/10/30 20:35(11ヶ月以上前)

テレビを工場出荷時に初期化をまだやっていません
録画の入ったUSB-HDDとの連携はどうなるのでしょうか?
元のまま使える?
もしくは連携が外れてしまい再接続するにはHDD初期化しなければダメ?
どちらでしょうか?
ここが怖くて実行できません(~~;)

書込番号:25944115

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4494件Goodアンサー獲得:667件

2024/10/31 07:36(11ヶ月以上前)

テレビを工場出荷時に戻したら、接続している外付固定ディスクの録画番組が視聴できなくなるは無いと思います

ここの書き込みでは見たことがありません

そんなことがあるのであればシャープのテレビ(Android TV)とソニーのテレビ(Google TV)では、工場出荷時とするにはメーカも「ただし」となるけれど、それはありません

番組の録画ができるテレビは日本製だけです

録画番組(記憶装置)とテレビを関連付ける情報は基板にあるし、ユーザが設定変更では書き換えられないだろうし、テレビの基本ソフトは録画の動作には関与していないだろうから

工場出荷時に戻しても録画番組の視聴は大丈夫です

書込番号:25944477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/10/31 08:19(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん
初期化してもUSB-HDDはそのまま使えますし、既存録画内容も消えたりしません。

書込番号:25944501

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/10/31 14:00(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>プローヴァさん
情報ありがとうございます。安心しました。工場出荷時に戻してみます。
すぐには症状出ないので数日様子見です。
ダメならケーズの保証ですね
調べたところ21年12月に購入していてもうすぐ3年経ってしまうのでもし保証が3年だったら切れてしまうから
11月中には故障か判断しないといけないです

書込番号:25944814

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/10/31 19:12(11ヶ月以上前)

>nabesanyoさん
不具合が起こった際に、様子をスマホの動画に録画しておいて、サービスマンが来た際にそれを見せればその場で症状再現しなくても、修理してもらえますよ。

ただ、リセットかけて1-2ヶ月程度問題なく動いていたとすると、単にAndroidのバグや不安定の可能性もあります。まあ基板交換等してもらっても直らないようなら諦めが肝心と言うことです。

書込番号:25945079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4494件Goodアンサー獲得:667件

2024/10/31 19:48(11ヶ月以上前)

https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_support_long_support.aspx

長期無料保証の保証期間が3年か5年か分かりませんね

ご購入時にお受け取りであろう何かか、ケーズデンキに問い合わせるかでご確認ができたら良いけれどと思います

書込番号:25945104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/11/02 08:17(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
コンセント初抜きで1日ほどで再度症状出ましたが2回目のコンセント抜きの後2日ほどたちますが症状が出ません
パチパチ音録画しておけばよかったです(~~;)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ケーズに寄った時に聞いてみますね

みなさん協力ありがとうございました

書込番号:25946611

ナイスクチコミ!1


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/11/12 10:55(11ヶ月以上前)

その後の報告です
コンセントを抜き音は止まっていましたが2週間くらい経ったころからまた
パチパチ、バチバチ、時々パーン!と爆ぜる音もするようになってきました
でも焼け焦げたような臭いはないです
電源切っても音は止まらなくなり火事になってもいやなので
ケーズに連絡して修理対応してもらうことにしました
保証は5年でした。どうもやら大型テレビは5年保証のようです。
今日、シャープから修理業者が来て1時間ほどで修理完了です。
テレビは壁付けしてありましたが壁から外すこともなく修理していました。

書込番号:25958325

ナイスクチコミ!2


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2024/11/13 10:37(11ヶ月以上前)

追伸です
修理明細を見ると基板交換じゃなくプログラム更新とありました。
バグかな?

書込番号:25959455

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI連動が急にできなくなりました

2024/06/12 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
サウンドバーYAMAHA SR-C20A を購入しHDMIで繋ぎサウンドバーからTVの音がでていたのですが、サウンドバーの位置を変えようと本体を触った途端、サウンドバーから音が出なくなりました。

コンセントオフや、GoogleTVのHDMI連動設定をみなおして連動するようにしているのですが、直りません。再起動もしました。

これに伴いSwitchの連動もなくなってしまいました

サウンドバー自体は壊れているとは思えず、Bluetoothでスマホの音楽ながせます。

Switchに関しても手動で入力切り替えをすれば映ります

サウンドバーとTVが全く繋がっていない状況のように思えます。

ケーブルも全てつながっており自分がサウンドバーを触るまではあとは出ていました

どなたか改善方法を教えていただけたら嬉しいです

よろしくお願いします

書込番号:25770174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/06/13 03:20(1年以上前)

直りました

HDMI連動起動をオフ

ファミリンク機能オン

ゲーム機能を無効

ここまでしてもサウンドバー認識されなかったので
サウンドバー初期化

サウンドバーのコード全て外し取り付け

テレビの電源オフからオン


この時点でサウンドバーの電源がテレビと同期するようになっていて、自動的にサウンドバーに音声がながれました。

ゲーム機能をオンにしたこと、
HDMI連動起動をオンにしたこと
この2つがよくなかった

ファミリンク機能がHDMI連動起動のようなことをしていて
ならなんのために別でHDMI連動起動なんて言う項目があるのかわからないですが、あとから色々いじっていてオンにしておいたほうがいいだろと安直に設定した結果、サウンドバー、Switch、おかしくなりました。

買ったばかりのテレビが壊れるかとひやひやしました

書込番号:25770302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8669件Goodアンサー獲得:1393件

2024/06/13 03:54(1年以上前)

>つっち2255さん
こんにちは

困ったときは 初期化かコンセントを抜くのが

近道みたいですね。

治ってよかったですね。

書込番号:25770315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2024/09/24 14:01(1年以上前)

>つっち2255さん

突然すみません。
自分も同じテレビを使用していまして、サウンドバーとの連動がよく切れたり
する不具合があります。


HDMI連動起動をオフ

ファミリンク機能オン

ゲーム機能を無効


上記の設定を自分も確認しようと思ったのですが
その項目がどこにあるかわからなくて操作、設定方法を
教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25902614

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/09/24 15:52(1年以上前)

>リロイリロイさん
HDMI連動起動は、
メニュー - 外部入力の下にあります。

ファミリンクは
メニュー - 外部入力 - ファミリンク - ファミリンク制御 です。

ゲーム機能は、
メニュー - 外部入力の下にあります。

書込番号:25902733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

YouTobeが見れなくなりました

2024/09/05 09:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70DN1 [70インチ]

昨夕よりYouTobeを見ようとしても一旦つながるのですが、すぐに前画面(見ていたのが地デジなら地デジ、アマプラならアマプラに)戻ってしまう現象が起きております。バージョン更新しても回復しませんでした。
再起動は何度かしましたが、回復せず、主電源を抜く事はまだ試しておりません。
同じ現象で解決された方いらっしゃいましたら解決方法ご教示お願いいたします。

書込番号:25878834

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/09/05 09:37(1年以上前)

>アラフィフおっさんさん
こんにちは。
androidは日和見的不具合の宝庫なので驚きもしませんが、対処については、ユーザーができることは限られています。
まず、最初にルーターの電源コンセント抜きリセットはやっておいた方がいいです。

そのうえで、テレビの方は、

・電源ボタン長押しで再起動
・電源コンセントを10分間抜いて放置で再起動
・メニューからストレージのリセットor工場出荷時初期化

順番にやってみてください。
初期化しても直らない場合、シャープのサービスを呼んで対応させるしかないですね。

書込番号:25878852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/09/05 09:50(1年以上前)

>プローヴァさん
ご教示ありがとうございます。
やはり主電源切ってみる事は必須ですね。
本日帰宅後試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25878868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/09/05 17:55(1年以上前)

私も昨日辺りにほぼ類似の症状が発生しました。
私の環境では、再起動、データ削除、キャッシュ削除では改善しませんでした。
そこで、設定ーアプリーyoutubeーアップデートのアンインストールを実施したところ
使用可能となりました。

書込番号:25879356

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2024/09/06 09:52(1年以上前)

>らつ2000さん
>プローヴァさん
レスポンス遅く申し訳ございません。
昨日帰宅したら、直っておりました。
結局原因不明です。
念の為、コンセント抜いて、YOUTUBE再インストールを実行しました。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:25880046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/09/06 09:56(1年以上前)

>アラフィフおっさんさん
android機特有の日和見不具合の可能性ありますね。この程度のものと割り切った方がストレスなくて良いと思います。

書込番号:25880051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドバーのHDMI接続で音が出ない

2024/02/13 20:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]

スレ主 ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件

ソニーのHT-X8500サウンドバーをHDMI(ARC)に接続したのですが音が出ません。
bluetooth接続では音がでます。

テレビ側の設定をいろいろいじってみたのですがダメです。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:25621388

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:1027件

2024/02/13 20:22(1年以上前)

>ken_ken7さん

テレビのスピーカー出力設定を外部スピーカーに設定です。

HDMI連動起動はオフに設定するとファミリンクのARCオン出来ます。

これでサウンドバーから出力できると思いますよ。



書込番号:25621398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/02/13 21:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>bluetooth接続では音がでます。

ペアリングしただけで音声が出るようになったのですか?


>テレビ側の設定をいろいろいじってみたのですがダメです。

「外部スピーカー優先設定」の確認はしましたか?
他には「デジタル音声設定」とか...


このテレビの場合「紙の取扱説明書」は、設置に関する説明が主で、実際の使用に関する説明は、テレビに内蔵されている「取扱説明ガイド」を見て下さいm(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25621505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

AQUOS TV リモコン アプリについて

2023/06/11 17:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ]

スレ主 bennriyaさん
クチコミ投稿数:10件

AQUOS TV リモコン アプリにて

テレビ(4T-C60DN1)が見つかりません!

リモート操作 有効
Wi-Fi環境同じ

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:25297467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/11 20:37(1年以上前)

>bennriyaさん
シャープのサポート欄に、クイック起動 入にするそうです。

書込番号:25297835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/11 20:41(1年以上前)

スマホの接続欄にテレビの機器名ではなく、端末名表記されるそうです。

書込番号:25297848

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/06/12 01:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>AQUOS TV リモコン アプリにて
>テレビ(4T-C60DN1)が見つかりません!

何も表示されないのですか?


>リモート操作 有効
>Wi-Fi環境同じ

「AP」は何を使っているのですか?「プロバイダからレンタルされているHGW」?「市販のブロードバンドルーター」?
 <ルーターの機能で、「他の機器との通信を遮断し、インターネットへのアクセスしか出来なくする機能(SSID)」が有ったりしますが...

書込番号:25298208

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2023/06/12 08:04(1年以上前)

>bennriyaさん
こんにちは。
wifiの周波数(2.5GHzか5GHzか)は両者で合わせてますか?
SSIDを合わせる様にしてください。

書込番号:25298342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bennriyaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/12 15:32(1年以上前)

エボマーチさん

アドバイスありがとうございます。

クイック起動 ON
何も表示されません?

書込番号:25298805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bennriyaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/12 15:33(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

アドバイスありがとうございます。

市販のブロードバンドルーター

ルーターの機能 OFF です。

書込番号:25298806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bennriyaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/12 15:34(1年以上前)

プローヴァさん

アドバイスありがとうございます。

2.5GHz 5GHz 両者とも試しました。

他のWi-Fi環境でも試しましたが同じでした?

書込番号:25298808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2023/06/12 15:53(1年以上前)

>bennriyaさん
リモコンアプリの説明を読むと、テレビ側のファームウェアのアップデートについて触れられていますので、ファームウェアのバージョンを確認して古ければアップデートしてみて下さい。

既におやりの場合は、他にもやってみたことを記載して頂けた方が、答える側の時間の無駄が省けると思います。

書込番号:25298835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bennriyaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/13 11:33(1年以上前)

プローヴァさん

ありがとうございます。

設定前に
ファームウェア 最新にしてあります。

AQUOSの設定マニュアルに従い全て実施したつもりです。

アプリの評価にもテレビが見つからないとの書き込みがあるので他のアプリを使おうと思っています。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25299879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月29日

AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング