AQUOS 4K 4T-C50DN2 [50インチ]
- 低反射「N-Blackパネル」と倍速液晶搭載の4K液晶テレビ(50V型)。黒が引き締まった見やすい映像を実現し、動きの早い映像もなめらかに表現。
- 8Kで培った画像処理と高機能を実現するエンジン「Medalist S2」を搭載。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、総合出力35W 2.1chのスピーカーが音声の聞き取りやすさと臨場感を高める。
- 画面サイズ
-
- 43V型(インチ)
- 50V型(インチ)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C50DN2 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):¥128,563
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月29日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2021年10月30日 18:46 |
![]() |
9 | 13 | 2021年8月27日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ]
付属のリモコンとは別にもう一台購入しました。
しかし、ペアリングが出来ません。取説を読みましたが追加の場合は書いてありませんでした。
どうすればよろしいでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:24419605 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません、自己解決しました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:24419640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、駄目でした。
もう一台リモコンを追加するにはどうしたら良いのか、全く分かりません。Bluetoothリモコンなのでペアリングが必要なのは分かるんですが、肝心のペアリングが出来ず一台目しか反応しません。二台目をペアリングするのは不可能なんでしょうか?どうかアドバイスをお願い致します。
書込番号:24419901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>もう一台リモコンを追加するにはどうしたら良いのか、全く分かりません。
あなたがお持ちのスマホには、複数の「Bluetoothヘッドホン」を接続して同時に聞くことが出来るのでしょうか?
Bluetoothの仕組みを考えると、そういう風には作られていないように思うのですが...
スマホとヘッドホン(ヘッドセット)の場合、「音楽などを聞くヘッドホン」と「通話のためのヘッドセット」を個別に繋ぐ事は出来るけど、2台の「Bluetoothヘッドホン」で同時に音楽を聴くなどは出来ないと思われますm(_ _)m
<もしかしたら、そういう事が出来る機種(機器/トランスミッタ)も有るかも知れませんが...
書込番号:24420047
0点

>名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます、
もし、リモコンが故障した場合はどうしたら良いのでしょうか?家電量販店で売っている代用リモコンを使用するしかないのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:24420142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このリモコンは使用可能でしょうか?
ネットフリックスとかのアプリボタンやココロビジョン?
のボタンがありませんが大丈夫でしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:24420176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もし、リモコンが故障した場合はどうしたら良いのでしょうか?家電量販店で売っている代用リモコンを使用するしかないのでしょうか?
「Bluetooth対応リモコン」の場合は、「ペアリングのし直し」をするだけですよ?
<使うのは、結局「1台のリモコン」なのですよね?
純正リモコンについては、
https://jp.sharp/support/aquos/option/search.html
で探せば買えます。
>このリモコンは使用可能でしょうか?
>ネットフリックスとかのアプリボタンやココロビジョン?
>のボタンがありませんが大丈夫でしょうか?
基本的に、「リモコンコード」と呼ばれるリモコン特有の信号は、「メーカー毎」で決まっています。
そうしないと、製品を出す度に新しいリモコン制御のテストをしないとなりません。
つまり、「同じメーカーのテレビ」なら買い換えてもリモコンはそのまま使えます。
但し、「VODダイレクトボタン」の様に「特定の用途」ごとにボタンは設定されているので、「テレビに無い機能」や「リモコンに無いボタン」は操作できません。
<以前のリモコンには有ったけど、新しいテレビにはボタンが無くなり、メニュー操作になった場合、機能は残っているので以前のリモコンのボタンで動作する可能性は高いです。
汎用リモコンは、主要テレビメーカーのリモコンコードに対応しているので、ちゃんとセットアップすれば基本操作はどのリモコンでも出来ます。
書込番号:24420808
0点

追記です。
量販店に行って、テレビコーナーでテレビのリモコンを操作すれば、同じ様に置いて有る周囲のモデルなども同時に動作するはずです(^_^;
書込番号:24420812
1点

>名無しの甚兵衛さん、何度もありがとうございます。
今年のシャープのAndroid TVのリモコンの電池カバーはきつくてスライドするのに一苦労しました。おまけに力を入れすぎて壊してしまいました。
なので質問した次第です。
しかし、スマホと同じくデバイスの登録を解除して新しいリモコンでペアリング出来そうですよね。
TVの場合は違うんでしょうか?
書込番号:24421066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今年のシャープのAndroid TVのリモコンの電池カバーはきつくてスライドするのに一苦労しました。おまけに力を入れすぎて壊してしまいました。
>なので質問した次第です。
こういう重要な事は最初に書いて下さいm(_ _)m
>しかし、スマホと同じくデバイスの登録を解除して新しいリモコンでペアリング出来そうですよね。
>TVの場合は違うんでしょうか?
買った直後のセットアップでペアリングしたと思いますが、製品と固定で紐付けられているなら、購入後にペアリング操作は不要ですよね?
<メーカーがペアリングなどの接続設定を面倒に思ってユーザーに押しつけている!?
購入したテレビとリモコンは、必ず決まった組み合わせで販売している必要は無い訳で、工場の組み立て時に適当にリモコンを同梱して居るだけと考えれば、「該当モデル用なら、どのリモコンでもペアリング出来る」と考えるのが普通なのでは?
>しかし、ペアリングが出来ません。取説を読みましたが追加の場合は書いてありませんでした。
とのことですが、取扱説明書の46ページは読みましたか?
質問の答えが書いていると思いますが...
書込番号:24421210
2点

ありがございました。
取説46ページを見ました。何から何まで本当にありがとうございます。良く分かりました。大丈夫でした。
>名無しの甚兵衛さんには本当にお世話になり、ありがとうございました。
書込番号:24421244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50DN2 [50インチ]
大きめのテレビが欲しくなり14年選手のアクオス亀山モデルからこの機種に買い替えました。
色々な機能が付いており、毎日あれこれ試しております。
今回、録画番組の視聴で教えて頂きたいのです。
録画用のハードディスクを買って繋いでみたのですが、録画した番組がリモコンの録画リストボタンからでは録画番組リストが表示されません。
当初は設定の問題で録画ができてないのかと思って設定方法を調べていたのですが、テレビ側ホーム画面の録画リストボタンを選択するとちゃんと録画リストが表示されて録画できていました。
リモコンの録画リストボタンからの録画リストを表示するのに何か設定などあるのでしょうか?
因みにハードディスクはIODATAのHDCY-UT2Kです。
よろしくお願いします。
書込番号:24306983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>higedog77さん
おはようございます。
AQUOSオーナです。
このモデルからリモコンがモデルチェンジしてますのでリモコンの不具合でしょうか?
信号がでているか、携帯のカメラにリモコンの送信部を向けて録画リストボタン押して赤い光が点滅するかご確認ください。
後はテレビのコンセント一度抜いて、10分くらい置いて差し直してください。
書込番号:24307000
1点

ファミリンク設定で録画機器設定でUSB-HDDにしていたのでは。
書込番号:24307016
2点

取説を読む
書込番号:24307108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>録画用のハードディスクを買って繋いでみたのですが、録画した番組がリモコンの録画リストボタンからでは録画番組リストが表示されません。
環境は、「4T-C50DN2」と「USB-HDD」だけですか?
「レコーダー(シャープ製)」を繋いでいたりしませんか?
また、「USB-HDD」を接続している「USB端子」は、背面の端子類のある「下の方のUSB端子」に繋いでいますか?
<「上の方にあるUSB端子」では、録画出来ません。
>当初は設定の問題で録画ができてないのかと思って設定方法を調べていたのですが、テレビ側ホーム画面の録画リストボタンを選択するとちゃんと録画リストが表示されて録画できていました。
これって、レコーダーに録画出来ていたりしませんか?(^_^;
<もし「レコーダーの録画一覧だけが見える状態」なら、「レコーダーへの録画予約」と「レコーダーの録画一覧」しか出来ていない状況...
こういう書き込みの場合、「結果」ばかりなので、実際の接続状態や設定状態が分からず、思い違いとかをしていてもこちらでは分かりませんm(_ _)m
<設定画面や背面の端子をデジカメ(スマホ)で撮って投稿して貰えると、確実に状況が把握出来るのですが...(^_^;
書込番号:24307372
1点

>エボマーチさん
ありがとうございます。
リモコンの信号は確認できてませんでした。
一度確認してみます。
また結果を報告させて頂きます。
書込番号:24307419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
ホーム画面からの録画リストでは録画先がUSB-HDDになっていたのでレコーダーではなくUSB-HDDに録画されてるようでした。
再度確認してみます。
書込番号:24307427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
取説を確認したのですが、録画リストボタンを押して録画リストから見たい録画を選択と書かれているものしか見つけられませんでした。
もう少し探してみます。
書込番号:24307431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
ご指摘ありがとうございます。
ご質問いただいた内容は以下の状況です。
環境
4T-C50DN2+USB-HDD+レコーダー(ディーガ )
USB端子
一番下のハードディスク録画用
レコーダーに録画できていないか?
ホーム画面から録画リストにアクセスしたリストだとUSB-HDDに録画できていました。
以上の様な状況です。
内容が不明瞭で申し訳ありませんでした。
書込番号:24307448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エボマーチさん
>名無しの甚兵衛さん
>麻呂犬さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
皆様、お騒がせして申し訳ありませんでした。
皆様のアドバイスを試しても録画リストボタンは反応せずでホームボタンからなら録画リストが見れるのでもういいかと諦めかけていたのですが、ふとケーブルTVのチューナーを介しているのが問題ではと思いケーブルからテレビ直接に切り替えてみた所、録画リストボタンで録画リストが見れました。
よく調べずに書き込んでしまい誠に申し訳ありませんでした。
皆様、アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:24307942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふとケーブルTVのチューナーを介しているのが問題ではと思いケーブルからテレビ直接に切り替えてみた所、録画リストボタンで録画リストが見れました。
CATVのSTBとファミリンク状態だったという事ですか...(^_^;
まぁ、「ファミリンク」は、「STBの為の操作」をしようとするので「録画リスト」の操作も「STB」に対して送ってしまい、反応が無いから何も表示されなかったのかも知れませんねm(_ _)m
書込番号:24308019
1点

>名無しの甚兵衛さん
色々とアドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:24310677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ご質問いただいた内容は以下の状況です。
>環境
>4T-C50DN2+USB-HDD+レコーダー(ディーガ )
ここで、STBが出てこないので赤の他人にはそうそう解決は難しいと思いますm(_ _)m
<「ディーガ」が「STB」?
https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services/catv/lineup
これらは「ディーガ」では有りませんm(_ _)m
普段、CS放送を観ているというのも結構問題を複雑にしていましたね...(^_^;
書込番号:24310773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





