AQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ]
- 明るく色鮮やかな映像で4K放送もネット動画も楽しめる4K液晶テレビ(43V型)。8Kで培った画像処理と高機能を実現する「Medalist S2」を搭載。
- 消費電力を抑えたまま画面輝度を高め、明るく見やすいクリアな映像を再現する「リッチブライトネス」を採用。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。バスレフ型スピーカーボックスと音声を前に導く設計で、臨場感と聞き取りやすさを実現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
AQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ]シャープ
最安価格(税込):¥62,300
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月22日



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ]
初めてコメントさせて頂きます。
教えて下さい。
外付けハードディスク選びに悩んでいます。
アイ・オー・データのトリプルかダフルチューナー機能か迷っていますが、トリプル購入して、AQUOSのテレビの方が非対応で結局機能が使いきれないとかになりますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24942602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じろうままさん
>>アイ・オー・データのトリプルかダフルチューナー機能
…おそらくそれは、外付けハードディスクではなく、「3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー」です。
例えば下記HVTR-T3HDTのことでしょうか?
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvtr-t3hdt/
それは目的の用途には不要で、テレビに単純に外付けハードディスクを取り付ければいいです。
4T-C43DL1は地デジ・BS/CSが3チューナー、BS4Kが2チューナーを持っています。これに外付けハードディスクを取り付けて機能します。
地デジ・BS/CSが2番組同時裏録画、BS4K視聴中に別の4K番組を録画可能となっています。
https://jp.sharp/aquos/products/dl1/network/
外付けハードディスクは、アマゾンでベストセラーになっている4TBハードディスク、HD-AD4U3なんてどうでしょうか。
メーカーホームページで4T-C43DL1にも対応となっています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
書込番号:24942636
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>アイ・オー・データのトリプルかダフルチューナー機能か迷っていますが、トリプル購入して、AQUOSのテレビの方が非対応で結局機能が使いきれないとかになりますでしょうか?
まず、「トリプルかダフルチューナー機能」は有りません。
「チューナー」は、「4T-C43DL1」にしか有りませんm(_ _)m
「外付けHDD(USB-HDD)」は、「ビデオレコーダー」時代の「ビデオカセット」と同等です。
録画可能時間が非常に長いってだけです(^_^;
<「ビデオカセット」自体が録画している訳じゃ無いですよね?
出来るなら、「ビデオデッキ」自体が不要になりますから...(^_^;
元々「USB-HDD」というのは、「PC用の周辺機器」です。
<「スマホ」の「(マイクロ)SDカード」と同じモノです。
それ自体に「写真や動画を撮る」という機能は無いですよね?あくまでも「スマホ」が撮影して「SDカードに残す」だけ。
なので、「推奨USB-HDD」は、
https://jp.sharp/support/aquos/doc/usb_hdd_10.html
から各メーカーの「動作確認済みUSB-HDD」の情報を確認するのが一番ですm(_ _)m
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&lv3=DL1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&lv4=43V%E5%9E%8B&lv5=2021%E5%B9%B4&lv6=5%E6%9C%88
https://www.iodata.jp/pio/maker/sharp/hdd/aquos.htm#list17
https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&makerInput=SHARP&yearInput=2021&seasonInput=%E5%A4%8F%EF%BC%884%EF%BD%9E6%E6%9C%88%EF%BC%89&seriesInput=AQUOS%20DL1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&sizeInput=%20%3C43%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%3E&categoryInput=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor
まぁ、実際には「SDカード」と同じ「規格(この場合は、USB2.0対応とかUSB3.0対応とか)」に合っていれば大抵使えるんですけどね...(^_^;
<万が一にも「相性」みたいな事が有るので、「何でも大丈夫」とは言えないのが現状ですm(_ _)m
書込番号:24942672
1点

>じろうままさん
こんにちは。
>>アイ・オー・データのトリプルかダフルチューナー機能か迷っていますが、トリプル購入して、AQUOSのテレビの方が非対応で結局機能が使いきれないとかになりますでしょうか?
勘違いなさっていると思います。
書かれているチューナー内蔵のものは外付けHDDではなくHDDレコーダーです。
HDDレコーダーの場合、レコーダーの機能で裏録数等が決まりますので、テレビの機能には無関係です。テレビとは独立した機器なので、AQUOSが非対応云々はありません。書かれている仕様のまま使えます。
ただHDDレコーダーを買うくらいならシャープ等のブルーレイレコーダーをお勧めしますね。残したい番組をブルーレイに焼いて残せますので。
テレビの録画を外付けHDDでやる場合、普通はみなさん、只のUSB外付けHDDを購入して、テレビの内蔵チューナーを使ってテレビの機能で録画を行います。外付けHDDにはチューナーは内蔵しておりませんので、こちらの方が安上がりですから。
なので、同時に何番組録れるかなどはテレビ側の内蔵チューナー数で決まります。
本機は地デジ3チューナー内蔵なので同時に裏番組2番組の録画が可能です。
適合するHDDは周辺機器メーカーのHPで検索可能です。
例えばバッファローなら下記になります。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&lv3=DL1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&lv4=43V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
4TB前後がコスパが良いので、そのあたりで一番実売価格が安いものを買われれば十分です。
例えば下記。8800円位です。アマゾンのものより1700円位安いですね。
HD-TDA4U3-B
https://kakaku.com/item/K0001316069/
書込番号:24942823
1点

>すずあきーさん
「3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー」です。例えば下記HVTR-T3HDTのことでしょうか?
→それです!
普通のハードディスクではW録画プラス視聴できないと思ってました。ただ、テレビ自体が機能が低ければ買っても意味ないのかと…
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
皆様、ご親切にありがとうございます!
普通のハードディスクでW録画できるんですね。
よく理解できてなかったみたいです。
皆様のコメントよく読んでまた分からなければご質問するかもしれません。
素人ですいません。
書込番号:24943096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様表見てきましたTV自体が各種チューナーはBSCSなど多数ついてるようで且つ2番組同時録画に〇が付いてるのでTVと外付けHDDの2点でいずれかのチャンネル2つまで録画可能かと思います。
との事なので
下記HDDについて書いておられたので引用させて頂きました。
https://ikebukurogu.com/gadget/aquos-hdd.html
書込番号:24944400
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





