このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年6月6日 17:38 | |
| 0 | 0 | 2024年4月23日 13:02 | |
| 10 | 0 | 2023年11月26日 07:56 | |
| 0 | 0 | 2023年6月5日 02:44 | |
| 1 | 2 | 2023年1月20日 20:59 | |
| 9 | 5 | 2022年3月26日 14:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20DW3
【困っているポイント】サラウンド音声の番組をリアルタイムでみるとサラウンド出力されるが、録画したものを見るとステレオで出力される。 他のサラウンド放送の番組も試しましたが同じことが起こります。
それらの番組をBDに焼いたものはサラウンドで記録されています(PCで再生)。
4T-C50DN2 にHDMIで接続しています。
書込番号:25762799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20DW3
Fire TV Cube第3世代のHDMI入力に 4B-C20DW3を入力しても 画像が出ません
BDZ-ZW1500を入力すると画像が出ます
使用してるTVは ハイセンスU85Hです
amazon Q&Aサイトを見ると レグザBDも同様のようです
4B-C20DW3のHDR画質をDolby Visionでみたいのですが HDMIケーブルを変えても(2.1対応)4B-C20DW3をSDR出力に変更しても 出力されません
BDZ-ZW1500は簡単に出力されるけど 何故4B-C20DW3だと出力されないのか分かりません
Fire TV Cube第3世代 SHARPのBD使用してる方がいたら 出力されてる(画像が観える)方がいたら 教えてほしいです
拙い文章ですが よろしくお願いします
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20DW3
内蔵HDDに録画した番組の始まりと終わりの部分を削除するために、「編集」の中の「シーン(部分)消去」で編集しました。その後、BDにダビングして再生してみたところ、通常の再生は出来るのですが、途中で早送りのボタンを押すと「END」が表示され、早送り再生が出来ないのです。HDDの方は正常に早送り再生ができます。BDに不具合があるのかも知れないと思い、別のBDで試してみたところ、同じでした。コマ送り、コマ戻しでの編集に微妙な問題があったのか、よくわからず、悩んでいます。アドバイスを宜しくお願い致します。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20DW3
購入を検討しています。
録画したタイトルの番組説明欄の最大文字数はいくつですか?
今持っているSONY製は600文字で説明文が尻切れになってしまいます。
書込番号:25096900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記で正確に書きます。
録画リスト表示中に番組を選んで、番組情報ボタンを押すと出てくる番組情報画面の最大文字数はいくつですか?
ちなみにSONYのレコーダーは、600文字のようです。
書込番号:25098375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20DW3
価格も安くなってきたので、昨年買った4T-C40CL1とセットにしたかったので先日、購入しました。
接続・設定してみたのですが、BS4Kチューナーの切り替えが非常に遅いです。具体的には25秒以上かかります。
地デジ→BS,CSやその逆の場合でも、2秒ぐらいで切り替わりますが、地デジ,BS,CS→BS4Kやその逆の場合のみ異常に時間がかかります。
テレビ(4T-C40CL1)の方は同様の動作をしても5秒もかかりません。
こんなに時間がかかるものなのでしょうか、10秒ぐらいであれば許容はできますが、同製品をお持ちの方で何かご存知であれば、ご教授願えればと思います。
ちなみに受信レベルは56程度でA(レベル60)を少し切るBですが、私の経験上、この程度であれば受信に特に問題は無いと思っています。切り替え自体は遅いですが、切り替え後は乱れ無く表示されています。
3点
省エネモードとかにしていたら、起動は遅いです、
最初の購入後の設定で、省エネモードにするか、
普通、起動が早いです、自分は省エネモードにして
いるので、遅い起動ですね
もう一度設定画面等か、リセット等を押して
初期設定から、やり直して、省エネじゃない方を
選べば、起動は早くなると思います
リセット等を押しても、録画したデータは消えない
ので大丈夫です
書込番号:24667204 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>FX60さん
本機の電源プラグを抜いて2分後差し込んでみてください。改善されるかもしれません。
書込番号:24667334
![]()
2点
>Minerva2000さん
>みなみさわさん
ご回答ありがとうございます。
省エネモードにはしてません。
よって、本体の起動自体は早いです。
リセットと電源プラグ抜きも差しもしてみましたが状況は全く変わりません。
お二人の場合は、リモコンのボタンを地デジ→4Kに切り替えた時の時間はどの程度でしょうか。
また、録画番組についても、BS4Kだけが再生ができるまで同様に25秒程かかります。
再生を停止してテレビの画面に戻る時も同様に時間がかかります。
BS4Kは画像処理に時間がかかるものなのでしょうか。
テレビ(4T-C40CL1)の方は同様の動作をしても5秒もかかりません。
書込番号:24668221
1点
>FX60さん
パナソニックのレコーダーですが、切り替えは4秒くらいですね。
書込番号:24668871
![]()
1点
>Minerva2000さん
ご返答ありがとうございます。
本日、サポートに確認をし考えられる操作を試しても改善はなく、サポートからは、
「お買い上げ直後で申し訳ございませんが、確認させていただいた内容より製品本体の点検のご提案となります。現状断言はできませんが、4Kへ切り替わるのに25秒かかる事が本来ございませんので、動作が怪しいのではないかと思われます」との回答が来ました。
残念ながら、初期不良の疑いがあるようです。
例え、保証期間内であっても、点検・修理依頼するのは結構手間ですので、しばらく様子を見て、どうするかを考えようと思います。
元々、BS4Kを頻繁に見るわけでは無く、4T-C40CL1でも(ストレスなく普通に)録画できますので。
ただ、こういうことはあり得るとはいえ、正直、がっかりですね。
書込番号:24669278
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







