『衝撃クイック録画について』のクチコミ掲示板

2021年 4月22日 登録

ZDR035

  • 「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダー。超広角レンズを採用し、広範囲の映像の記録も可能。
  • 「後続車両接近お知らせ機能」により後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。高速起動システムでエンジンON直後から録画を開始。
  • 前後ともフルHD200万画素で記録。HDRおよびWDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録。
ZDR035 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥23,200

(前週比:+1,700円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,327

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,200¥33,691 (41店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

店頭参考価格帯:¥23,800 〜 ¥28,600 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 駐車監視機能:オプション ZDR035のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ZDR035の価格比較
  • ZDR035の店頭購入
  • ZDR035のスペック・仕様
  • ZDR035のレビュー
  • ZDR035のクチコミ
  • ZDR035の画像・動画
  • ZDR035のピックアップリスト
  • ZDR035のオークション

ZDR035コムテック

最安価格(税込):¥23,200 (前週比:+1,700円↑) 登録日:2021年 4月22日

  • ZDR035の価格比較
  • ZDR035の店頭購入
  • ZDR035のスペック・仕様
  • ZDR035のレビュー
  • ZDR035のクチコミ
  • ZDR035の画像・動画
  • ZDR035のピックアップリスト
  • ZDR035のオークション

『衝撃クイック録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR035」のクチコミ掲示板に
ZDR035を新規書き込みZDR035をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 衝撃クイック録画について

2022/05/07 19:52(10ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

スレ主 xxixxpsさん
クチコミ投稿数:3件

本製品の衝撃クイック録画について、説明書には衝撃を検知して数秒後に録画を開始するとしか記入がなく、終了について記載がありません。
衝撃クイック録画ON、駐車監視録画時間12時間の設定をした場合
@ 停車後12時間、衝撃を検知したら、数分間自動録画され、その後また検知モード(スリープモード)に入る
A衝撃検知後、12時間録画を開始し、終了後、完全OFF
@Aどちらの認識が正しいんでしょうか?
それともどちらでもない?

書込番号:24735583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6064件Goodアンサー獲得:307件

2022/05/07 20:50(10ヶ月以上前)

まあ、どう考えても1でしょ
2だったらバッテリーが上がるね

書込番号:24735675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:147件

2022/05/07 22:21(10ヶ月以上前)

Aですよ。

録画時間がどういう意味か分かりませんか。
なぜデフォルトが30分(最小値)になっているか、最大が常時ONになっているのか。
長時間監視するならタイムプラスとかに変更しないとバッテリー上がるよ。

書込番号:24735850

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24690件Goodアンサー獲得:5497件

2022/05/08 00:17(10ヶ月以上前)

>xxixxpsさん
こんばんは
@ですね。
衝撃クイック録画のモードで駐車監視待機中に衝撃を感知した場合、数秒後から記録がスタートし、イベント記録なので2ファイル分1分の記録になります。1分記録後はまた衝撃センサーのみ動いているスリープモードに移行して待機します。
タイマー設定時間が過ぎるか、バッテリー電圧が設定値より下がれば、駐車監視が停止します。

衝撃クイックは、待機中の消費電力が少なく車のバッテリーには優しいので、バッテリー上がりの心配をあまりせずに、駐車監視をしたつもりになれるという意味で、お手軽機能ですね。

でも、ぶつけられた場合、その決定的瞬間を必ず逃しますので、証拠能力は大してありません。駐車監視をしたつもりになれると書いたのは、証拠能力の実が伴わないからです。

書込番号:24736009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度5

2022/05/08 20:50(10ヶ月以上前)

Aだと思ってたんですが、どうなんでしょう?Aですよね

書込番号:24737307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:33件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度4

2022/05/09 10:56(10ヶ月以上前)

>xxixxpsさん
自分は衝撃クイックを常時利用していますが@ですよ。
衝撃クイックで録画開始されたら大体ファイル2つ分(なので2分かな)生成されてまた監視モードに戻ります。
実際に使ってみればわかります。
1週間に1〜2回しか乗らず、隣の車が出入りしたときに反応するので、1週間に数回録画されていますが、
それでもバッテリー上りは起こしていません(電圧設定も入れてるけどそれでも切れては無い)。



>私はたぶん3人目だと思うからさん
適当な事言い過ぎ。知らないなら嘘を吐かずに黙ってる事をおススメします。

書込番号:24737926

ナイスクチコミ!13


スレ主 xxixxpsさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/10 14:47(10ヶ月以上前)

>灯里アリアさん
実際に使用されてる方の回答ありがたいですm(_ _)m
衝撃検知の感度と電源OFFの設定電圧ってどのくらいに設定されてます?

書込番号:24739598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:33件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度4

2022/05/10 16:32(10ヶ月以上前)

>xxixxpsさん
自分は12.2Vにしています。
大体1週間くらい乗らない時が多いですが、電圧見合いで
監視が無効になってることはないですね。
大体1週間で数回の衝撃録画あり(駐車場で隣の車が出入りしたときなど)。

書込番号:24739739

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxixxpsさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/11 14:40(10ヶ月以上前)

>灯里アリアさん
なるほど!
衝撃検知の感度はどのくらいですか?
0.02から今どんどん上げてる状況で、デフォルトの0.08を試してるところなんですけど結構な頻度で検知するんですよね、、、

書込番号:24741002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:33件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度4

2022/05/12 10:13(10ヶ月以上前)

>xxixxpsさん
デフォルトだとかなり敏感ですね。0.12くらいまで上げてますが、それでも1週間に数回は検知します。

書込番号:24742054

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR035
コムテック

ZDR035

最安価格(税込):¥23,200登録日:2021年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

ZDR035をお気に入り製品に追加する <1381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング