ZDR035
- 「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダー。超広角レンズを採用し、広範囲の映像の記録も可能。
- 「後続車両接近お知らせ機能」により後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。高速起動システムでエンジンON直後から録画を開始。
- 前後ともフルHD200万画素で記録。HDRおよびWDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録。
BMW 2シリーズ(218d)に乗っています。
このドラレコはシガーソプラグから電源が取れるので、配線の見た目を考えなければならない
簡単に取り付けできると思い購入したのですが。
エンジンを切ってもドラレコの電源が切れず、、、ネットで調べると輸入車のシガープラグは常時通電らしく
バッテリーあがりが怖く、現状、毎回、シーが―プラグを抜いたり、さしたりと、、、とても大変です。
HDROP-15直接配線コードを購入し、ヒューズボックスのACCから電源を取れば、なにも問題ないのでしょうけど、、、
自分でやるには自信がなく、取り付けてもらうのも、お金がかかるし、、、と。
シガープラグから電源をとり、バッテリー上がりが解消される知恵があれば教えてください。
書込番号:24862020
1点
まぁ、出来るかどうかわかりませんが、望み薄ですけど、
(ってこれできたら駐車録画ユニット売れなくなるからできないようにしてありそうですけれど)
時間がありましたら自己責任でお試しくださいね。
メニュー内に駐車モードがあったような記憶があるのであれば、、駐車モードをONにして、録画状態に戻してから、
かんたんスイッチを長押ししてみてオフになるか試してみてください。
もし、オフになるようなら駐車監視録画電圧設定を12.2Vに設定しておけば、12.2V以下になればオフになるかもです。
書込番号:24862107
3点
>きくりーんさん
こんばんは
自力でできないなら、HDROP15で業者に配線をやってもらうのがなんと言ってもベストだと思いますね。
何しろシガーライターからドラレコまで電源線が伸びてるだけで、せっかくのBMWの綺麗なインテリアを毀損してしまうって私などは思ってしまいますが、スレ主さんはそういうのは平気なんですか?
あとはいちいち降車のたびにシガーライターからプラグを抜けばいいと思いますが、これは結構な確率で忘れると思います。
書込番号:24862111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BMも車種や年式によるみたいだけど、10分〜15分位で電源切れない?
何分経っても切れないなら業者に配線して貰った方が結局安くつく事もあるよ(少額ケチったが為に大金掛かるオチ)。
書込番号:24862188
![]()
12点
きくりーんさん
>シガープラグから電源をとり、バッテリー上がりが解消される知恵があれば教えてください。
残念ながら良い方法が思い浮かびません。
>HDROP-15直接配線コードを購入し、ヒューズボックスのACCから電源を取れば、なにも問題ないのでしょうけど、、、
>自分でやるには自信がなく、取り付けてもらうのも、お金がかかるし、、、と。
それなら下記の方の整備手帳を参考にして電源ソケットを取り付けてみては如何でしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1667015/car/1238187/3840059/note.aspx
電源ソケットの取り付けに関しては下記の「キレイに確実にできる!ドライブレコーダー取り付け術」も参考になるでしょう。
https://www.amon.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=178
電源ソケットを取り付ける事自体は、そんなに難易度は高くは無いと思いますよ。
書込番号:24862195
3点
>北に住んでいますさん
あ、そうでした!忘れてました。そうなんですよね。
>きくりーんさん
というわけで、エンジン切ってから15分ぐらい様子見て切れるかどうか確認してからでいいと思います。
書込番号:24862377
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コムテック > ZDR035」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 4 | 2025/06/21 20:40:16 | |
| 8 | 2025/03/18 14:42:24 | |
| 4 | 2025/01/23 20:54:26 | |
| 11 | 2024/08/30 17:21:32 | |
| 3 | 2024/06/10 17:48:27 | |
| 2 | 2024/05/30 10:24:28 | |
| 8 | 2024/05/17 15:26:05 | |
| 3 | 2024/01/26 6:36:38 | |
| 4 | 2024/01/22 7:39:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







