『衝撃クイック録画機能+配線コードについて』のクチコミ掲示板

2021年 4月22日 登録

ZDR035

  • 「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダー。超広角レンズを採用し、広範囲の映像の記録も可能。
  • 「後続車両接近お知らせ機能」により後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。高速起動システムでエンジンON直後から録画を開始。
  • 前後ともフルHD200万画素で記録。HDRおよびWDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録。
ZDR035 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥20,959

(前週比:-14円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,959¥33,691 (45店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

店頭参考価格帯:¥20,968 〜 ¥28,600 (全国9店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR035のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ZDR035の価格比較
  • ZDR035の店頭購入
  • ZDR035のスペック・仕様
  • ZDR035のレビュー
  • ZDR035のクチコミ
  • ZDR035の画像・動画
  • ZDR035のピックアップリスト
  • ZDR035のオークション

ZDR035コムテック

最安価格(税込):¥20,959 (前週比:-14円↓) 登録日:2021年 4月22日

  • ZDR035の価格比較
  • ZDR035の店頭購入
  • ZDR035のスペック・仕様
  • ZDR035のレビュー
  • ZDR035のクチコミ
  • ZDR035の画像・動画
  • ZDR035のピックアップリスト
  • ZDR035のオークション

『衝撃クイック録画機能+配線コードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR035」のクチコミ掲示板に
ZDR035を新規書き込みZDR035をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

衝撃クイック録画機能+配線コードについて

2022/10/01 15:05(11ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

スレ主 moon gushさん
クチコミ投稿数:10件

商品の信頼性に加えて衝撃クイック録画機能も良さそうだなとZDR035の購入を検討しております。
もちろん衝撃の瞬間は録画されないみたいですがw
お守り程度に機能してくれればいいかなと考えています。
また見た目と実用性を考慮しシガーソケット電源供給ではなく、
直接バッテリー電源供給がいいなと思います。
常時駐車監視も考えていません。
常時録画なら外部電源があった方が安心でしょうが、
衝撃クイック録画程度なら外部バッテリーは不要?なものかなと。

その場合、ZDR035本体とは別に、
HDROP-14
HDROP-15
のどちらを購入すべきなものでしょうか??

色々と調べたのですがよくわからなくなってしまい、
皆さまにご教授頂けましたら幸いです
よろしくお願いいたします

書込番号:24946997

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49721件Goodアンサー獲得:14831件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2022/10/01 15:15(11ヶ月以上前)

moon gushさん

>常時録画なら外部電源があった方が安心でしょうが、
>衝撃クイック録画程度なら外部バッテリーは不要?なものかなと。

そのお考えで正解です。

つまり、衝撃クイック録画の駐車監視中の消費電力は極小なので、バッテリー上がりの心配も無いと考えて良いでしょう。

>その場合、ZDR035本体とは別に、
>HDROP-14
>HDROP-15
>のどちらを購入すべきなものでしょうか??

駐車監視・直接配線コードはHDROP-14の方ですから、HDROP-14の方をご購入下さい。

HDROP-15も直接配線コードですが、このHDROP-15には常時電源接続が無いので駐車監視は出来ません。

下記のオプションのところにもHDROP-14とHDROP-15の説明があります。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr035.html

書込番号:24947011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27049件Goodアンサー獲得:5942件

2022/10/01 15:34(11ヶ月以上前)

>moon gushさん
こんにちは
衝撃クイック録画は、駐車監視の一種です。衝撃センサーだけ低電流で監視しておいてセンサーが感知したら本体をウェークアップしますので、センサーだけが生きている非記録・監視オンリーの時間はさほど電力を消費しません。

一種の駐車監視ですので、タイマーとバッテリー電圧監視をおこなってどちらか早い方で強制的に切る必要があり、そのためにHDROP14が必須です。HDROP14を使って衝撃クイックモードで使うなら、ほとんどの時間は衝撃センサーしか動いてないので、車のバッテリーへの負荷は問題にならないでしょう。

まあおっしゃる様に駐車中のドアパンチなどへの証拠能力はほぼありませんが。

書込番号:24947030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 moon gushさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/01 16:11(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>スーパーアルテッツァさん
早々にありがとうございます!
-14でよさそうです!
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました

書込番号:24947083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR035
コムテック

ZDR035

最安価格(税込):¥20,959登録日:2021年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

ZDR035をお気に入り製品に追加する <1514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング