ヴェゼルの新車
新車価格: 227〜329 万円 2021年4月23日発売
中古車価格: 213〜408 万円 (761物件) ヴェゼル 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

おめでとうございます!
かなり🎉で💫な感じですね!
あ、はじめまして😆
書込番号:24183545 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:24183609 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

やっと本物(笑)
あ、おめでとうございます♪
書込番号:24183967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日ですね!楽しみ♪
書込番号:24184087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も本日納車です。一週間くらい乗ったら売却しようと思います。
書込番号:24184339
11点

>生駒仁美さん
何で。
書込番号:24184435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おめでとうございます!
ホワイトいいっすね〜〜〜〜〜(^^)/
・・・にゅ〜ヴェゼル用の車高調は もう開発完了してるのかしら、、、(´・ω・`)
書込番号:24184452
4点

>jycmさん
おー、おめでとうございます
ステハイとの違いなど機会があればお願いします
書込番号:24184465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この車普通に良い車?
何も違和感を感じない。
ハイブリッドをそんなに感じない。
ステハイよりもエンジンの存在を感じない。
それでもパワー不足も感じない。
なんか不思議
>熾道 a.k.a. ...さん
ありがとうございます。
かなり????な感じです。
>☆M6☆ MarkUさん
いいですねぇ
>mirurun.comさん
今回はマジです。
>柴-RYOの輔さん
楽しみでした♪
>生駒仁美さん
残念です。
今なら高く売れるんですか?
>爽やかなホラフキさん
・・・
>eternal_snow_rainさん
白、綺麗ですねぇ
車高調はさすがに入れないと思います。
>ともかずあるふぁさん
ステハイとなんか方向性が変わったような車です。
エンジンもそんなに存在感を出してきません。回転数がわかりませんが、ステハイのeconモードの様な感じです。
書込番号:24184735 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マツダさんやトヨタさんに似ていると言うお話が蔓延っているようですね。
私には、ホンダさんの過去のデザインを今風にリアレンジしたように思います。
実際に、私は添付画像の車種を購入寸前で諦めたことがあります。
デザイン感は、酷似しているように思えたので、何の違和感もありません。
>生駒仁美さん
納車後1週間で手放すのでしょうか、私にお売りください。
よろしくお願いします。
書込番号:24184762
14点

おめでとうございます。カッコいいですね。
私は9月に納車予定ですが、コーティングをどうしようか迷っています。ホンダ純正?それとも社外?それとも自分で?
スレ主さんは、どうされたでしょうかね?よろしければ、参考までに教えてください。
書込番号:24185148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かくべさん
コメントありがとうございます。
現行のインサイト価格以外は大好きです(笑)
シビックも本当にカッコいいと思いますが、売れてないですねぇ。
>フィロキさん
コメントありがとうございます。
9月納車、少しでも早くなればいいですね。
コーティングですが、過去6台含めてディーラーでやってます。自分はステハイですが、こまめに水洗いと3ヶ月に一回自分で簡単なメンテをやってます。
3年半になりますが輝きと水弾きは継続しています。
本日は午後より雨になりました。
雨量感知オートワイパーが意外と便利でした。
動作の感度調節もできるので好みに設定できます。
書込番号:24185204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。助かります。
ディーラーさんですね。
ディーラーさんのコーティングも価格と性質等、色々グレードがあるようですが、どれがよいのか迷います。
今度ディーラーさんと相談したいと思いますが、オススメはありますか?
書込番号:24185296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フィロキさん
ディーラーさんは絶対勧めてきます、何故なら1番儲かるオプションだからです。
それでも満足はできてますし、納車後にするのもめんどくさいので(笑)
ウインドーコーティングも言われましたが、予算の関係で断りました。
ドアハンドルが同色なので、今回はプロテクターを付けませんでした。後日スマホ守くんでも施工します。
本日ドライブの中で意外と使えたのが、Dモードでの減速セレクターでした。
まあまあ減速しますので、ブレーキを使う回数が減りそうです。
娘はマルチビューカメラを絶賛してました。
書込番号:24185517 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。ディーラーさんと相談してみます。
25年ぶりの新車購入の私にとっては、分からないことばかりで、ヴェゼルの機能は驚き・戸惑いの連続のような気がしています。
マルチビューモニターはぶつけないように自宅の車庫入れに役立つことを期待していますが、白のヴェゼルを運転する娘さん、さぞかし素敵でしょう。
書込番号:24185704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フィロキさん
おはようございます。
25年ぶりの新車購入おめでとうございます。
ヴェゼルですが新車の香りがそこまで強くありませんでした、心地よい感じです。
これも最近の進化なのか?
今の車はライトポジションがオートに固定なんですね、停止していればOFFにできますが、走り始めると自動で解除されてオートになりました。
オートハイビームはとりあえずONのまま使うそうです。
降車時のオートドアロックはONにしました。
車速感知ドアロックが無くなったことは残念です。
書込番号:24185796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう一度
ボケて欲しかった。( ̄∀ ̄)
書込番号:24185814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


納車おめでとうございます。
>今の車はライトポジションがオートに固定なんですね
オートライトは今の新規製造車は義務化されてますからね。
>車速感知ドアロックが無くなったことは残念です。
以前までの車についていた機能がなくなるのはちょっと残念ですよね。今乗っているストリームにもついてなかったので当然ついているだろうと思ってたのですが・・・。あれ地味に便利なんですよね。Pポジションに入れれば解錠されるし、エアバグが開くほどの衝撃でももちろん自動開錠ですのでなにも意識しなくていいですし。
書込番号:24185834
5点

訂正
>今乗っているストリームにもついてなかったので
「ついていたので」です。
書込番号:24185837
1点

>hirocubeさん
2代目ストリーム!!!
私も3年半前まで10年間乗ってました!
お気に入りの車でした。
ヴェゼルはプラズマクラスタも廃止されてました。残念です。
書込番号:24185847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>フィロキさん
カービューティーさんで見積って貰いました。
ボディコーティングはホンダさんのウォーターランニング同等、
ホイールと全てのガラスのコーティングも含んで7万円台で収まりますよ。
書込番号:24186277
2点

>jycmさん
こんにちは(^^)
祝\(^o^)/♪
車本体がついに、きましたね♪マジに(^^)写真の一枚一枚に上質さとお気に入りさを感じます(^^)
娘さんから借りて返すには満タン返し、かな。。。
書込番号:24186693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このダサイデザインでも売れるって新型SUVならなんでもOK牧場?ってこと。
日本人は流れに左右されるところがマヌケw
書込番号:24186744
8点

>かくべさん
ウインドーとホイールまでして7万円はお得ですね。
>金魚おじさんさん
満タン返しですか・・・
多分洗車も付けろと言われます。
ありがとうございました。
>うーちゃんVさん
まためんどくさい人が現れたなぁ。
人が購入した車に対してこんなコメントをしてくる、常識が無い方ですね。
書込番号:24186834 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>かくべさん
情報ありがとうございます。
検索したら私の地域でも一カ所出てきました。同じお店なのか分かりませんが、どんな感じか聞いてみます。
新車の購入同様、悩むものです。
ヴェゼルは、当初は全く候補にもあがらずリスト外でした。フロントフェイスがフィット同様、どうしても納得できなかったからですが、決め手はフロントフェイス以外は納得できる車であったことと、時々使っていたディーラーが、ごまかしのない信頼できる対応だったからです。とはいえ、ヴェゼルの購入は当初の予算をはるかに超えてしまったので、コーティングはどうしようか迷っておりました。
書込番号:24186914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jycm(1)さん
納車されたんですね、羨ましい〜。
色はプラチナホワイトパールですね。フロントグリルもオリジナルのままで良いですね。
>かくべさん
同意です。ちなみに私も価格で諦めました。
実車を見てもなおCXなんちゃらに似てるっていう輩は空間認知能力が欠如してると思いますね。
>jycm(2)さん
水を差して喜んでいるのでしょうから無視した方が…。
社長が「カッコ悪い」と言ったにもかかわらず市販してしまった車とは比較になりませんから。
書込番号:24186980
6点

>フィロキさん
>しもつけさん
フロントグリルですが、ヴェゼルの発表時はありえないと思ってましたが、見慣れてくるとそれを含めて新型ヴェゼルとなりました。
実車を見て我慢できなければ、オプションでも付ければいいかなと思ってましたが、実車は迫力がありグリルは全く問題無いとなりました。
今では同色が新型ヴェゼルの良いところと思ってます。
書込番号:24187484 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>jycmさん
フロントグリルがしっくりこなくて、と書きましたが、それで、私はワザワザ4万だったかな?オプショングリルを付けてしまいました。しかし、最近は標準グリルのストレートラインの方がカッコいいなと思えて、今ではむしろオプショングリルのハニカム状の形の方が気になっています。
でも、トータルでは、ヴェゼルはSUVとは言え断然スマートとですし、遠目からのヴェゼルはとてもカッコ良かったです。実は、ディーラーさんに行ったその日に即決しました。
なので、いつまでも、綺麗にスマートに颯爽と、乗りたいと思っています。
書込番号:24187517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

YouTubeの動画で違う色の純正フロントグリルに交換したらどうなるというのが出てました。。参考にしてみたらどうでしょうか?
うちはメッキタイプのグリル、、エキサイトフィッシャーとリヤゲートスポイラー黒色を注文しました。
書込番号:24187572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダサいものにかっこいいとはいえんだろ。
マツダの後追いに旧ハリアーのリヤをとりつけただけの車に「スゲー今までになかったデザイン!!最先端のホンダ車だぜ!!」とはいえん(笑)
書込番号:24187665
12点

>フィロキさん
ディーラーで初めて実車を見た時、特にディーラーの車はブラックでしたが今までの不安が吹き飛びました。
そしてデカイ!本当に見た目がデカく見えます。
即日のご契約素晴らしいです(笑)
>2台目SUVさん
その動画見ました。
フロントグリルはいくらするん?
と、先ず思いました。
エキパイフィニッシャーも考えましたが、娘は即答で要らんでした。
現在はドアハンドルプロテクターが気になってます。
みんカラに純正の透明なフイルムタイプが出てましたが、なかなか良いのでは、1400円だしと思案中です。
スマホ守くんを使うか悩んでます。
書込番号:24187779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドアハンドルプロテクターは無限パーツを注文しようかと思います。
PLAYのテールランプはクリアタイプなのでZのテールランプに交換を考えていてディーラーで値段を調べてもらっています。
納車は来年3月なので待ちどうしいです。
書込番号:24187946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2台目SUVさん
ドアハンドルがボディー同色のホワイトなので迷うところですよねぇ。
前のヴェゼルやステップワゴンはシルバーメッキなので迷わず付けてます。
女子は特に爪で傷つけやすいので、早めの対策が必要なのですが・・・
テールの色は好みの分かれる所ですね。
書込番号:24187978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日ですが新旧のヴェゼルのリアシートに乗りました。
座り心地や広さ、高さ等そんなに変わりませんが、エアコンの吹き出し口が新型にはあります。
これはかなりのポイント、これからの季節には必需品ではないでしょうか。
旧ヴェゼルもグレードによってはあるのか?
リアシートの真ん中の腕置きですが、高さは旧ヴェゼルなんですが長さが少し短い、新型はもう少し高さが欲しい。
新発見ですが、旧ヴェゼルにも降車時のオートドアロックが付いていて、直ぐに設定しました。ただ知らなかっただけですが・・・
ステハイにはありませんでした。
書込番号:24188261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うーちゃんVさん
正直者ですねぇ。
ここは仲良しこよしの
集う場所です。
ごめんあそばせ。
私も正直者なので
良く消されます。
ベゼル最高ですよ。
オーナーさまがうらやましい。
書込番号:24188590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フィロキさん
カービューティーさんは新車50%オフをしているお店が多くあります。
この提示価格を基にディーラーさんに相談されてはいかがでしょう。
>しもつけさん
ですよね、自社のデザインを昇華させたのですから、堂々としていれば良いんですよね。
>jycmさん
我が家の新型ヴェゼル黒は一旦7月末納車が7/3に納車になりました。
今日、現車の2018年3月購入のRSハイブリッド濃紺を買い取り専門店に持ち込むと、
ディーラーさんよりも22万円ほど高い提示だったので、速攻契約しました。
ありがたいことです。
書込番号:24188612
4点

>かくべさん
22万はデカイ!
いやデカすぎます、おめでとうございます。
それと納車が約1ヶ月も早まるとは、嬉しい誤算ですねぇ。
黒ヴェゼル、初めて見た車です。マジでいかつい顔をしてました(笑)
我が家は令和3年の新旧ヴェゼルが紅白で並んでます。
書込番号:24188627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かくべさん
7/3納車ですか@_@。奇遇ですね、うちも7/3か7/4に納車出来ると言われました。
もし気に障ったらごめんなさいね、営業担当者からは7/3は仏滅なので7/4の大安が良いんじゃないですか?という事で7/4にしました。普段あまり験担ぎしないんですが、現車は色々あったので…。
今回は納車されたらお祓いも行こうと思ってます。
書込番号:24189118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jycmさん
当初イカツく感じましたが、日々のウォーキング途中の展示車で慣れてしまいました(笑)。
今ではメテオグレーにしなくて良かったと思っています。
コーティングはボディ、ホイール、ガラス全面、
フィルムも全ての窓につけて貰えて総額税込11万円で申し込みました。
ありがたいことですよね。
>しもつけさん
その日は動かせないんです。
3日から5日の2泊でコーティングとフィルムを施工して頂くのです。
途中の神社さんにお参りしてきます。
書込番号:24191106
2点

4月23日発売日に試乗し即e:HEV Z契約しました。当初9月初旬に納車の予定でしたが、
先ほどディラーから電話で7月17日に納車の予定になりました。
ホンダ頑張って生産を増やしているのかな?
書込番号:24191667
2点

>しもつけさん
>かくべさん
後、2週間ちょっとですねぇ、楽しみですよね。
私は少しだけ先輩ですが(笑)納車の時に各部の説明を営業さんから娘が受けてましたが、詳しくはお父さんに聞いてくださいと笑いながら言われました。
YouTubeで勉強したかいがありました。
ホイールのコーティング、考えてもいませんでした。何か探してみます。
>kintaro0532さん
はじめまして、宜しくお願いします。
2ヶ月も納車が早まるとは、ホンダさん素晴らしいですね。
我が家はドラレコがまだ未入荷です。
書込番号:24191717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kintaro0532さん
おぉ、、、マジすか。
kintaro0532さんと同日に契約し、納車も同じく9月頃だろうと言われいてたので、全国的に納期が早まりそうなのであれば僕もウォーミングアップしますかね(笑)
印鑑証明取りにいかなきゃ。
書込番号:24191724
2点

>jycmさん
はい、納車とっても楽しみです。毎日YouTubeでヴェゼルをチェックしていたらネタ切れしました。
あと今日初めて新型ヴェゼル(プラチナホワイト)とすれ違いました。
我が家はかくべさんと同じくブラックなんですが、やっぱりホワイトは綺麗でした。
書込番号:24192093
1点

>jycmさん
>hirocube さん
>しもつけさん
ご返事ありがとうございます。
私が契約したDラーはお店が10店舗あり、ホンダのDラーでは大きい方だと思います、
そのDラー全店舗の中で当日1番の契約でしたので、納車が比較的早くなったのかも知れません。
書込番号:24192441
2点

本日再試乗しました。一言で言えば、街乗りめちゃくちゃ快適!気がかりだったロードノイズも、ゴーという音がグゥーといった感じで確実に抑えられてる。ただし、色々な機能があるので、スイッチ操作で頭が運転するみたい。乗りこなすのに時間が掛かりそう。それもまた楽しみ。
コーティングは、カービューティーさんが良いか、keeperさんが良いか、ディーラーが良いか悩み中。
ところで、納車は4月下旬契約ですが8月上旬納車と早まるもよう。
書込番号:24193302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jycmさん
はい、あと半月になりました。
7月末→7月3日と、一気にドタバタ感が(笑)。
>しもつけさん
現金払ならカービューティーさんが良さそうです。
カード払なら大手さんやディーラーさんで良いと思います。
ただ、作業を屋外でする会社さんには頼まない方が良さそうですよ。
書込番号:24194058
1点

皆様おはようございます。
>hirocubeさん
>しもつけさん
>kintaro0532さん
>フィロキさん
>かくべさん
コメントありがとうございます。
納車されて1週間、期間中はほとんど雨の日々でしたが、週末はお天気になりそうです。
多分、家にある車の洗車を仰せつかるだろうなあと思っております。
ヴェゼルは初めての洗車とボディー以外の各部のコーティングをやって行こうと思っております。
車内のピアノブラックとドアハンドル部にはスマホ守くん、ミラーとウインドーには撥水加工、ホイールに何をするか思案中です。
自分の車も綺麗にしよう(笑)
書込番号:24194203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


本日YouTubeでオートパーキングの設定方法が出てました。
なるほどでした。
説明書には書いてるんだろうなぁ・・・
早速設定をしてみよう。
書込番号:24195071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日ディーラーさんからドライブレコーダーが入荷したと連絡が来ました。
来週の日曜日の取り付けを予約しましたが、取り付けには4時間ぐらいかかるらしいです。
ついでに、ドアハンドルプロテクターフイルムを発注しました。
1400円に工賃が2000円、工賃が高いなぁ(笑)
書込番号:24198666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月20日にZのAWDが納車になりました。前ヴェゼルからの入替です。
まだ5日目ですが、毎日片道20kmの通勤がメインで運転しています。
納車初日はナビの設定とかでエンジンがかかったり止まったりして燃費は悪くなってましたが、今はリッター20kmまでになりました。
片道20kmで最高23kmを記録したこともあったので、4WDのカタログ以上燃費が出て満足しています。(WLTCモード)通勤路は郊外に近いので、郊外モードより燃費が良くなるように頑張ってみます。
アーバンスタイルのオプションで、Cピラーデカールとリアロアースカート以外はすべて付けています。リアロアースカートはマッドガードと同時には付けられなかったのであきらめました。雪道を走るので、マッドガードを選びました。
リアコンビガーニッシュはボディ同色にしないでプレミアムクリスタルレッドにして見ました。遠目から見るとテールレンズと一体になり、自分用のカスタマイズにしました。最初は合わないかなって思っていましたが、これはこれでありかなって思っています。
納車した方ので写真が少ないのでアップしますね。
光のアイテムパッケージを付けましたが、前モデルのスピーカーイルミネーションがあればもっと良かったです。機能照明パッケージも付いてますが、ホワイトなので写真ではわかりにくいですね。
車内Wi-Fiは便利だけど、毎回ナビ画面でONにしないとならないので、ちょっと手間ですね。セキュリティ上仕方ないのかもしれませんが、自動接続にしてほしいです。
前のスレで書きましたが、TVキットは詳しくは書けないですが、ディーラーじゃない業者が付けたみたいです。同乗者の方が走行中でも見れて喜んでます。
書込番号:24204457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jycmさん
プロテクターフィルム、まだ思案中です。
3000円少しで思案する楽しみ(笑)。
って、私が優柔不断なだけかも(笑)。
車とは無関係ですが、カーポートを何にしようか思案中、
折角プロがしてくれるコーティングなので、
奮発しようかなぁと。
書込番号:24204609
1点

>tomo9-sさん
ご納車おめでとうございます。
豪華オプションてんこ盛りが羨ましいです。
我が家のは外観はフルノーマルです。
テレビなんとかはネットで3500円ぐらいだったので、娘にどうすか聞いたらテレビは見ないと一言でした。
>かくべさん
透明のフィルムは日曜日になったら写真をのせます。ネットで見た時は違和感はありませんでしたが、古くなると縁が黒くならないか心配です。
コーティングは悩ましいですね。
本日初めて野生の白ヴェゼルとすれ違いました。今は目立ちますねぇ、気のせいか?
書込番号:24204716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jycmさん
先代ヴェゼルを某買取屋さんに納めて来ました。
今度の土曜日まで、我が家には車がありません(笑)。
フィルム、まだまだ思案中です(笑)。
『とっとと付けなさい』とか言われそうですが(汗)。
書込番号:24209711
1点

>かくべさん
お車の売却お疲れ様です。
土曜日まで家に車が無いとは、こちらは田舎暮らしの為何処へも行けなくなります(笑)
プロテクターフイルム、透明の為近くで見ないと貼ってることがわかりません。
後は古くなった時の縁がどこまで耐えられるかです。
先日付けたドラレコですが、メーカーオプションのナビとは連動しない・・・
携帯にアプリを入れてBluetooth接続して見るタイプでした。
なんでも携帯が主役になって来てます。
書込番号:24213081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jycmさん
無事、昨日納車となり、そのままカービューティーさんに入庫しました。
やはり、マツダ車よりもホンダのインサイトに酷似しています。
インサイトのSUV版ですね。
内装もマツダ車よりもずっと、アウディA3に近いですね。
質感も似ていますし、エアコンのスイッチはそのままです。
そもそも、デザインが影響されるのは常ですので、
こんな所で論争しても全く無意味だと思います。
満足感がお値段なりであれば、それで良いんです。
あ、ドアのフィルムを貼りましたよ。
情報、ありがとうございます。
書込番号:24222198
2点

>かくべさん
ご納車おめでとうございます♪
やっぱりブラックヴェゼルは高級感があって、いかついですねぇ。
近所でも段々と見かける事が増えてきましたが、カーキーだけは見ていません。
コーティングすると黒の輝きが一段と増すので洗車の楽しみも出てくると思います。
書込番号:24223634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jycmさん
>かくべさん
うちも昨日無事納車されました。e:HEV Zです。ちなみに契約は3/21でした。
ボディカラーはブラックなので、ハンドルプロテクターはFar Northのマグネット式を付けてみようと思ってます。
書込番号:24223937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,247物件)
-
224.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 2024/01
-
146.7万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
224.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 2024/11
-
329.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2024/06
-
ヴェゼル ハイブリッドX 純正ナビ 禁煙車 衝突軽減 クルコン LEDヘッド バックカメラ オートエアコン オートライト ブレーキホールド 純正16AW スマートキー ETC
119.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 8.0万km
- 車検
- 2023/12
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜433万円
-
1〜285万円
-
14〜598万円
-
16〜358万円
-
29〜329万円
-
64〜329万円
-
69〜269万円
-
115〜346万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





