ヴェゼルの新車
新車価格: 227〜329 万円 2021年4月23日発売
中古車価格: 179〜469 万円 (942物件) ヴェゼル 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
新型ヴェゼルプレイの納車待ちの者ですが、身長182pくらいの人が乗ると頭上空間や乗り心地に圧迫感を感じるでしょうか?
書込番号:24812307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

頭上はやはり気になると思います。
但し、この辺りは本人さんの感覚ですからね、それを承知なら気にならない方も居てはるかな。
乗り心地?
身長とかには左右されないと思いますけど?
単に圧迫感?とかなら前出の身長と同じだと思う。
書込番号:24812318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

身長もありますが、座高も関わっている話なので全ての人に当てはまるとは限らないと言う前提で話させてもらうと、182センチの身長だと少し頭上空間が不足気味な気がします。
全高は160センチを切っていて、なおかつ最低地上高も20センチ程度と高いので、室内高はさほど高くありません。
前車は何だったかにも寄りますが、運転席視点で話をするとSUVよろしくボンネットフードが高めでダッシュボードもボンネットの高さに合わせての高さなので、フロントガラス高さ方向が少し不足している感じがします。
身長の高い人だと、サンバイザー付近に視界を取られる可能性があります。
運転席シートの高さ調整は可能ですので、そこで視界を下げて快適なポジションになるかどうかですね。
助手席の場合も正面の視界はルーフにある程度取られてしまいますが、運転しているわけではないので狭い!不快!と言うほどではないと思います。
後席はファストバックスタイルということもあり、170センチの私が乗ると手のひら2枚分くらいしかクリアランスがないので、人によっては髪が触れてしまうということもあるかもしれません。
まぁ、まずは試乗してください。
書込番号:24812341
7点

こんにちは、
日本車は欧米や中国を意識して製造されるので、無理ということはないと思います。
背もたれの角度を寝かせることで座高を相対的に低くできますので、
ハンドルまでの位置をかみ合わせて設定すればいいでしょう。
ヤフー知恵袋で類似質問がありまして、ご参考に。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12253628192
書込番号:24812342
2点

>みゃいこさん
前席、ドライバーシート、後席全般の頭上高の余裕がどのくらいあるかということでしょうか?
後席なら明らかに余裕はないです。
書込番号:24812355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


180cmほどの人が姿勢正しく乗れば頭上は窮屈に感じるでしょうが、
足元、膝元が十分過ぎるほどスペースがあるのでヒップポイントを前にずらして座れば問題ないと思います。
書込番号:24812391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

186cmだけど、ヴェゼルは何も気にならなかったなぁ。
過去に天井に頭がついた車はAZ-1やソニカ。
そういうのを経験してれば今どきのSUVなんて何でもミニバン並みに広く感じるわ。
書込番号:24812430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

座高が1mもあると窮屈かもな、背もたれの角度の好みとかもあるしどう感じるかはそれぞれだから乗ってみるしかない
書込番号:24812617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の身長180cm。
車が横転するなど大きな事故遭遇した時、大丈夫なのかと試乗した時に質問した程ですから頭上は狭いです。
スポーツカーも狭いし気にせずかも?
個人的意見ですから、悪しからず。
書込番号:24812751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みゃいこさん
身長173センチのレビューアーの方が、前後席とも着席した映像があります。(後席だと14分35秒くらいから)
https://youtu.be/WtI0LbgaCI4
183センチの方が後席に深く着座すると、頭上空間は窮屈そうなことが想像出来ます。
書込番号:24812997
1点

>みゃいこさん
私は、身長182cmのPLaY乗りです。
運転席の話ですが、頭上のスペースはそれほど余裕はありません。
しかし、シェードをオープンすると物理的にガラスルーフとの間にスペースが生まれます。
また、ガラスルーフの開放感で気分的な圧迫感も感じません。
なので、私は常にシェードはオープンで乗っています。
夏場の暑さを心配していましたか、Low-eガラスの効果と思いますが、本日は快晴で気温37℃でしたが特に頭上の暑さは感じませんでした。
書込番号:24813241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんご回答ありがとうございます。
納車を楽しみに待ちます!
>ハヤブサKINGさん
>銀色なヴェゼルさん
>Latina7さん
>seikanoowaniさん
>じゅりえ〜ったさん
>らいおんはぁとさん
>NSR750Rさん
>あかビー・ケロさん
>写画楽さん
>hirocubeさん
書込番号:24814018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。178cmのplayオーナーです。
ミニバンからの乗換のため、当初はシートに深く、背筋を立ててお行儀良くすわると
天井低いなと感じましたが、クーペライクということで、シートを少し倒し、ややお行儀わるく
背もたれによりかかる感じのシートポジションにすると、とても運転しやすく全く問題ございません。
ディスられがちな後席のアームレストも、ややお行儀わるくすわる感じにすると角度がぴったりで
丁度良いく、頭上のクリアランスも問題無いです。この車、この様に座る事がデフォルトなのかもしれませんね。
書込番号:24814967
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/3,492物件)
-
107.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 9.8万km
- 車検
- 2023/01
-
159.8万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 2023/09
-
189.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 10.3万km
- 車検
- 2022/09
-
159.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 7.9万km
- 車検
- 2023/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜516万円
-
1〜315万円
-
15〜476万円
-
29〜329万円
-
30〜348万円
-
64〜317万円
-
69〜259万円
-
128〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





