『ランプのスキマから花粉が入り込んでるのをキレイに何とかしたい』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

『ランプのスキマから花粉が入り込んでるのをキレイに何とかしたい』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信29

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

たぶん花粉かと思うんですが…ランプのスキマ??に入り込んでしまっていて、なんだか汚らしいのでキレイにしたいです!
入り込んだ花粉が、ランプ内の下に溜まってる所もあります。

他のスキマ??のは高圧洗浄で流れました。
でもコーティングしてるので、頻繁にはやらない方がいいですよね?

写真はテールランプで、3日くらい前はボディにもたくさん付いてました…。

なにか自分で出来る良い方法ありますか?
ディーラーさんに持って行けば、キレイにしてもらえますか?
でも、キレイにしてもまた入り込む可能性大ですよね…。
構造的にそんな感じします。。

汚らしくてとっても恥ずかしいです(>_<;)
同じ症状の方いらっしゃいますか?
それともわたしだけ??

書込番号:25269193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/21 20:45(4ヶ月以上前)

テールランプ

リアウインカーのところ

スキマに溜まって、内側の下に溜まってます…

画像添付するの忘れました( ´_` ;)

書込番号:25269213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6393件Goodアンサー獲得:1359件

2023/05/21 21:24(4ヶ月以上前)

>たもみさん
高圧洗浄機を当てても花粉なら取れないでしょうね?

テールランプの中に入っているなら交換しか無いと思います。

ご自分で外せないならディラーに相談ですね。

書込番号:25269264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:455件

2023/05/21 21:44(4ヶ月以上前)

もしもクレームで交換できたとしても、対策品でなければ再発しますね。

書込番号:25269296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/21 22:21(4ヶ月以上前)

ランプユニットを取り外して埃の溜まりそうな所までシーリング材でも塗りこんだらどうですか。

書込番号:25269358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2319件Goodアンサー獲得:256件

2023/05/21 23:20(4ヶ月以上前)

ランプ内に混入じゃなくて、縁の裏側に付着ですね。
自分ならウエット綿棒とか歯間ブラシL型とか、合うものが無ければ工夫してウエットティシュを差し込めるようにして拭き取るとかをするかな。
最悪、はずしてスッキリお掃除かな。

高圧洗浄機のノズルを近づけるのは、コーティングの有無に関わらず
よろしくありません。
高圧洗浄機を使う場合にはノズルは遠目で使いましょう。

ディーラーはこういう場合どうするか聞くのはいいでしょうね。
製造上でも想定外な事柄だと思うので。
ディーラーは定期的に取り外して掃除するしか手は無いとは思いますが。
傷つく可能性が少しでもある隙間からのトライはやらないと思います。

書込番号:25269416

ナイスクチコミ!5


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/22 13:05(4ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん
ご返信ありがとうございます!

> ランプ内に混入じゃなくて、縁の裏側に付着ですね。
これは内側に入り込んでるんじゃなくて、下のフチに入り込んでるってことですか?

> ディーラーはこういう場合どうするか聞くのはいいでしょうね。
伺ってきました。
外して清掃→両面テープで貼付で35,000円・テールランプ交換で75,000円と言われました…。
しかも構造的にまた入り込んでしまうと。
ディーラーさんで応急処置で、細いノズルの高圧洗浄?で洗ってもらいましたが、多少マシになったものの、下のフチのは全然取れてなくて…。

自分の周りとか、ググッてみても同じ症状の人いないのに…。
不良品なのでは?という思いと値段的にも納得いかず参ってます。
まだ1年、しかもあと10年は最低乗らないといけないのに。笑

お客様窓口に言ったらなんとかなるでしょうか??

書込番号:25269958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/22 13:07(4ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
ご返信ありがとうございます!

お客様窓口に言ったら、なんとかなるでしょうか??
Che Guevaraさんへの返信にも書きましたが、色々モヤモヤしています…。

書込番号:25269966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/22 13:10(4ヶ月以上前)

>John・Doeさん
ご返信ありがとうございます!

自分でやるの難しそうです…。
ディーラーさんに説明聞きましたが、何も分からないわたしにはチンプンカンプンでした。笑

書込番号:25269972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/22 13:19(4ヶ月以上前)

>F 3.5さん
ご返信ありがとうございます!

ディーラーさんに応急処置的ですが、すごい細いノズルの高圧洗浄?で洗ってもらったけど、多少マシになったくらいですが下のフチ(内側??)のは全然落ちてません…。

書込番号:25269988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2319件Goodアンサー獲得:256件

2023/05/22 14:44(4ヶ月以上前)

見えない隙間にも埃や黄砂や泥などが入り込むのは、屋外なので避けられないのですが、クリアレンズで目立ってしまったという事だと思います。
(自分のは赤なので目立ちませんが、外すと泥汚れがびっしりこびり付いています。)
両目テープ止めは外し難いですね。

使用上の汚れなので無償でって難しいんだと思いますが、ディーラーからメーカーにか、直接メーカーに事例として報告すれば、将来的には改善するかも知れないし、気にも留めないかも知れません。
運が良ければ無償対応もあるかも知れないから
ダメ元で伝えるだけでもアリかと思います。

歯間ブラシ(糸楊枝)の糸を取って、コの字部分が入るならばウエットティッシュで拭き取れるかも。
100均などの生活グッズが車のお手入れにも使える物があったりと、工夫次第で便利な物が見つかるかも。

ウエット赤ちゃんおしり拭きはウエットティッシュを買うより安くて丈夫なので車拭きに使えます。
などなど

書込番号:25270084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/22 14:49(4ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん
色々アドバイスありがとうございます!

お客様窓口には、電話は時間的にするのが難しいのでメールにて連絡してみました。
周りに同じ人誰もいないし不良品なんじゃ??的なメールを…。
確かにクリアテールなのも目立つ原因かも…。
でも同じクリアテールでも、2台目のN-wgnは全然入ってないんですよね…やっぱり構造的な問題??

書込番号:25270088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/05/23 18:52(4ヶ月以上前)

>たもみさん

私もPLaYなのでクリアテールレンズです。
納車から1年半です。
今日、注意深く観察しましたが異物混入は発見できませんでした。
こちら九州北部で春先から花粉や黄砂が沢山飛来します。
雨が降るとボディに残ることはありますが、レンズ部分への混入はありません。
取り付け含めた個体の問題かもしれませんね。

書込番号:25271664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/24 10:03(4ヶ月以上前)

> ハヤブサKINGさん
ご返信ありがとうございます!


> 納車から1年半です。

うちと同じくらいですね^^

> 今日、注意深く観察しましたが異物混入は発見できませんでした。
> こちら九州北部で春先から花粉や黄砂が沢山飛来します。
> 雨が降るとボディに残ることはありますが、レンズ部分への混入はありません。

こちらは甲信越なのですが、たしかに九州のほうがすごそうですよね。。
なのに、ほんとなんでだろう・・・。

ちなみに、担当の営業さんからは下記のようにメールいただきました。

【VEZELのテールレンズの件ですがVEZELのテールレンズの現状上、致し方無いところが有ります。
今回、お金を掛けて綺麗にしたとしても、今後も花粉や黄砂等の汚れは経年劣化に伴って益々、汚れはしてくると思います。

メーカーも全国から、同じ様な意見がVEZELオーナー様から沢山くれば「マイナーチェンジ」等に形状変更を行います。
それゆえに誠に申し訳ございませんが 現在、直ぐに対応出来る対策が無いのが現状です。

メーカーにメールをして頂いたとの事ですが、当店にメーカーより連絡が有るかと思います。
工場長もご対応致しましたので、当店といたしましても解決策が有るか、メーカーと思案させて頂きます。
又、こちらから連絡させて頂きます。宜しくお願い致します。】

> 取り付け含めた個体の問題かもしれませんね。

ハズレを引いてしまったのかな・・・。
毎日ルンルン♪で今まで乗ってきましたが、
汚れてしまったところを見るたびに(・・・というかどうしても目に入ってしまう。。)ため息しか出なくなっちゃいましたTT

1年では経年劣化というほどでもないし、ハヤブサKINGさん含め、同じヴェゼル乗りさんに見聞きしても誰ひとり居ないし。。
ほんとどうにかしてほしいけど無理でしょうかね。。

書込番号:25272307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6524件Goodアンサー獲得:318件

2023/05/24 12:07(4ヶ月以上前)

駐車場事情ですかね?
花粉というよりは黄砂?

見えやすいものなので見えますが、廃ガスやその他諸々の粉塵は、花粉や黄砂より遥かに粒子が細かく入り込んでいても気が付いていないだけですよ。

洗車事にホースで勢いよく流すと取れませんか?

季節的なものもあるので、車用カバーなども対策の一つかもしれませんね。

書込番号:25272408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/24 12:27(4ヶ月以上前)

>かず@きたきゅうさん

ご返信ありがとうございます!

まさに駐車場事情かもです。
黄砂…なのかなぁ…?
同じクリアテールでも、ウチのもう1台のN-wgnは入ってないんですよねぇ…やっぱり構造的な問題?

> 洗車事にホースで勢いよく流すと取れませんか?
ディーラーさんでスキマノズル?で洗ってもらったら少しはマシですが、下のフチのは全然ダメでした。。
しかも何度もやると今度は接着剤剥がれるかもって言われて。
口腔洗浄機で試してみようかなと思っているところではあります。笑

書込番号:25272436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mk027さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/24 22:06(4ヶ月以上前)

うちはフリードです。
たまたま、この書き込みを見て返信してますが、
うちも花粉だか、黄砂だかがランプの内側に入り込んじゃってますよ。
今年は特にひどい印象です。去年までは、特に気にならなかったです。

環境は、フリード6年目。
マンションの三階建の1番上、青空駐車。
もう一台の10年超えのkもなってます。ボディもこの一年で特に、水垢だかかもしれませんが、ツヤが消えました。
でもコチラは古いので経年劣化もあるだろうけど。

バンパーとかボディの繋ぎ目に花粉と黄砂が混ざった様なヘドロが溜まってて、機械洗車は勿論、手洗いで頼んでも、そこまで綺麗にはしてくれないので、この間私も自分である程度落としましたが、レンズの縁の奥や、内側?は取れませんでした。

書込番号:25273120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/25 09:52(4ヶ月以上前)

>ハヤブサKINGさん

お世話になっております^^

ハヤブサKINGさんのお話を担当の営業さんにしたところ、
「お写真はありますか?メーカーと協議するのに参考にしたいのですが」と言われちゃいました。笑
もし可能であれば・・・こちらのレスに貼っていただければ幸いです。

変なお願いですみません><

書込番号:25273507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6524件Goodアンサー獲得:318件

2023/05/25 18:52(4ヶ月以上前)

黄砂や花粉の時期は、毎週必ず洗車を心がければ大丈夫かなと思います。
また、こまめな洗車を心がければ、そのうちに今の状態も無くなるのではないかと思います。
改善されなければ、保証があるうちに対応してもらうか、今のうちに交換してもらって、こまめな洗車を心がけるといいかと思います。

書込番号:25273994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/25 19:53(4ヶ月以上前)

>かず@きたきゅうさん

ご返信ありがとうございます!

洗車はこまめにしている方だと思います。
汚れると気になってしまって…笑
でもその時期はもっとこまめにしようと思います!

いまメーカーさんと協議中…だそうです。
良い結果になれば良いのですが。

営業さんは、中に入ってるように見える??のは、ランプは密閉されているので花粉や黄砂は入り込むことはないし、お店のヴェゼルも同じように入り込んでると仰ってますが、その密閉が甘かったんじゃ??とか思ってます。

もう何台もホンダ車乗ってますが、こんなの初めてで困惑しています。笑

書込番号:25274097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NR750Rさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2023/05/27 02:29(3ヶ月以上前)

ディーラーメカはチェンジニアですからアッシー交換しかやらない。

ランプユニットを外して、薄めた中性洗剤を含ませた毛先の細かい歯ブラシで掻き出す。

高圧洗浄機は水圧で押し込むので、やめたほうがいい。

リアは簡単に外れますが、フロントはハードルが高い。

ベストは歯科で使ってる超音波式洗浄機、バキューム式吸い取り器も欲しい(まず無理だけど)

書込番号:25275706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/05/27 14:23(3ヶ月以上前)

>たもみさん

遅くなり申し訳ありません。
さきほど撮影した私の車の写真を添付します。
お役に立てれば幸いです。

書込番号:25276309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/27 17:35(3ヶ月以上前)

>ハヤブサKINGさん

ありがとうございます!!
早速、営業さんに送らせていただきました!
また経過など進展しましたら書き込みしますね。

書込番号:25276531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/28 09:23(3ヶ月以上前)

あらためて綺麗なランプを拝見しますと、やはりスレ主様のものは、取り付け不良のように思えます。
密着が足らなかったような。

書込番号:25277295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/28 15:35(3ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

ご返信ありがとうございます。

ほんとですよね…すんごくキレイですもんね…。
羨ましい!
ますます不安が募ります…。
まだ営業さんからは連絡きません。そんなに時間かかるもの?

書込番号:25277714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peko1129さん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/28 21:10(3ヶ月以上前)

私は因みにZですが投稿を見て気になり自車を確認しました。
リアライト、ヘッドライト共に異物等は確認できず綺麗な状態でした。職場は青空駐車場で週5日止めてます。

同じ現象が他にあるかは不明ですが異物が混入していると言うことは何か問題があるかも知れません。
販売店の営業、整備の方々は点検等で他の個体を見る機会も多いはずなので状況は理解してもらえると思います。

書込番号:25278172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peko1129さん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/28 21:13(3ヶ月以上前)

写真添付漏れがありましたので再送します。

書込番号:25278176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たもみさん
クチコミ投稿数:14件

2023/05/29 10:06(3ヶ月以上前)

>peko1129さん

写真ありがとうございます!
ちなみにお住いは、どちら地方でしょうか?
教えていただけましたら幸いです。

書込番号:25278707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peko1129さん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/29 17:08(3ヶ月以上前)

福岡県に住んでいます。

今年は全国的に大量の黄砂等が飛散したにも関わらずスレ主様と同じ症状を訴える方が、少なくとも本スレにはいないと言うことは、やはり個体差がある様に思えますので販売店に納得いく対応を依頼すべきです。
これから梅雨に入り雨のライト侵入も気になりますね。

書込番号:25279219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/06/29 18:46(2ヶ月以上前)

>たもみさんへ。
初めまして。
ひろひろじいと申します。
あらら、これはショックですね…。
これは、多分黄砂ではないかと思います…。
通常ヘッドランプ等は、耐圧試験で水分等がヘッドランプ内には侵入しない様に、厳重に密閉シールドされているはずなんですが…。
稀に、大雨時の走行後でヘッドランプ内が結露する事例を見た事が有りますが…。
提案なんですが、外側からでは、効果が有るか判りませんが、エアダスター等で、ヘッドランプの周りを、高圧エアーで、汚れを吹き飛ばす事は無理でしょうか?
でも、それで汚れが飛ばせる様なら、ヘッドランプの防水シールがしっかりと機能していない事になりますけれど…。
これは、保証修理が効くと思いますので、まずはしっかりとディーラー担当者に相談する事をお勧めします。
新型ヴェゼルは本当に良い車なので、早く解決する事をを、お祈りしております。

書込番号:25322826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:239〜341万円

中古車価格:209〜393万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1064

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,018物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング