SR-B20A
- 簡単接続で手軽にテレビの音を聴きやすくグレードアップでき、映画やゲームなども没入感の高い音で楽しめるエントリーモデルのサウンドバー。
- 高さ方向の音場も再現できるバーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」や、人の声を聴きやすくする独自の「クリアボイス」機能を搭載。
- ARC対応HDMI端子の採用によりテレビと簡単に接続できる。Bluetoothワイヤレス音楽再生、専用アプリによる操作にも対応。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A
SR-B20Aとテレビ55C350XとレコーダーBDZ-EW520を繋いで使用しています。
今まで問題なく音が出ていましたが、突然レコーダーの電源を入れると音が出なくなりました。
レコーダーで録画していた番組を再生する際も音が出ないです。設定は何も変えていません。
レコーダーの電源を入れずに地デジやプライムビデオを再生すると音は出ます。
対処方法があれば教えて下さい。
書込番号:24603856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ohagi7さん
一旦ケーブル抜いてテレビ、サウンドー共にコンセント抜き10分程度放置。
実施済みですか?
書込番号:24603879
2点

>kockysさん
教えて頂いた通り試したら改善しました!!
質問前にレコーダーの電源ケーブルだけ抜いてすぐまた電源を入れて改善しなかったですが、全て抜いて10分放置したところ改善しました。
初歩的な質問に対して迅速にご回答頂きありがとうございます。
書込番号:24603922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>教えて頂いた通り試したら改善しました!!
>質問前にレコーダーの電源ケーブルだけ抜いてすぐまた電源を入れて改善しなかったですが、全て抜いて10分放置したところ改善しました。
この場合、スピーカー、レコーダーというよりハブの役目をしてるTVの問題(問題と言っても不良とかではない)だから、TVの電源(リモコンじゃなく本体横の電源スイッチ)を長押し(=再起動)でいける場合が大半だと思うよ
書込番号:24603943
4点

>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
次にまた症状が出た時に試してみます。
ありがとうございます!
書込番号:24604590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





