AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ]
- 明るく色鮮やかな映像で4K放送もネット動画も楽しめる4K液晶テレビ(42V型)。8Kで培った画像処理と高機能を実現する「Medalist S2」を採用。
- 4K放送を視聴しながら、USB外付けHDD(別売り)に別チャンネルの4K放送を録画できる。多彩なネット動画に対応。
- 「バスレフ型スピーカーボックス」を搭載し、低音域から高音域まで臨場感豊かに再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ]シャープ
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:+6,000円↑)
発売日:2021年 6月 5日



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ]
4T-42DJ1を使用しています。リモコンから本体内蔵のAmazonプライムアプリにて視聴する際の映像が暗くて見難いです。これまではファイヤーステックで視聴していてファイヤーステックを追加で挿してAmazonプライムを視聴すると本体内蔵で見るよりかなり映像が明るいです。本体内蔵Amazonプライムアプリは最新に更新しています。
対処方法はありますか?
あとこのTVの省エネモードはオンの方がいいですかね?
回答よろしくお願いします
書込番号:25251333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shinji0112さん
こんにちは
fire TV stickを繋いだ外部入力と、内蔵アプリで映像調整が違うんじゃないですか?
内蔵アマプラアプリで見ている時に、映像メニューで映像ポジションや明るさ等を調整してみてはいかがですか?
書込番号:25251404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。外部、内部で個々に調整出来ると知りませんでした。一応設定してまました。暫く様子見てベストな設定を探してみます。
書込番号:25251442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





