AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ]
- 明るく色鮮やかな映像で4K放送もネット動画も楽しめる4K液晶テレビ(42V型)。8Kで培った画像処理と高機能を実現する「Medalist S2」を採用。
- 4K放送を視聴しながら、USB外付けHDD(別売り)に別チャンネルの4K放送を録画できる。多彩なネット動画に対応。
- 「バスレフ型スピーカーボックス」を搭載し、低音域から高音域まで臨場感豊かに再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ]シャープ
最安価格(税込):¥62,200
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月 5日



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ]
4T-42DJ1を使用しています。リモコンから本体内蔵のAmazonプライムアプリにて視聴する際の映像が暗くて見難いです。これまではファイヤーステックで視聴していてファイヤーステックを追加で挿してAmazonプライムを視聴すると本体内蔵で見るよりかなり映像が明るいです。本体内蔵Amazonプライムアプリは最新に更新しています。
対処方法はありますか?
あとこのTVの省エネモードはオンの方がいいですかね?
回答よろしくお願いします
書込番号:25251333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shinji0112さん
こんにちは
fire TV stickを繋いだ外部入力と、内蔵アプリで映像調整が違うんじゃないですか?
内蔵アマプラアプリで見ている時に、映像メニューで映像ポジションや明るさ等を調整してみてはいかがですか?
書込番号:25251404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。外部、内部で個々に調整出来ると知りませんでした。一応設定してまました。暫く様子見てベストな設定を探してみます。
書込番号:25251442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





