


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XG500
知識がないので、ご意見お聞かせください。
息子の少年野球での応援で応援歌を流すための使用を想定しています。
本日、JBL JFLIP4を3台リンクさせて使用しましたが、グラウンドには音がほとんど届きませんでした。
もっと出力の大きいスピーカーをと思い、量販店で店員さんに相談したところ、音の広がりや防塵・防滴性能から本製品を勧められました。
球場はプロ野球でも使うような球場です。実際のところ、音を響かせることはできますでしょうか?
率直なご意見よろしくお願いします。
書込番号:24867792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>量販店で店員さんに相談したところ、音の広がりや防塵・防滴性能から本製品を勧められました。
試用させてもらえないのですか?
それか、期待通りの結果が得られない場合は、返品を条件に購入するとか。
交渉してみると良いと思います。
書込番号:24868174
0点

・JAUYXIAN スピーカーセット 拡声器 ワイヤレスマイク2本 Bluetooth 5.0対応 高低音強化機能搭載 充電式 ポータブル ホームパーティー、カラオケ、イベントなどに適用
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WMG32PD
一例ですが、↑のようなタイプのスピーカーについても調べてみては?
2台のスピーカーを接続することも可能だそうです。
書込番号:24868221
0点

FLIP 4を3台使用で音が届かないとなるとSRS-XG500でも厳しさは変わらないでしょうね。FLIP 4は公称出力16Wですが3台パラの出力は単純計算で48Wです。SRS-XG500は30W+30Wとなり単純計算で60Wです。48Wと60Wが音圧的にどの適度違うかというと1dB程度しか差がありません。1dBと言うとスマホのボリュームで1ステップにも満たない変化です。
今回の野球パパ401さんのグラウンドには音がほとんど届かないと言う基準がどうなのか分かりませんが、せめて聞こえる位まで音圧を上げるには10dB程度のアップが必要かと思います。そうすると500Wは必要なんですね。バッテリー駆動のBluetoothスピーカーでは最早厳しく、AC駆動のいわゆるPAスピーカーでないと満足な音量は得られないと思います。
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=930&tag_id=232&i_type=s
書込番号:24868255
0点

>野球パパ401さん
SRS-XG500の出力は30W+30W=60Wしかありません。
少し広い部屋とか、屋外で数m以内で聞くような用途にしか向きません。
野球場のような何十mも離れたところに十分な音量を届かせることは無理です。
もっと高能率のスピーカーを複数使い、アンプ出力も数百Wから1000W以上が必要でしょう。
そのためにはPAシステムが必要ですので、そういう製品を扱うお店に相談してみください。
書込番号:24868302
0点

W数の目安
https://www.soundhouse.co.jp/howto/pa/speaker-amp-select/
5万くらい
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/247595/
ステレオなら10万かな。
書込番号:24868470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





