SRS-XB13 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 5月28日 発売

SRS-XB13 (B) [ブラック]

  • 直径46mmのフルレンジスピーカーユニットと独自技術「サウンドディフュージョンプロセッサー」を搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 約4.5時間の充電で約16時間再生できるバッテリーを内蔵。また、IP67の防水・防じん性能で屋内外を問わず音楽を楽しめる。
  • スピーカー本体の操作ボタンで再生/一時停止、曲送り/曲の頭出しが可能。お風呂などでスマホが近くになくても操作できる。
最安価格(税込):

¥5,979

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,979¥6,159 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:5W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約16時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XB13 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の価格比較
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のレビュー
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のクチコミ
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の画像・動画
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のオークション

SRS-XB13 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥5,979 (前週比:-1円↓) 発売日:2021年 5月28日

  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の価格比較
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のレビュー
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のクチコミ
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の画像・動画
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のオークション

SRS-XB13 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-XB13 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SRS-XB13 (B) [ブラック]を新規書き込みSRS-XB13 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

oppo reno5A

2022/02/16 22:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:5件

スマホ「oppo reno5 A」と接続できますか?

書込番号:24603969

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/16 22:11(1年以上前)

Bluetoothでペアリングできなくちゃ困ります。

古〜いBluetooth3.0規格だったらご注意を。

この製品なら大丈夫です。

書込番号:24603976

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB13の満足度4

2022/02/17 07:56(1年以上前)

SRS-XB13との接続で音楽再生並びに通話するにはAVRCPやHFP/HSPと言ったプロファイル(Bluetoothの標準仕様の一つで、機器や機能の種類ごとに標準の通信方式や操作手順などを定めたもの)に合致している必要があります。SRS-XB13もOPPO Reno5 Aも言うに及ばずでAVRCPやHFP/HSPに対応しています。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB13/spec.html#:~:text=A2DP
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/sp/12-02.html#action_12-02-06

Bluetoothの場合にどちらか片方がVer.2.1以上(ペアリングが整備されたため)ならまず音声系統で繋がらない事はありませんが、パスコードの入力が行えない仕様の場合にパスコードの入力が要求されなくても繋がらない事があるかもしません。ただ、OPPO Reno5 Aは先程示したプロファイルのリンクでデータ送受信も行える事からパスコード入力も可能である事が分かります。

書込番号:24604432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/02/17 12:55(1年以上前)

なぜかスマホのBluetoothで使用可能なデバイスのとこにSRS-XB13が表示されません。

SONYのテレビ(KJ-49X9000F)とワイヤレスヘッドフォン(WH-1000XM3)、ワイヤレスイヤホン(WF-C500)は表示されベアリングできるのですが。

書込番号:24604815

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/02/17 20:55(1年以上前)

>ベースギターさん

次のようにやってみてください。
@ SRS-XB13とReno5 A以外のBluetooth機器はすべてBluetoothオフか電源オフにする。
A SRS-XB13とReno5 Aを1m以内の距離に置く。
B SRS-XB13のB(Bluetooth)ボタンを押すと、SRS-XB13から操作音が流れ、B(Bluetooth)ランプが2回ずつ点滅する。
C Reno5 AのBluetoothをONにすると、使用可能な機器に「SRS-XB13」が表示されるので、それを選ぶ。
もし「SRS-XB13」が表示されないときは、右上の…(実際は縦向き)から「検索」を選ぶ(SRS-XB13のBランプが2回ずつ点滅している間に)。「SRS-XB13」が表示されるるので、それを選ぶ。

書込番号:24605563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/02/21 15:03(1年以上前)

何回もトライしてみたら接続できるようになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:24612369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの充電。

2021/10/09 17:00(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

今日初めて、Bluetoothスピーカーを購入しました。
散々迷ってこれに。

充電を満タンにしましたが、スピーカー本体の電源を一々切るのが、面倒なのですが。
電源を入れっぱなしで置いた場合、何日くらい持ちますか?
そもそも、電源を入れっぱなしでも良いのですか?

あと、充電の目安はどこで知るのでしょうか?
例えば、音量を+にしても、上がらなくなるとか。

教えて下さい。

書込番号:24387078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2021/10/09 17:58(1年以上前)

>@ブルーさん

>充電を満タンにしましたが、スピーカー本体の電源を一々切るのが、面倒なのですが。
オートスタンバイ機能が働くので、スマホのBluetoothをオフにするとかすれば、15分後にSRS-XB13の電源も切れます。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000201361.html

>電源を入れっぱなしで置いた場合、何日くらい持ちますか?
正確には知りませんが、数日でしょう。

>そもそも、電源を入れっぱなしでも良いのですか?
電源を入れっぱなしはやめた方がよいです。充電池の寿命の一つに充放電回数があります。
フル充電し、例えば3時間音楽を聴いて、3日放置して、充電池が空になったら、またフル充電しますよね。つまり3時間音楽を聴くのに1回充放電することになります。ところが、電源をその都度オフにすれば、16時間音楽を聴いて1回の充放電で済みます。ムダに電源入れっぱなしで放電、充電し、充放電回数を浪費すると、電源をその都度切るのに比べ早く充電池の寿命が来てしまいます。

>あと、充電の目安はどこで知るのでしょうか?
CHARGEランプがゆっくり点滅し始めたら、電池残量が少なくなっているので充電してください。
また、電源を入れたときにCHARGEランプがオレンジ色に3回点滅して電源が切れた場合は電池残量がありません。充電してください。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000200066.html

書込番号:24387171

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2021/10/09 18:11(1年以上前)

>osmvさん
有難うございます。
詳しく教えて頂き、有り難いです。

私の疑問が、いっぺんで解消されました。
取説にも書いてませんし、本当に助かりました。
K'sで購入したのですが、売り場の店員さんに聞いても分かりませんでしたし。
投稿して、良かった!

書込番号:24387192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2021/10/09 18:33(1年以上前)

>osmvさん
すみません、また質問しても良いですか?

スマホのBluetoothはオンにしたまま、スピーカー本体の電源を切った方が、次に使う時に2度目手間にならないので、それでも大丈夫ですか。

書込番号:24387224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2021/10/09 20:07(1年以上前)

>@ブルーさん

それでも大丈夫です。
ただ、送信側を切り替える場合(スマホからPCにつなぎ替えるとか)は、スマホのBluetoothをオフにし、PCのBluetoothをオンにしないといけないので、その点は注意してください。

書込番号:24387387

ナイスクチコミ!2


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2021/10/09 20:17(1年以上前)

>osmvさん
重ね重ね、本当に有難うございます。

スマホBluetoothの設定はONにしたまま、スピーカーの方の電源をOFFにしても構わないんですね。

心よりお礼申し上げます。

書込番号:24387402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チラシコード

2021/06/30 20:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:5件

先週購入したのですが、説明書の他に「サポート登録のおすすめ」という小さな紙が入っていて型名とチラシコードが記入されたシールが貼ってあったのですが、このチラシコードってどこで使うのですか?

書込番号:24215630

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/30 20:49(1年以上前)

ちょっと古いけど
https://okwave.jp/qa/q9523139.html

書込番号:24215681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2021/07/01 00:10(1年以上前)

>ベースギターさん

こういうキャンペーン
https://www.sony.jp/headphone/campaign/2021garapon/?s_pid=jp_/headphone/_hptop
に応募するときに必要です。

書込番号:24216030

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-XB13 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SRS-XB13 (B) [ブラック]を新規書き込みSRS-XB13 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-XB13 (B) [ブラック]
SONY

SRS-XB13 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥5,979発売日:2021年 5月28日 価格.comの安さの理由は?

SRS-XB13 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング