SRS-XB13 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 5月28日 発売

SRS-XB13 (B) [ブラック]

  • 直径46mmのフルレンジスピーカーユニットと独自技術「サウンドディフュージョンプロセッサー」を搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 約4.5時間の充電で約16時間再生できるバッテリーを内蔵。また、IP67の防水・防じん性能で屋内外を問わず音楽を楽しめる。
  • スピーカー本体の操作ボタンで再生/一時停止、曲送り/曲の頭出しが可能。お風呂などでスマホが近くになくても操作できる。
最安価格(税込):

¥5,979

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,979¥6,159 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:5W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約16時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XB13 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の価格比較
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のレビュー
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のクチコミ
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の画像・動画
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のオークション

SRS-XB13 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥5,979 (前週比:-1円↓) 発売日:2021年 5月28日

  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の価格比較
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のレビュー
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のクチコミ
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]の画像・動画
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SRS-XB13 (B) [ブラック]のオークション

SRS-XB13 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-XB13 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SRS-XB13 (B) [ブラック]を新規書き込みSRS-XB13 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

2台のスマホに同時接続できますか?

2023/01/21 05:39(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 ゆめりさん
クチコミ投稿数:27件

2台のスマホに同時に接続できますか?
SRS-XB13は1台のみ使用です。
ステレオ再生のことではありません。

例えば、JBLのFLIP6はiPhoneとipadにBluetooth同時接続できるため、Bluetoothの切り替えが不要で便利です。

書込番号:25106392

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/21 10:55(1年以上前)

これは無理ですね
ソニーならSRS-XE200とかならマルチポイントペアリング対応ですね

書込番号:25106631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/01/21 21:16(1年以上前)

>ゆめりさん

>2台のスマホに同時に接続できますか?
SRS-XB13は同時接続はできません。
SRS-XB13の取説に上図のように書かれています。
つまり、接続できるのは1台だけなので、別の機器と接続したいときは、いま接続している機器を切断する必要があります。
同時接続は最近出てきた技術で、まだそれほど普及していません。設計の新しい機種で、ある程度上位の機種から採用されてきています。

ところで、Bluetoothのペアリング、接続、マルチペアリング、マルチポイントの言葉を混同している人が多いようです。メーカーも間違っていることがある(販促物を作っている人がよく理解していない)ので、困ったものです。
ペアリングとは機器登録のことで、接続することではありません。SRS-XB13も8台の機器登録(ペアリング)が可能です。そして、複数の機器登録(ペアリング)ができることをマルチペアリング対応と言います(今や、ほとんどの機器が8台くらいのマルチペアリングに対応しています)。
それで、ペアリングする=接続すると思っている人が多いのですが、たいていの機器がペアリングすれば接続まで行くので、そのように誤解されています。接続の反対は切断ですが、切断したらペアリングが解除されるわけではありません。機器登録(ペアリング)情報はずっと残っています。
次に、マルチポイントですが、これは同時接続のことす。マルチポイントでないものがマルチペアリングと思っている人もいるようですが、違います。
ちなみに、SRS-XB13はマルチペアリング対応でマルチポイント接続はできません。SRS-XB23はマルチペアリング対応でマルチポイント接続できます。
つまり、マルチペアリング(複数機器登録)とマルチポイント(同時接続)は関係ありません。
ただ、マルチポイント接続のためには、少なくとも2台の機器登録(ペアリング)が必要なので、マルチポイント接続が可能ならマルチペアリング対応であるとは言えますけれど…。
と言うことで、接続することは「接続」と言いましょう。接続する≠ペアリングする、ですから。

書込番号:25107524

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Macに2台接続してステレオ再生できますか?

2023/01/15 16:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 ゆめりさん
クチコミ投稿数:27件

・Macに2台接続してステレオ再生できますか?

・できる場合、一度ステレオ再生の設定をしたら、次からは電源を入れたときに自動的にステレオ再生になりますか?
それとも、毎回ステレオ再生の設定をしなければなりませんか?

書込番号:25098489

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/15 16:39(1年以上前)

Stereo Pair機能はMacでの設定ではなくSRS-XB13側で行うから、ステレオ再生出来るのではないでしょうか。

https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000200039.html

書込番号:25098530

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/01/15 21:10(1年以上前)

>ゆめりさん

https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000200039.html
ここに書いてある通りです。

>Macに2台接続してステレオ再生できますか?
できます。送信側は何でもかまいません。
ただ、Macと接続するのはL側です。L側とR側はステレオペアとしてつながっているので、それでステレオ再生できます。

>一度ステレオ再生の設定をしたら、次からは電源を入れたときに自動的にステレオ再生になりますか?
自動的にステレオ再生になりますが、1台目の電源を入れてから1分以内に2台目の電源を入れないといけません。

なお、ステレオ再生すると、Mac→L側→R側と音が送られるので、音の遅延がより大きくなります。

書込番号:25098931

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆめりさん
クチコミ投稿数:27件

2023/01/18 00:52(1年以上前)

>osmvさん
>キハ65さん

回答ありがとうございます。よくわかりました。

書込番号:25102196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

BRAVIAとの連携

2022/08/22 12:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:2件

当スピーカーをBRAVIA XRJ-65A80JにBlutooth接続して、テレビとスピーカーと両方から同時に音を出す事って出来ますか?

書込番号:24888479

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/08/22 12:30(1年以上前)

>ChichenRiceさん

できません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00248333
上記モデルは、「テレビ本体スピーカー」と「テレビのヘッドホン端子」や「テレビのBluetooth出力」の音声を同時に出力できません。ただし、光デジタルでの接続が可能なオーディオ機器と組み合わせた場合は、同時に音声を出力できます。

ですから、光デジタルで接続できるBluetoothトランスミッターを別に買って、それを使えば(テレビ内蔵のBluetooth送信機能は使わない)、ご希望のことが可能です。

書込番号:24888521

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB13の満足度4

2022/08/22 12:32(1年以上前)

以下のリンクに記載があるようにXRJ-65A80JはヘッドホンまたはBluetoothオーディオ機器とテレビスピーカーの両方から同時に音を出すことができません。ただし、光デジタル端子対応機器を、光デジタルケーブルでテレビに接続したときは、テレビスピーカーと同時に音を出すことができます。
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/08-05_09.html

光デジタル端子対応のトランスミッターとして以下のリンクのSOUNDPEATS Bluetoothトランスミッター レシーバーのようなものを使えば良いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09HCDXJG8/

但し、両方から音が出せたとしてBluetoothには遅延がありますから同時に聞くと気持ち悪い音になってしまいます。Bluetoothは離れた所で単独で聞くような用途に限定されるでしょう。

書込番号:24888523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/22 15:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>osmvさん

丁寧にご回答頂き、誠にありがとう御座いました。

書込番号:24888733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯と接続できない夏の夜

2022/08/08 23:19(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:33件

皆さま、こんばんわ。

猛暑の夜に携帯(SOV38)が接続できず
イライラも最高潮に達し、困っています。。。

取扱い説明書どおり、何回かやってみましたが
待てども反応してくれません。

テレビは接続可能な機器として表示されるので
携帯の不具合ではなさそうです。

妻の携帯(SOV42)は接続できているので
スピーカーの不具合でもなさそうです。

詳しい方がいましたら
ご教授をお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:24869455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2022/08/08 23:25(1年以上前)

スレ主さん以外のスマホやBluetooth親機のBluetooth機能をオフまたは、電源オフした状態で、
スレ主さのスマホとペアリングしてください。

書込番号:24869466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2022/08/08 23:44(1年以上前)

Bluetoothのバージョン違いは関係ないかな?

書込番号:24869493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB13の満足度4

2022/08/09 06:01(1年以上前)

お早うございます

SOV38はXperia XZ2 Premiumですね。公式の情報によればSRS-XB13との接続で音楽再生は対応しています。Bluetoothの音声はVer. 4.0未満同士でペアリングされ通信しますからそこは問題無いです。
https://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsxb13.html#xperia

Bluetoothのペアリングのタイミングで中々スマホのリストに現れない事もありますが、SRS-XB13をペアリングモードにしたままともかく気長に待つ、SOV38のBluetoothを一旦OFFにし再びONにする、SOV38を再起動する、SRS-XB13を綺麗さっぱり初期化してからペアリングを試みるなどの方法が考えられます。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000200358.html

書込番号:24869636

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/08/09 07:15(1年以上前)

>昼休みの残業さん

次の方法を試してみてください。
@ SOV38とSRS-XB13以外のBluetooth機器(SOV42、パソコン、テレビなど)の電源をすべて切る。
A SOV38とSRS-XB13の距離を1m以内に近づける(どちらも電源を入れる)。
B SRS-XB13のB(Bluetooth)ボタンを押して、B(Bluetooth)ランプを2回ずつ点滅(ペアリングモード)させる。
C SOV38のBluetoothの使用可能な機器にSRS-XB13が表示されるので、それを選ぶ。ここでSRS-XB13が表示されないときは、Bluetoothを一度OFF→ONしてみる。また、右上の縦の…から検索する。

一番重要なのは、BでBランプを2回ずつ点滅させることです。
もしうまく行かないときは、上記の何番でつまづいて、そのときの表示はどうか、どのように操作したのかを示してもらうと、さらなるアドバイスができるかと思います。

書込番号:24869693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/09 09:44(1年以上前)

>昼休みの残業さん
奥さんのスマホと通信中という事はないのかな?

書込番号:24869860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

既存の2CH有線PCスピーカーと組み合わせ

2021/11/14 22:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 jerry1229さん
クチコミ投稿数:9件

初心者の質問で申し訳ございません。
既存PCスピーカーBOSEのM3(2CH)を活用して、4CH(PC椅子の後ろに2台の無線のスピーカーを設置しよう)の環境を作りたいのですが、
お勧めの無線商品、案がありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24446259

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/14 23:28(1年以上前)

有線、無線を混在させると、無線用にトランスミッターが必要になります。
また、前後スピーカー間の音ズレも避けられないでしょう。

パソコンとの接続は、どのように考えていますか?

書込番号:24446343

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2021/11/14 23:44(1年以上前)

先ずBluetoothスピーカーは独立したサウンドデバイスです。
そしてWindowsでは別々のサウンドデバイスに同時出力する機能はありません。
従って4ch出力を行うにはアナログの出力をBluetoothに変換して出力する必要があります。
配線が不可能でないのなら、アナログスピーカーを使った方が簡単になります。

従って何を使ってもBluetooth接続の場合は同じ問題を抱えています。

書込番号:24446365

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-XB13 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SRS-XB13 (B) [ブラック]を新規書き込みSRS-XB13 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-XB13 (B) [ブラック]
SONY

SRS-XB13 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥5,979発売日:2021年 5月28日 価格.comの安さの理由は?

SRS-XB13 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング