ION Gold 850W FD-P-IA2G-850 [ブラック]Fractal Design
最安価格(税込):¥15,206
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月28日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2023年5月17日 03:50 |
![]() |
1 | 11 | 2023年3月23日 08:00 |
![]() |
0 | 7 | 2023年3月22日 04:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 650W FD-P-IA2G-650 [ブラック]
こちらの電源ユニットに変えてから、少しPCの音が大きくなりました。
Amazonのレビューなどでは静かだと書かれていたので少し残念です。
そこで本題ですが、
Amazonのページを見ると、ケーブルを着脱可能なフルモジュラー式ケーブル とのことで、
ケースやファンを着脱できる画像がありました。
こちら、ファンを取り除いたり、別のファンに変えることも出来るのでしょうか?
0点

フルモジュラーといっても普通はケーブルだけです。
Amazonの画像は公式サイトの画像の流用ですが、カバーやファンが分離しているのは、あくまでも内部構造を見せるためのイメージ画像としてだと思います。
勿論、自己責任で分解したり、ファンを交換は出来ますが、メーカーは想定していないと思います。
書込番号:25257312
0点

細かい事は代理店や販売店に聞いた方が良いけど、横のシールを剥がさないと解体できないし、ホームページには解体しても良いとは記載がないから、若しかしたら保証が切れると思う。
※ ファンを交換して保証が切れない電源は知らないからダメだとは思う。
書込番号:25257317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔は電源のカバーのネジ部に剥いだら保証切れるというシールがあったが、最近のは見たことないですね。
カバー開けても問題はないだろうけど、如何にも開けて何かしましたよと跡が残るくらいなら、
折角の長期保証は受けられなくなるかもです。
保障関係なく電源ユニットのファン交換は何度かやったことあります。
その点を理解されてるならおやりください。
書込番号:25257340
0点

つまり、開いては駄目ということなのですね。
それでは、電源のファンの音をもう少し静かにする方法はありませんか?
書込番号:25257347
0点

>bubuesさん
Amazonの画像見ましたが、のっけてる写真は「温度制御に対応したDynamicシリーズ140mmファン」についての説明をしている写真であって、ファンが外せるというものではありませんよ
書込番号:25257349
0点

き本的にはファン交換以外でファンの音を静かにする方法は知らないです。
あまりにうるさいなら販売店に相談してみるくらいじゃないでしょうか?
ただ、音の判断基準は難しいのでどういう対応になるかは分かりませんが
書込番号:25257363
1点

PCの電源ユニットは、AC100V以上を印加して使うもので、使用時に高電圧になる部分があり、弄ると後々、感電・火災などになるリスクがありますので、素人が分解して内部を弄らない方が良いでしょう。
一次側の電源供給を切っていても、一次側の高電圧の電解コンデンサ等に電荷が残っている可能性もあるので迂闊に触らない方が良いでしょう。
二次側の電線はDC12VとかDC5V とか低電圧なので感電の危険はないので、配線作業に問題はありませんけど。
当然、分解すれば製品保証は無くなると思います。
書込番号:25260086
0点



電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 550W FD-P-IA2G-550 [ブラック]
ありがとうございます。
ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BKと迷っているのですが、
どちらが性能が上とかありますでしょうか?80PLUS認証がPLATINUMかGOLDかの違いくらいでしょうか?
また、私は2.5インチのSSD3つ使っているのですが、SATAケーブルなどの付属品は
十分でしょうか?
0点

私もめちゃくちゃ悩んでましたが、こちらのGoldのやつを購入しました。
結局どれぐらい電気代を気になるというところですね。
PlatiumとGoldの差額を節約した電気代で回収するのはほぼ不可能と思います。
24時間サーバーとしてぶん回すのなら10年で回収できるかも?
なので、どっちを購入するのは本当に気持ちの問題です。
書込番号:25190388
1点

>ゴギヘッドさん
ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK
使ってます。
最近はセミファンレスモードで使ってますが、
静かです。
(暖かくなって来ているのでそろそろオフにするつもりですが…)
このモードが無いのも一つ違いですね。
ただ自分買ったときは1万しなかったので買いましたが、
今は型落ちですし、
2万超えの価格が付いている上在庫ある場所無さそうですが…
二択ならGoldのほうが現実的では?
もしくは
ツクモのセール?の
ION+ 660P FD-PSU-IONP-660P-BK(660W)
が美味しいかも。
というか自分ならこれするかな…
書込番号:25190427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このくらいの電力だとPlatiumの省電力性にややうまみが無いです。
50%-60%の出力で使うとして多めで300Wくらいです。それの2%だと6Wなので価格差がないとうまみが今ひとつという感じです。
信頼性は何とも言えないのでPlatinumが必ず信頼性が高いとは言えないし、電源の規格などを言えば新しい方が良いです。
書込番号:25190440
0点

昔、クロシコの500WのPT電源、TI電源使ってました。
アイドル時でBronze電源25W辺りが、PTで 18W、Tiで14Wまで頑張れました。
250W負荷時はBronzeに比べて最大で40Wくらいは下がります。
クロシコなので1万以内で買えた電源なので、元を取る意味じゃなくランニングコスト面で有利さは感じていましたよ。
書込番号:25190567
0点

皆さん回答ありがとうございます。消費電力とかはあまり詳しくないので分からないので、
静音性などで決めようと思いますが、どちらも似たような感じみたいですね。
運が悪くちょうど売り切れてしまいましたが、
ION+ 560P FD-PSU-IONP-560Pも少し待てばまたツクモで1万以内ですぐ出ると思いますが。
アテゴン乗りさんがいう、セミファンレスモードとは、こちらの機種にはないのですよね?
ION+ 560P FD-PSU-IONP-560Pの後継機がこれ、ってわけではないのでしょうか?
販売開始が2年の違いですが、揚げないかつパンさんの言う通り基本的に新しいほうが性能が向上していますか?
書込番号:25190587
0点

>ゴギヘッドさん
細かく見てないけど、
スイッチも付いてないので、
ブラチナの方でないとないと思います。
またIONの後継モデルはこれです。
https://www.fractal-design.com/ja/products/power-supplies/ion/ion-2-platinum-560w/black/
少しはご自身でも調べましょう。
書込番号:25190669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ION プラチナの後継モデル
ね
書込番号:25190670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムも新しくなっていっているから、互換性というのは絶えず変わってると考えるのが妥当です。
今、使えてるから明日使える電源なのか?と言うのは未知数だったりします。
なので新しく方が良いとは言えます。
書込番号:25190774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

性能云々というより、
新しい規格は新しいシステムに合わせて作られ条件が厳しくなったものを確実にクリアしていると考えたほうが良いかと。
古いシステムの保全で入れ替えならそれ以降の規格なら基本問題無いと思うけど、
近いうちにシステム全体更新とかするなら、
割高でも新しい規格の物買っておいたほうが良いとは思う。
あとはグレードで保証期間も違うからそこをどう捉えるか…
個人的意見です。
書込番号:25190785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。
ION Gold 550Wを買おうと思いましたが、値段がほぼ変わらなかったION Gold 650wを買うことにしました。
書込番号:25191636
0点



電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 550W FD-P-IA2G-550 [ブラック]
これよりちょっと安いION SFX 500G FD-PSU-ION-SFX-500G-BKがありますが、違いは何でしょうか?
容量500か550かの違いくらいでしょうか?
0点

まず、外形寸法が違います。ATXよりSFXの方が小さい。
SFXは小型ケースに好んで使われます。
書込番号:25188526
0点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001351643_K0001205446&pd_ctg=0590
規格が違う。
筐体寸法や重量、その他。
書込番号:25188533
0点

SFX電源はレビューなどよく見てから購入が良いです。
ファンも五月蠅かったり、サイズ仕様上ファン径も小さく、
絶えず回しておかないと、内部を冷やしきれないとか。
書込番号:25188575
0点

返信ありがとうございます。
それとですが、メーカー保証はどうなっていますでしょうか?何年保証でしょう?
書込番号:25189255
0点

>ゴギヘッドさん
代理店がASKさんの場合はION SFXシリーズが10年保証、ION Goldシリーズは7年保証です。
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/power-supply/ion-sfx.html
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/power-supply/ion-gold.html
書込番号:25189267
0点

ご回答ありがとうございます。間違えて新規で質問してしまったので、ここに投稿し直します。
(一度投稿してしまうと、削除はできませんよね・・・?)
ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BKと迷っているのですが、
どちらが性能が上とかありますでしょうか?80PLUS認証がPLATINUMかGOLDかの違いくらいでしょうか?
また、私は2.5インチのSSD3つ使っているのですが、SATAケーブルなどの付属品は
十分でしょうか?
書込番号:25190389
0点

>(一度投稿してしまうと、削除はできませんよね・・・?)
投稿先を間違えた場合や個人情報を記載してしまった場合、
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html
ここから、削除依頼でkます。
書込番号:25190410
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





