CS-G321MS
- オール上面操作のMシリーズに属するビルトイン型IHクッキングヒーター(2口IH+ラジエント・60cmトップ)。「揚げ物機能」(左IH)は少量油に対応。
- 「水無し両面自動焼き」のグリルを搭載し、魚を焼くときも水張り不要なため蒸し焼きにならず、カラッとおいしい仕上がり。トッププレート色はシルバー。
- タイマーが3つの熱源で同時に使える。グリルの操作パネル部も上面にあり、メニューの選択や火力の設定なども立ったまま行える。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G321MS
初心者の質問です。
この機種を検討していますが、現在据え置き型を破損してしまい買い替え予定です。
据え置き型の機種が減っており、別売りのCS-Z60WAKUを購入したら据え置き型として使用可能でしょうか。
サイズ表を見た時にこれで収まるのかちょと不安です。
ご教授お願いします。
本体サイズ 598×556×236o
枠サイズ 幅599×奥行550×高さ225
0点

枠としては使用できると思いますよ。本体の方が大きいのは、取付時に斜めにして入れるので問題ないと思います。
据え置きの代替として使用する場合、据え置きよりも高さが高い場合が多いので、キッチンからIH部分だけ飛び出るような場合が多いのですが、見た目は大丈夫でしょうか?
また据え置き型の場合はコンセントが20Aだと思うので、このIHの場合は30Aに交換が必要です。電線がVVF2.0なら許容容量が足りないので、VVF2.6に電線の張替えも必要です。
書込番号:25715442
2点

ご質問の回答ではないですが、
CS-Z60WAKUは旧製品であり、新製品(といっても2012年)はCS-ZWAKU60
とのこと。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/compareSpec.do?pid=183903&pid=208729&hz=5
で、
ZWAKU60の方は、適合品リストに321MSがある
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/searchBodyProduct.do?pid=208729&ccd=10201610
↑
もっとも、このリストにはZ60WAKUに載っている製品も含まれているので、Z60WAKUでも321MSは
入ると思いますが。
書込番号:25715479
1点

エメマルさん
不具合勃発中さん
返信ありがとうございます
枠に入れれば据え置きとして使用できるようで安心しました。
コンセント工事は自身でできますので、必要なものに交換しようと思います。
高さが若干上がるようですね
今回天板が破損して三台目となり、以前は据え置きのラインナップも結構あったのですが、現在は減っており確か一台目が少し高い状態で使用していました。
詳細に教えていただいて有難うございました。
書込番号:25716599
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





