『エージングで音は劇的に変わるでしょうか?』のクチコミ掲示板

DELA N100-S20-J [シルバー] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥178,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥178,200¥198,000 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

ドライブベイ数:SSDx1 容量:SSD:2TB LAN速度:1GbE DELA N100-S20-J [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DELA N100-S20-J [シルバー]の価格比較
  • DELA N100-S20-J [シルバー]の店頭購入
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のスペック・仕様
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のレビュー
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のクチコミ
  • DELA N100-S20-J [シルバー]の画像・動画
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のピックアップリスト
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のオークション

DELA N100-S20-J [シルバー]メルコシンクレッツ

最安価格(税込):¥178,200 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月下旬

  • DELA N100-S20-J [シルバー]の価格比較
  • DELA N100-S20-J [シルバー]の店頭購入
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のスペック・仕様
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のレビュー
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のクチコミ
  • DELA N100-S20-J [シルバー]の画像・動画
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のピックアップリスト
  • DELA N100-S20-J [シルバー]のオークション

『エージングで音は劇的に変わるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DELA N100-S20-J [シルバー]」のクチコミ掲示板に
DELA N100-S20-J [シルバー]を新規書き込みDELA N100-S20-J [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングで音は劇的に変わるでしょうか?

2023/01/16 20:14(8ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > メルコシンクレッツ > DELA N100-S20-J [シルバー]

クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

VAIO NoteにてWindows11の下、TuneBroweserを使用してDACに繋ぐ環境で音楽を聴いています。

PCよりも再生音が良くなるという評判をいろいろな媒体で目にして導入しました。
データー管理とスマホでのリモート操作にもメリットを感じ、またPCと違い、MUSIC再生専用設計なので
ノイズを抑えて純粋に音楽データーを損失無く送るであろうと期待していました。
しかし、んん? という音しか出てこないので、電源をi Power Elite12Vに換え、LANケーブルを6aグレードに
変更し、多少は良くなりましたが、何度繋ぎ変えて聴き比べても現状はVAIOの方が音が良いです。(S/N、
音の芯・繊細さ、立体感など) やや乾いた無味乾燥な感じの音しか出てこないのですが、100時間とか
電源を入れてエージングを勧めると、音が劇的に良い方向に行くものでしょうか? もしくは再生機としての
レベルがさほど高くはないのでしょうか? 
PCは余計なアプリや通知などをすべて止めて可能な限り神経を使った状態ですが、普通のノートPCです。
ここは無知な予測ですが、DACに入れる前のデーターをトランスポートする段階でN100に内蔵されている音楽
ソフトが関係してTuneBroweserと比べて音があまり良くなくなってしまうのでしょうか? 
アプリはFidata APPをスマホに入れて再生しています。

どなたかお詳しい方がいらしたらご意見を頂けましたらありがたいです。

書込番号:25100264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29059件Goodアンサー獲得:2806件

2023/01/17 01:14(8ヶ月以上前)

それぞれ何を使ってどういう経路で再生してるのか、あるいはどういった素性の音を鳴らしているのか良くわからないですが、、、

DACは同じですか?

VAIOはカーネルミキサー通してるならリミッターのために歪むので、それを温かいとか音が太いとか感じる可能性はありますね。

ノイズが増えるとかはグランド処理がまずいとかかな。
音の芯が良いってどういうことですかね?

オーディオの場合、往々にして細工したほうが聴感は良かったりします。特に聞くジャンルや年代やレコードスタジオが偏っている場合。
適度にばらついてる方が広がりは出るし。
バシッと設定し過ぎたら頭の中で鳴っちゃったりとか。

ある程度お金かけたら後は味付けってところはありますけどね。

エージングは良く言われるように「変化はするけどそれが好ましいかは別の話」です。
DACが内部クロックで動作しているならトランスポートは純粋にデジタルなので、ノイズにどう影響するかですけど、そういう話だと違いが聞き取れるかどうか良くわかんないですね。

抜けたような音がするなら、実はシンクロモードで動いてるとかありそうですけど。

書込番号:25100703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

2023/01/17 07:15(8ヶ月以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます。
システムは
VAIO→TAD DA1000TX→Accuphase E5000→TAD CE1TX
USBケーブル:アコリバUSB1.0SP
電源ケーブル:Zonotone7NPSShupreme1 全て
電源:単相3線式200Vをプロケーブルダウントランスで100Vに降圧、ASUKA FILMasterPro→E5000、ASUKA FILmini2→DA1000TX
SPケーブル:QED SilverSpiral
SPJumper:ASUKA Jumper
インターコネクト:アコリバXLR1.0Absolute

視聴曲はFLAC96KHzの中島美嘉、宇多田ヒカル、斉藤由貴、WAV44.1KHzのEric Kraptonです。
音質は機械的で乾いた感じです。芯はヴォーカルや打楽器の明瞭感です。

私が知りたいのはDELA N100の真価です。


書込番号:25100811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2023/01/17 07:19(8ヶ月以上前)

基本的にエージングはスピーカーとかヘッドホンなどが変わるもので、その手の機器は通電程度で十分。大きくは変わらないといわれています。
少し使って大作ないならその程度でしかないということ。

書込番号:25100815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

2023/01/17 07:25(8ヶ月以上前)

>ムアディブさん
すみません、記述漏れです。

カーネルミキサーを通ります。DACが名称を忘れましたがJPLAYで使用する方式に非対応です。

シンクロモードとは何の事か是非教えて下さい。

書込番号:25100820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

2023/01/17 07:32(8ヶ月以上前)

>S_DDSさん
ありがとうございます。
確かに今まで電源ケーブルや導入機器の評価は、使用開始時点で致命的なデチューンをしていなければ、1時間後くらいでの印象が大きく変わった事はありませんでした。

ある程度試して真価を自身で確認しますm(_ _)m

書込番号:25100825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:5425件Goodアンサー獲得:431件

2023/01/17 10:14(8ヶ月以上前)

>Masataro as J.Reacherさん

自分は初期に発売されたDELAのN1Z使ってます。

使用機器はDELA→スフォルツアートDSP-01→TAD C600→TAD M600→CR1Mark2
USBはDELA→TAD DA1000→TAD D600→TAD M600→CR1Mark2となってます。

機器自体のエイジング効果は分かりませんが自分は電源ケーブルをすべてAET Evidence使ってますがそちらのエイジングもあったので良くは分かりませんが音は変わりますね。

ネットワークオーディオの方でroonのDirettaも使ってますが、DELA自体の音よりもそれぞれのDACやプレイヤーの音の違いの方が大きいように思います。

ただDELAとFidataをChordのDAVEとスフォルツアートで聞き比べましたが、当時は両方のSSDモデルの場合Fidataが広がる音でDELAの方が芯のある音でした。

またこちらのタイプのDELAは聞いたことないのでわかりませんが、うちのN1Zの場合SSDをストライピングにすると音の立ち上がりも速くなり自分としてはいい方向に行ったと思ってます。

TuneBroweserもroonもそこそこ良い音ではありますが、自分の印象ではプレイヤーの音・・・特にTADのプレイヤーを本領発揮できるのはPCよりDELAかなと思います。

ただPCもDirettaを使うとまた化けますね。

これは自分の感想なので他の方が聞くとまた印象も違うだろうし、機器も微妙に違うので何と言えませんが、自分はDELA自体はPCよりも良い感じかなというところですね。

まあとりあえずじっくりエイジングしてみて色々楽しんで下さい。

書込番号:25100990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

2023/01/17 23:35(8ヶ月以上前)

>Solareさん
ありがとうございました。

Direttaは凄いプロトコルですね。 いつか試してみたいです。

N1とN100ではUPCGも違うようなので、きっと音質も価格差に
見合う差があるように思います。

DELA N100が好きか嫌いか、少し時間をかけて楽しみます<(_ _)>

書込番号:25102131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:13件 縁側-気ままにオーディオを♪の掲示板audio-style 

2023/01/19 20:42(8ヶ月以上前)

Masataro as J.Reacherさん こんばんは
N100は使っていませんが、IODATAのSoundgenic RAHF-S1を使っています。
価格帯は違いますが、小型、SSD、ACアダプターとスペックが少し似ているので、参考程度と思って下さい。

USB/DACにK-03XとDC-901を使用すると力感が抜けた様な印象で、ちょっと使いずらいなぁ、と言った感じです。
ACアダプターをIPowerUに交換してみましたが、より音に勢いが無くなり、元のACアダプターに戻しました。
このクラスのNASは、少し力不足の様に感じました。
ただ、NA-11S1のミュージックサーバーで使うと、少し不満は解消します。

DELAは、最近5年余り使っていたN1AH20/2(HDD)からN50(SSD)に入れ替えました。
音質的にHDDとSSDの違いは感じるものの、クオリティは良くなりました。
CD再生と比べクオリティで劣っている様な印象はなく、使い勝手が良いので、最近はCDをかける事が殆ど無くなりました。
※N100とN50の聴き比べはしていません。

また、バッファローのBS-GS2016/Aを6年余り使っていますが、ネットワークスイッチも音質に影響する様です。


書込番号:25104680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

2023/01/20 06:35(8ヶ月以上前)

>ごんちゃんだよさん

為になるお話を色々ありがとうございました。

ひょっとしたらWifi機器からノイズが一緒にN100を経由してDACにも流れ込んでいるのかなと、拝読していて思いました。

今、電源を入れてのトータル時間を記録していますので、ある程度の所でまた聴いてみます。

書込番号:25105085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 DELA N100-S20-J [シルバー]のオーナーDELA N100-S20-J [シルバー]の満足度5

2023/01/21 21:44(8ヶ月以上前)

皆さま

本日約30時間くらいトータル通電したので、今一度聴いてみました。

今回はVAIO PCに挿していたアコリバUSBターミネーターも挿してみました。

とても納得のいく、PCと同等の音が出てきました。

このまましばらく聴きつつ、LANターミネーターなども試してみたいと思います。

ひょっとしたら、アコリバUSBターミネーターの効果がとても高く、単にその差が
出ていただけなのかもしれません。実際に外して聴くと、前の乾いた感じで雑な
音になります。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:25107563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DELA N100-S20-J [シルバー]
メルコシンクレッツ

DELA N100-S20-J [シルバー]

最安価格(税込):¥178,200発売日:2021年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

DELA N100-S20-J [シルバー]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング