Tapo C310 のクチコミ掲示板

2021年 5月20日 発売

Tapo C310

  • 300万画素の高画質に加え、IP66をクリアした防じん・防水性を備える屋外セキュリティWi-Fiカメラ。
  • カメラが動きを検知した際に通知を送る「動作検知&通知」とライトと効果音で不審人物に警告を出す「アラート機能」を搭載。
  • 暗闇ではナイトビジョンモードに自動で切り替わり、最長30m先まで捉えることが可能。庭先やガレージなどを常に監視できる。
最安価格(税込):

¥5,562

(前週比:+189円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,562¥10,264 (42店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 屋外対応:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C310の価格比較
  • Tapo C310のスペック・仕様
  • Tapo C310のレビュー
  • Tapo C310のクチコミ
  • Tapo C310の画像・動画
  • Tapo C310のピックアップリスト
  • Tapo C310のオークション

Tapo C310TP-Link

最安価格(税込):¥5,562 (前週比:+189円↑) 発売日:2021年 5月20日

  • Tapo C310の価格比較
  • Tapo C310のスペック・仕様
  • Tapo C310のレビュー
  • Tapo C310のクチコミ
  • Tapo C310の画像・動画
  • Tapo C310のピックアップリスト
  • Tapo C310のオークション

Tapo C310 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C310」のクチコミ掲示板に
Tapo C310を新規書き込みTapo C310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

C310の最新ファームウェア

2024/12/03 09:43(9ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:35件

11月にアプリが最新ファームウェアにアップデートしろと通知が来たのでアップデートしたところ、マイクロSDカードに画像がありませんとかの不具合が発生し、更に初期化されていませんので初期化をしてくださいというような内容のメッセージが出て仕方なく初期化をしました。私は125GBのマイクロSDカードを本体に入れてますが、常時録画されていた2週間分のデータを捨てることになりました。
その後使用してわかったことなのですが、今までより検知感度が非常に悪くなって深夜にネコなどが歩いてたのがほとんど感知しなくなりました。これまでは動体感知レベル3で感知していたのが、今では7以上にしないと感知できません。
新たに追加された人物検知ですが、これは人物だけに限らず車も検知します。あまり動体検知と変わりがないような気もします。
それと検知された録画を見ると、なぜかいったんカクンと止まって飛んでまた動き出します。
録画をダウンロードしてPCなどで見ても、やはり所々でカクンと止まって録画されていて変わりません。
日本の公式HPではまだ載ってないバージョン1.3.16 Build 240909が当てられていますが、非常に使いづらくなってしまいました。
皆様はいかがですか?

書込番号:25983861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/03 09:52(9ヶ月以上前)

初期化を言われたら、PCにバックアップすればいいだけでは。
動作が不安定なら、本体のリセットするとか。
でも5,000円〜6,000円の物に、期待しても。

書込番号:25983872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

常時録画できますか?

2024/08/16 19:03(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

電源供給機種のC310は常時録画できるのでしょうか?
写真は自分が購入したC425の写真です、バッテリータイプなので常時録画できないのですが逆にC310はできるのでしょうか?
できるのであれば車のドライブレコーダーみたいな使い方でしょうか?

書込番号:25853122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/16 19:34(1年以上前)

>パイオツカイデーさん

出来ます:
ビデオ&音声
最大解像度:2K 3MP (2304 × 1296 px)
フレームレート:15fps
https://www.tp-link.com/jp/smart-home/tapo/tapo-c310/

書込番号:25853153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/08/16 20:03(1年以上前)

ナタリアさん
早速の返信ありがとうございます。
もう少し詳しく教えてくれると助かります、そもそも常時電源供給タイプの機種はどれも常時録画なんですか?
常時録画とはsdカードに常時書込み保存しているのでしょうか?
それとも検知した時、そこから設定された時間分過去からの録画dataをsdカードに書込みするのでしょうか?
すいません詳しくないので

書込番号:25853192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/16 20:40(1年以上前)

>パイオツカイデーさん

>常時電源供給タイプの機種はどれも常時録画なんですか?
→常時電源供給と常時録画は無関係です。動体検知中のみ録画 vs. 常時録画、です。

>常時録画とはsdカードに常時書込み保存しているのでしょうか?
→常時書込み保存しますが、SDカードの容量が満タンになった場合、旧いデータを上書きして、常時書込み保存します。

>それとも検知した時、そこから設定された時間分過去からの録画dataをsdカードに書込みするのでしょうか?
→遡って書き込みはしないです。

書込番号:25853224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/08/16 22:54(1年以上前)

ナタリアさん
またまたの返信ありがとう
写真の説明ではソーラーパネルと組み合わせれば常時録画になるという意味でしょうかね?
なんか微妙な言い回しですよねー

書込番号:25853382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/09/03 09:50(1年以上前)

C410を持っていますので参考までに。

基本的に動作検知→録画開始の仕様です。
24時間録画では無く、「連続して監視できるよ」と意味です。
録画時間は最大120秒まで設定可能。
そもそも24時間録画すると膨大なファイル容量になりますが、ファイルを分割するような設定はありません。
C400番台はPCに繋げず、全てスマホ専用です。
空の状態から1日でのバッテリー充填は15〜20%程度でした。

私もONVIF機能くらいあるだろと思って録画するため簡単にポチったのですが、色々なサイトを巡ってC400番台は機能が無いと知ったクチです。
PCにAndroidエミュで起動する手もありますが、CPUに負担が掛かる上に定期的に切断されます。
長時間の撮影は許されないようです。

書込番号:25876452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

人物検知に対応していますか?

2024/02/18 00:25(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

スレ主 yoshi.sさん
クチコミ投稿数:8件

公式製品情報ではスマート人物検知に対応しているとありますが、 仕様では動体検知のみ書いてあります。
C310は人物検知には対応しているのでしょうか?
対応しているのならばアップデートで追加されたことになると思うのですが、精度の方はどうでしょうか?

C100を持っているのですが、無理に追加した人物検知がありえないほどひどいです・・・
なので、C310も後付の人物検知の精度が悪すぎるから仕様で省いてるのかなと疑ってます。

書込番号:25626688

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/02/19 10:30(1年以上前)

yoshi.sさん、こんにちは。

仕様の違いは良く分かりませんが、スマート人物検知は、有料TapoCareの機能ではないでしょうか。
無契約状態だと機能制限されてるのでは無いかと。

書込番号:25628355

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi.sさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/19 19:16(1年以上前)

>ひまJINさん
以前サポートに聞いたのですが「Tapoカメラは全機種、動体検知・人物検知に対応 」とのことです。
実際C100もTapoCareなしで対応しているのですが、基本検知せず ごくたまに車を人と検知します。
元から対応している機種とアップデート追加された機種とで性能差があるのではと思う理由です。

書込番号:25628859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件 Tapo C310のオーナーTapo C310の満足度4

2024/03/02 01:18(1年以上前)

>yoshi.sさん
動体検知です。人物も映りますが、
人物だけというのは無理です。
動くものならなんでも検知します。
あと、明るさの変化にも反応します。

良く写っているのは、

車のヘッドライトの反射
急な天気の変化

カメラに近いた蛾
などです。
即時通報だと煩くてダメですが、
録画を見直す使い方なら充分使えると思います。


書込番号:25643627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi.sさん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/02 16:23(1年以上前)

>まきたろうさん
C310はV1とV2.2があるのですが、お使いのものはC310 V1でしょうか? アップデートしても、それでも人物検知に対応しませんか?
YouTube のレビューを見ると、最近投稿されたものでは全て人物検知に対応しているようです(精度については分かりません)

書込番号:25644328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件 Tapo C310のオーナーTapo C310の満足度4

2024/03/02 19:15(1年以上前)

>yoshi.sさん
去年今頃、購入後アップデートしていないのでv1かなと思います。
今、手元にないので確認しようがないです。

書込番号:25644567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

google Nest Hub でのエラー

2023/09/22 17:21(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:90件

2台目を設置し、google Nest Hubで視聴していますが、開始後まもなく
<OopS!something went wrong with the camera stream>というエラーが発生し
て終了してしまいます。1台目はエラーは発生しません。WiFiの強度は1台目とほぼ同じ
です。スマホやPCでは問題なくストリーミングされます。何処に原因があるのでしょうか?

書込番号:25433327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件

2023/10/13 22:50(1年以上前)

自然と治りました。原因はわかりません。

書込番号:25461743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

電源

2023/09/19 11:54(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

コンセントではなく直付けできますか?
コンセントだと抜かれることがあると聞いたので。

書込番号:25428924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2023/09/19 15:57(1年以上前)

ACアダプタ電源なので、直接電源から取るのは無理でしょう。
心配なら、固定するか、セキュリティカバー付けるしか無いかと。

書込番号:25429198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2023/09/19 16:01(1年以上前)

>ejijiさん

電源は、9.0V/0.6A なので100V直結は無理です。
コンセントを使いたくないなら、ACアダプターのコンセントプラグをカットして、屋内配線と接続することはできるでしょう。
電源コードを切断されたらどうにもなりませんけどね。

書込番号:25429206

ナイスクチコミ!4


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2023/09/21 18:33(1年以上前)

>あさとちんさん
>ひまJINさん
ありがとうございます!
パナソニックは直付けできるので検討してましたが、画質がめちゃくちゃ悪いので、他社検討し始めてました。
近所でも「コンセント抜かれてた」があったので気になってます。

書込番号:25432133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの検知イベントについて

2023/09/01 08:25(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:6件

tapo c310を使用してるんですが、アプリの再生&メモリーで、録画された時間帯の帯の下に検知イベントというサムネイル画像が一覧で出ていて便利だったんですが、ある日から検知イベントが表示されなくなりました。 帯の部分をスライドすれば録画した動画は再生できますが非常に使いづらく困っています。
検知イベントの表示方法が分かる方教えて頂けますか。

書込番号:25404349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2023/09/03 10:34(1年以上前)

アプリ上部の通知アイコンからメッセージを開いてみて下さい。
動きを検知しましたから各メッセージを開いて下さい。
サムネイルが表示されてないですか。

書込番号:25407042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/09/05 08:31(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。
通知は設定してるんですが通知が来ない状況で残念ながらうまくいきませんでした。ただそこではなく、今まで検知イベントという項目にサムネイルが出ていたのが全く出てこなくなってしまってそれを復活させたいんですよね。

書込番号:25409817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C310」のクチコミ掲示板に
Tapo C310を新規書き込みTapo C310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C310
TP-Link

Tapo C310

最安価格(税込):¥5,562発売日:2021年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C310をお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング