Tapo C310
- 300万画素の高画質に加え、IP66をクリアした防じん・防水性を備える屋外セキュリティWi-Fiカメラ。
- カメラが動きを検知した際に通知を送る「動作検知&通知」とライトと効果音で不審人物に警告を出す「アラート機能」を搭載。
- 暗闇ではナイトビジョンモードに自動で切り替わり、最長30m先まで捉えることが可能。庭先やガレージなどを常に監視できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310
先日に家電量販店で(設置サービス:+9,800円)この製品を購入し、iPhoneやiPad、android端末にて現在とても快適に使用出来ています。パソコンやTVでアプリを導入してlive映像等を視聴する方法はありますか? 情報をお教え頂けましたら嬉しく思います、宜しくお願い致します。
書込番号:25163822
0点

パソコンで見るには、ONVIF対応のソフトをインストールすればOKです。
設定等ちょっと面倒ですが、下記記事などを参考にどうぞ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1383842.html
テレビで見るには、アマゾンのFire TV Stickなどを利用するのが簡単です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW
https://www.tapo.com/jp/faq/74/
3/3からのセールで安くなると思うのでねらい目です。
GoogleのChromecastでも同様の使い方が出来ると思います。
https://kakaku.com/item/K0001295117/
https://support.google.com/chromecast/answer/7529598?hl=ja
画面付きのスマートスピーカーを買えば、音声指示だけで映す事も可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KGY97DT/
https://kakaku.com/item/J0000035743/
書込番号:25163930
1点

ゴメンなさい、Android TV搭載のBRAVIA KJ-85X9500Gをお使いだったんですね。
Android TVなら、VLCメディアプレーヤーをインストールすれば、そのままテレビでも見れるようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001452961/ReviewCD=1624325/
書込番号:25163951
1点

>ひまJINさん
fire tv stck 4K MAX用い成功しました、感謝! 映像画質些か良くないので次にPCより接続を試みたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:25164184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とFire TV Stick 4K Maxもお持ちだったんですね。
因みに、下記方法だとワンタッチでカメラを写せるのでお試し下さい。
ピクチャーインピクチャーなら解像度はあまり気にならないかと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GGYQT3KDXDRY6ZYL
あと、Tapoカメラの仕様だと、確か連続して写せるのは5分までだと思います。
5分経つと自動切断されるはずなのでご注意を。
書込番号:25164336
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





