『CPU 温度』のクチコミ掲示板

TUF GAMING H570-PRO 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国65店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1200 チップセット:INTEL/H570 メモリタイプ:DDR4 TUF GAMING H570-PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TUF GAMING H570-PROの価格比較
  • TUF GAMING H570-PROの店頭購入
  • TUF GAMING H570-PROのスペック・仕様
  • TUF GAMING H570-PROのレビュー
  • TUF GAMING H570-PROのクチコミ
  • TUF GAMING H570-PROの画像・動画
  • TUF GAMING H570-PROのピックアップリスト
  • TUF GAMING H570-PROのオークション

TUF GAMING H570-PROASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

  • TUF GAMING H570-PROの価格比較
  • TUF GAMING H570-PROの店頭購入
  • TUF GAMING H570-PROのスペック・仕様
  • TUF GAMING H570-PROのレビュー
  • TUF GAMING H570-PROのクチコミ
  • TUF GAMING H570-PROの画像・動画
  • TUF GAMING H570-PROのピックアップリスト
  • TUF GAMING H570-PROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO

『CPU 温度』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING H570-PRO」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING H570-PROを新規書き込みTUF GAMING H570-PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信36

お気に入りに追加

標準

CPU 温度

2022/04/17 20:47(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO

クチコミ投稿数:15件

マザーボード、電源を購入し載せ替えたところ下記画面が表示されて起動がBIOSのブートメニューをいちいち押さないと起動できなくなりました。
また、DドライブのHDDを接続すると起動しなくなり、外して起動すると通常通り起動できます。

自作初心者のため支離滅裂で申し訳ありません。画像載せさせていただきます。有識者の方何卒ご連絡いただければありがたいです。

書込番号:24704660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 20:52(11ヶ月以上前)

画像が無いです。

多分、BIOSが初期化されたと言う画面じゃ無いかと思うのですが、起動が遅かったりしませんか?

書込番号:24704667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 20:54(11ヶ月以上前)

CPU温度と言うタイトルからは、温度異常の画面かな?
ファン停止なら、ファンを付ける位置が違ってるのかもしれないけど

どちらにしても、メッセージを見ないと分からないですね。

書込番号:24704669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 20:58(11ヶ月以上前)

申し訳ありません、画像が選択されてませんでした。
これでみれますでしょうか、、、、、

書込番号:24704679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 21:02(11ヶ月以上前)

確認しました、CPU温度が高いと出てますね。

BIOSに入るとCPU温度が見えると思います。

冷却クーラーは空冷ですか?水冷ですか?
何となく水冷で保護シートの外し忘れとかの気もしますが、その辺りを詳しくお願いします。

書込番号:24704685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:25件 TUF GAMING H570-PROのオーナーTUF GAMING H570-PROの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/04/17 21:06(11ヶ月以上前)

>ふぇりくすろいさん
使用している環境も記載していただくとより切り分けられると思います

CPUやクーラーは何をお使いでしょうか?

書込番号:24704692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:07(11ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

空冷ファンを使っていて
CPU温度はBIOSでもマザーボードのシステム内でも88度になっています。マザーボード温度は27度になっています。

書込番号:24704695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/04/17 21:10(11ヶ月以上前)

温度高杉君です。

クーラーが浮いてますよ。若しくはビニールを?がしてない感じ。

@ここで温度モニターオフにしてエラー発生しないようにできますが、それはやらないほうが良いです。

書込番号:24704702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/04/17 21:11(11ヶ月以上前)

因みにEZモード画面でCPUと、マザーの温度も見れます。

書込番号:24704706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:12(11ヶ月以上前)

CPUはcorei9 10900だったと思います。
空冷ファンはメーカーはproartistのものです。

書込番号:24704708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:12(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。確認してみます。
グリスの塗りすぎなどで浮いたりとかはしますか?

書込番号:24704709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/04/17 21:13(11ヶ月以上前)

文字化け:

ビニールを剥がしてない感じ

書込番号:24704710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 21:21(11ヶ月以上前)

え?

もしかしてProArttist Gratify3とかですか?
最近は虎徹と同じくらい冷えて格安と言われてるやつですかね?

確かに冷えると言われてますが、i9 10900を冷やせるほど冷えないと思うのだけど。。。

ただ、起動時に100℃に達するかと言われるとわからないけど
それ以外の空冷クーラーだったら勘違いです。

書込番号:24704724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:25(11ヶ月以上前)

前回B460MPro4で使っていた空冷なので新品じゃなく、ビニールなども特についていないです。
その場合はただの歪みとか浮きが原因なのでしょうか。

書込番号:24704732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:27(11ヶ月以上前)

前回B460Mpro4でも使用してた空冷ファンで、CPUは変えておらずその時でも88度など高温アラートが出たことはなかったです。

マザーボードを変えてからこうなりました。
また、SSD単体でなくHDDを繋げるとこの画面になるのですが対処わかりますでしょうか.....

書込番号:24704738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 21:29(11ヶ月以上前)

88℃になってますね。

やはり、高すぎますね。
B460の時もi9 10900でしたか?

後、電力解放がデフォルトになってるとかではないですよね?
それ以外なら温度センサーの異常にはなると思うけど。。。

書込番号:24704744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:25件 TUF GAMING H570-PROのオーナーTUF GAMING H570-PROの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/04/17 21:32(11ヶ月以上前)

もう一度CPUクーラー本体を外してCPUとクーラー両方にグリスがどのような感じで圧着しているか確認した方がよいと思います

均等にグリスが広がっていない場合は取り付け不良かもしれません

書込番号:24704758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:33(11ヶ月以上前)

しばらくパソコンの電源を消してつけたらずっと88度のままです。B460の時も同じCPUです。corei9で高温表示は一度も出ませんでした。

電力解放が無知なため存じ上げないです...
一応自宅に戻った際に再度空冷ファンを外して付け直してみます。

またAsusのマザーボードの方ではこのように表示されています。

書込番号:24704762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 21:33(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。再度付け直してみます。

書込番号:24704763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/04/17 21:36(11ヶ月以上前)

無印 i9 10900なら、付属のおもちゃクーラーがあります。

起動くらいでは88℃にはなりませんから、付け替えてみましょう

書込番号:24704767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 21:37(11ヶ月以上前)

グリスの塗りなおし、クーラーの取り付け直しは良いと思う。

まあ、グリスというよりはクーラーが密着してないような温度だけど、傾いてるとかじゃないですかね?

書込番号:24704770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/04/17 21:45(11ヶ月以上前)

そのArmoury Crate で何か触ってるからでは?

Game Boost のような機能を押したとかないですか?

初期状態にセットしましょう


書込番号:24704793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 22:50(11ヶ月以上前)

かしこまりました。グリス等確認し直します。
マザボード付属のドライバーの中身はいじっていません。

またDドライブのHDDについては何かご存知ございませんか?

書込番号:24704917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件

2022/04/17 22:58(11ヶ月以上前)

HDDについてはSMARTのエラーかな?とは思うけど。。。

とりあえず、SATAケーブルを変えてみてからかなと思う。

書込番号:24704928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2022/04/17 23:38(11ヶ月以上前)

>ふぇりくすろいさん

こんばんは。

Dドライブを接続した状態でBIOSのBOOTの優先順位を確認してみてください。もしDドライブが最優先になっていたら、Cドライブを最優先に変更してみてください。

BIOSによっては、BOOTドライブの指定ができて、一度指定すると二回目以降もそのドライブになるものがあります。もし選択できるのでしたら、Cドライブを指定してBOOTしてみてください。

書込番号:24704972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 23:40(11ヶ月以上前)

こんばんわ。

早急なご回答ありがとうございます。
BootメニューにDドライブが表示されていないのでケーブルを変えて優先順位を変更してみます。

書込番号:24704975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2022/04/17 23:41(11ヶ月以上前)

>ふぇりくすろいさん

私もクーラーの取り付けミスの可能性が高いと思います。BIOS画面で88度は異常です。

それとHDDの件は分けて考えたほうがいいです。

書込番号:24704982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2022/04/18 00:02(11ヶ月以上前)

>ふぇりくすろいさん

まさかとは思いますが、CPUクーラーのファンの取り付けで、ファンの向きを逆に取り付けてはいませんか?あってたらごめんなさい。

書込番号:24705005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/18 01:05(11ヶ月以上前)

電源入れて即88なら温度センサーがぶっ壊れてるのでは

書込番号:24705057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:25件 TUF GAMING H570-PROのオーナーTUF GAMING H570-PROの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/04/18 06:05(11ヶ月以上前)

CPUクーラー付け直して変わらない場合
CMOSクリア(ボタン電池を抜き電源本体の黒い線を抜く)
BIOSを最新の1410に更新してみる
よろしくお願いします

環境はマザー以外以前と変わってるの有りますか?

書込番号:24705140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2022/04/18 19:46(11ヶ月以上前)

>ふぇりくすろいさん

すみません、読み落としてました。

>マザーボードを変えてからこうなりました。

もしかして、マザーボードのピンをいくつか曲げちゃってませんか?私も2枚マザーボードのピンを曲げて壊してしまいましたが、一部のピンだけだと、一見正常稼働しているように動くことがあります。
念のため、CPUを外してピンを確認していただけないでしょうか?

書込番号:24706192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/04/21 10:59(11ヶ月以上前)

返品交換が可能とのことでしたので交換し、再度組み立て直してみましたが温度は88度のまま変わらずでした。

またH410のマザーボードの時も高温センサーが購入時から無効にされていたみたいで温度を見てみたら88度でCPUも認識されておらずタスクマネージーのCPU表示に「intel core i9」の型番表示はなく3.6ghzとしか表示されていませんでした。(コマンドプロンプトでパソコンの構成を確認しても正常に認識されていませんでした)

その場合CPU自体の問題なのでしょうか?それとも空冷ファンがあっていないのでしょうか?

書込番号:24710228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:25件 TUF GAMING H570-PROのオーナーTUF GAMING H570-PROの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/04/21 19:47(11ヶ月以上前)

CPUがちゃんと表示されないのと違うマザーでも同様なら残念ながらCPUでしょうか

書込番号:24710978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/05/02 04:20(10ヶ月以上前)

タスクマネージャーでCPU表示した際に3.60Ghzとだけ表示されています。
パソコンは正常に起動し温度以外は何も問題はないですがこれはCPUが認識されていないのでしょうか....
それとも単純に表示バグとかですか?

書込番号:24727217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:25件 TUF GAMING H570-PROのオーナーTUF GAMING H570-PROの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/05/02 13:17(10ヶ月以上前)

>ふぇりくすろいさん
最新のCPU-Zで表記はどうなっていますか?
CPU-Zのスクリーンショットなど貼ってもらうと解析しやすくなります

書込番号:24727714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/05/05 02:21(10ヶ月以上前)

CPUZはまだ入れてないのですがタスクマネージャーだとこうなってます。

書込番号:24731664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C60さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/05 20:04(10ヶ月以上前)

ご使用のCPU corei9 10900は新品購入でしょうか。
または中古品での購入でしょうか。
中古でしたらES品(開発者向けのサンプル版、つまりテスト用の試作品)なら、
タスクマネージャー表示されない場合や温度表示の認識違いなどあるかもしれません。

書込番号:24732784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING H570-PRO
ASUS

TUF GAMING H570-PRO

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

TUF GAMING H570-PROをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング