SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥12,174

(前週比:-181円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,297

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,174¥24,190 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,819

容量:1000GB インターフェイス:USB 読込速度:430MB/s SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]の価格比較
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のスペック・仕様
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のレビュー
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のクチコミ
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]の画像・動画
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のピックアップリスト
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のオークション

SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥12,174 (前週比:-181円↓) 発売日:2021年 6月上旬

  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]の価格比較
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のスペック・仕様
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のレビュー
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のクチコミ
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]の画像・動画
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のピックアップリスト
  • SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]のオークション

SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック] のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]を新規書き込みSSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

直角アダプタ

2024/05/19 01:48(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

スレ主 ソラ56さん
クチコミ投稿数:5件

ノートパソコンに接続する時、角度を変えて(90度横に)接続出来るようなアダプタはないですかね?
ネットで見てると そのような アダプターは売っているのですかこのSSD は 幅が広いのできっちりはまるか不安です。
私の言ってることが理解できなかったらごめんなさい。
うまく説明できればいいんですけど...

書込番号:25740200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2024/05/19 02:06(1年以上前)

アマゾンで「USB L型 変換」で検索すると、いっぱいヒットします。
Type-Aの場合、コネクタ内部の端子の向きを良く確認しないと
逆Lになるので注意を。

書込番号:25740211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2024/05/19 02:14(1年以上前)

違いは、↓。

・YFFSFDC USB 3.0 アダプタ L型 アダプタ 2個セット USB 直角変換 USB Type A L字型変換アダプタ 小型 軽量 タイプA オス メス 10Gbps 高速データ伝送アダプタ 延長電源データ ビデオアダプター 90度上向きタイプ
https://amzn.asia/d/dr4C5x5

・Basicest USB 3.0 オス - メス アダプタ USB オス - メス Lベンド 直角 アダプタ 90 度 アダプタ エクステンション下向き変換コネクタ(2個)
https://amzn.asia/d/hzZjUSb

書込番号:25740213

ナイスクチコミ!0


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/19 04:01(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4D6LW8M/
この手のアダプタの事を聞きたいんですよね?

当該SSDの幅が23mm、USBコネクタは12mm、なので最低でも左右に5.5mmのクリアランスが必要
上記のアダプタだと取れたとしても4.2mm程度((14.7-12)/2+(14.8-12))で厳しく、他のも似たり寄ったりですね

Type-Cポートのある機種をお持ちのようなので、以下なら挿せる可能性感じますねぇ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BML8T8NY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3MMLWWX/

書込番号:25740225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/19 05:36(1年以上前)

>ソラ56さん

ご希望のL型では難しいので、 延長ケーブルでの変換ではだめですか。
USBA-CA20RLですと、ぶらぶらするのが問題ですが。

https://kakaku.com/item/K0000921909/

書込番号:25740245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2024/05/19 07:59(1年以上前)

ぶらぶらする方を選びます

注意力が足りない自分は、うっかり手を払ったりマウスをぶつけたりしてなどで、USBの差し込み口かUSBを壊すかもしれないと思います

書込番号:25740330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/05/19 08:39(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001590486/

こちらを買ったほうがよいかと思います。
当方、500GBのほう使ってますが熱くもならずよいですよ。

書込番号:25740360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒートシンク2枚使い

2024/05/04 18:16(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

スティック型SSDにヒートシンクを付けてるんですが、ヒートシンクを2枚にするとより効果ありますか?
またその場合、2枚を表裏に貼るのと、片側に重ねるのとどちらがいいですか?

書込番号:25723975

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2024/05/04 18:31(1年以上前)

>billythekidさん

この商品(USB接続)に ヒートシンクは不要だと思いますけど・・・。

●M.2 SSD にヒートシンクは効果があると思いますが、マザーボード付属のアーマーで事足りる場合がほとんどとも思います。

●マザーボード側には、ヒートシンクを付けるスペースは無いと思います。

書込番号:25723991

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/04 18:47(1年以上前)

本製品は、外装があるので、ヒートシンク増設の効果は少ないでしょう。
それより、本体に小型扇風機で風を当てましょう。

両面にヒートシンクを付けて、扇風機で冷やすと、最大の効果が得られそうです。

書込番号:25724012

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2024/05/04 19:12(1年以上前)

金属筐体ではないので、放熱性は悪い。
それにヒートシンクをつける事自体無意味に思えます。
短時間使用を前提としている外付けSSDなので、発熱自体に気にする必要はないでしょう。

書込番号:25724044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:136件

2024/05/04 19:34(1年以上前)

>billythekidさん

私はノートPCなのでヒートシンクをつけていませんが、発熱とサーマルスロットリングが心配であれば
ヒートシンクをつければ効果はあるようです。

https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/aw/review/B08N4F3CVY/R16Z0ZMG96NMR4

書込番号:25724067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/05/04 20:27(1年以上前)

発熱して問題が出るのは、コントローラーチップだけです。そこの熱だけ処理できれば十分です。
メモリーチップは冷やす必要はありません。

…そもそもとして。USB接続でコントローラーが熱だれするほどの負荷を与えられるんですかね?
どういう使い方をしているんですか?

書込番号:25724131

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/04 21:05(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QQP6MW5/

↑ORICO TCM2-BL は、200GB(60GBのVHDファイル×3個)とか連続で書き込むと
USBコントローラーの発熱で速度低下→書込み停止し、最悪OSから切断されます。
その時のヒートシンクは触れられないほど熱くなります。

書込番号:25724168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/05/04 21:07(1年以上前)

PCじゃなくてBDレコに外付けしてるから割と熱くなるんですよ。

書込番号:25724171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2024/05/05 11:55(1年以上前)

分解して側に放熱用の穴を空けると良いでしょう。

USBケース+SSDなら、組み立て分解が容易なので
放熱対策も容易にできます。

書込番号:25724721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Time Machineに対応?

2023/06/22 07:32(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

クチコミ投稿数:392件

本SSDをMacのTime Machineバックアップに使おうと思いますが問題ないでしょうか?問題なくご使用されている方があれば幸いですが。

書込番号:25311417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2023/06/22 08:51(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューから。

>MACのTime Machineで使うにはファームウェアアップデートが重要
>MACのTime Machineのバックアップに使用したところ、途中でバックアップが止まってしまいました。何度かトライしても同様なのDえ、カスタマーセンターに問い合わせしたところ、ファームウェアのアップデートの指示がありアップデートしたところ、無事にTime Machineでアップデートできました。 また、SONY BRAVIAのHDD録画用にこのポータブルSSD を使用したところでは、録画など機能的には問題なかったのですが、本体の発熱から使用は諦めました。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B099W2R7WZ?filterByKeyword=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&pageNumber=1

書込番号:25311482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 20:04(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。ファームウェアアップデートで使えることがわかって安心して購入できます。

書込番号:25312135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

PS5に繋げたときのPS5での認識

2023/05/18 08:00(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

スレ主 kitajboyさん
クチコミ投稿数:119件

これPS5につなげたらUSBメモリーとして認識しますでしょうか?内部に貯まったキャプチャ動画や画像を移動させたいのです。HDDやSSDと認識されるとキャプチャ動画画像移動できないからです。

書込番号:25264625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/18 10:17(1年以上前)

SSDですから、メモリーではないと思います。

書込番号:25264759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホはダメです

2023/04/15 21:11(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

スレ主 超男さん
クチコミ投稿数:1件

スマホでは削除や名前の変更など何もできますんでした。

書込番号:25223089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/04/15 21:19(1年以上前)

アクセス権が無かったり、スマホでは読み込みしかできないフォーマット形式だったとか?

書込番号:25223107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/04/15 21:41(1年以上前)

スマホしか使えない人には向いていない製品です。

書込番号:25223145

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/16 21:01(1年以上前)

スマホだと使うアプリにもよるんじゃないかな?

書込番号:25224384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2023/05/07 14:54(1年以上前)

アンドロイド スマホでも使えたよ。

書込番号:25251130

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD-PUT1.0U3-BKA と違うのは型番だけ?

2021/07/19 17:18(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

クチコミ投稿数:45件

前のモデルの「SSD-PUT1.0U3-BKA」とは型番が違うだけでしょうか?
何か違うのかホームページの仕様表を見比べても分からないのですが・・・。

書込番号:24248020

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/07/19 17:25(1年以上前)

仕様もHPの内容も変わりがありません。
単純に型番違いの後継ロット品でしょう。
SSD-PUT1.0U3-BKAが早々に生産台数をさばききってしまったので、新しく生産しため型番も新しく末尾を変えたというところでしょうか。
中の部品に違いがあるかもといったところだと思いますよ(性能とかは同等品で)。

書込番号:24248030

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/19 17:31(1年以上前)

Cのほうは、データ消去ユーティリティーが追加されてます。

書込番号:24248038

Goodアンサーナイスクチコミ!11


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/07/19 17:36(1年以上前)

>SSD-PUT1.0U3-BKA
>この商品には新しい後継モデルがあります
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-put1.0u3-bka.html

>SSD-PUT1.0U3-BKC
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-put1.0u3-bkc.html

SSD-PUT1.0U3-BKAの「この商品には新しい後継モデルがあります」がSSD-PUT1.0U3-BKCとなります。
仕様は同じで、型番違いの新製品と言うことでしょう。

書込番号:24248045

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2021/07/19 17:51(1年以上前)

ありがとうございました。
老眼のせいで違いが見えないのかと思いました。

書込番号:24248059

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]を新規書き込みSSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]
バッファロー

SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]

最安価格(税込):¥12,174発売日:2021年 6月上旬 価格.comの安さの理由は?

SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]をお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング