AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ] のクチコミ掲示板

2021年 5月14日 発売

AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]

DisplayHDR400規格に対応したプロクリエイター向け27型液晶ディスプレイ

最安価格(税込):

¥127,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥129,091

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥127,810¥144,820 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60Hz 入力端子:HDMI2.0x2/USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1/DisplayPort1.4x1 AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]の価格比較
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のスペック・仕様
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のレビュー
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のクチコミ
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]の画像・動画
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のピックアップリスト
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のオークション

AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]BenQ

最安価格(税込):¥127,810 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月14日

  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]の価格比較
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のスペック・仕様
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のレビュー
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のクチコミ
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]の画像・動画
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のピックアップリスト
  • AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]

AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]」のクチコミ掲示板に
AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]を新規書き込みAQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

PD2725U [27インチ メタリックグレイ]

2021/12/11 20:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]

クチコミ投稿数:19件

今現在、IIyama のProLite 82888UHSUを使用していますが、画像の色が時々、ちらつくようになってきたのでPD2725U [27インチ メタリックグレイを、購入を考えているのですが、映像4K編集を考えているのですが、使用可能ですか、初めて映像編集をやりたいので
ネットで見ても、確かに高いモニターは良いのですが、どうなんでしょうか
宜しくお願いします。



書込番号:24488988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/11 20:40(1年以上前)

編集作業というものは、モニターではなく、パソコンでやるものだが。
パソコンのスペックは?

書込番号:24488992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/12/11 20:51(1年以上前)

すみませんです。
九十九のPC WA7J-E213/ZTです。
CPUi7-12700k
メモリ32GB
2TB SSD(M2)
WIN10 Proですが モニターが使えると思い本体だけの購入です。

書込番号:24489003

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2021/12/11 21:02(1年以上前)

>>CPUi7-12700k

スペック
>最大解像度 (HDMI)‡ 4096 x 2160 @ 60Hz
>最大解像度 (DP)‡ 7680 x 4320 @ 60Hz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/134594/intel-core-i712700k-processor-25m-cache-up-to-5-00-ghz/specifications.html

モニター側のHDMI2.0、DisplayPort接続でビデオカード増設しなくても内部GPUで4K@60Hzの出力は可能です。

書込番号:24489021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2021/12/11 21:07(1年以上前)

今の液晶は割と各社安定しているので、スペックだけ見ればだいたい大丈夫ですけどね。

制作に必要なモニターは「正しい色を表示する」ことなので、別にEIZOでなくても良いかと。
新興メーカーは素直に標準に従うので、色を付けてくるiiyamaとかよりよほど使えます。

>使用可能ですか

単にカット編集するだけで、魅力的に見えているかどうか知る必要がないなら、極端な話、TN液晶でも良いわけで、編集ができないわけではないですよ。
ただ、"大多数の端末"は、iPhoneだったりするわけで、Display-P3になって久しいですから「みんなどうせsRGBで見てるよね」とは言えなくなってますので、このくらいディスプレイの方が望ましいです。

解像力も、確認する必要がないなら、プロキシと言って縮小版で編集して4K出力すればいいので4Kモニターである必然性もありません。もちろん狭いと不便ですけど。

このモニターはキャリブレーションして出荷されるので、経年変化でズレてくるとは言え、アマチュアレベルには十分な品質だと思います。
ただ、「キャリブレーション可能」という記述が見当たらないので、中途半端といえば中途半端かも。
プロを目指すわけじゃないならいいと思うけど。

書込番号:24489028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/12/11 21:08(1年以上前)

PD2725Uで、十分でしようか、
初心者なので頑張って使いたいのですが

書込番号:24489031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/12/11 21:13(1年以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます、言われてみればそうですね。
プロになるのではなく、趣味ですから、色々教えて頂きありがとうございました。
もう少し安価なものを考えて見ます皆さんありがとうございました。

書込番号:24489044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2021/12/11 21:30(1年以上前)

例えば、Logで記録してカラーグレーディングしたいということなら、それなりの表現力のあるモニターが欲しいですよね。
単なる趣味かもしれませんが、そこを追求する趣味ならそれにふさわしいモニターでいいと思います。

自分もアマチュアですけど、動画用には10万くらいのモニターを用意してます。
標準に従ってないモニターはイライラするので。

α7sVのカラグレした映像を見て「あぁこれが作りたい!」って思うんならこのくらいからが適切と思いますけど。

それ以上は、追加レンズやマイクとの比較w とかそういう感じですよね。

カメラがアクションカムなら、個人的に思うのは「そもそも動いたら4Kの解像度ないよね」なんですけど。

書込番号:24489071

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:951件

2021/12/11 23:16(1年以上前)

別に分光器持ってたらどんなモニターでもキャリブレーションは出来るでしょ。

対応してたらモニター側のソフトでやれるかどうかと言うだけです。

全く色調整ができないモニターなら出来ない場合もあるとは思いますが・・・

自分としては27インチの4Kだとちょっと画面サイズはどうかとも思いますが、スペースやコストもあると思うのでそこは置いておいて、説明見ただけですど良いモニターだと思いますよ。

あと4K映像の編集でHDRをどのくらい考えるかだと思いますが、400なのでそこもギリではありますが、OKかなと思います。

書込番号:24489286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインとても良いのに輝度が…

2021/08/01 08:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]

スレ主 Digizoさん
クチコミ投稿数:13件

Macで使うという点で、入力端子や画質・デザインはこれまでで一番良いと思いましたが、
輝度250cdというのが辛い…
好みもありますが日当たりの良い部屋では厳しいですね。

書込番号:24267634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/05 05:10(1年以上前)

HDR設定時は最大400cdなのでPC液晶モニタとしては十分だと思いますよ

ノーマル設定時に最大250cdなのは、モニターの主用途がデザイン用なので
これで十分だからだと思います。

よく言われる推奨輝度は以下のようなものです。
・ 印刷校正用  80cd
・ 一般デザイン、フォトレタッチ用  120cd
・ Webデザイン用  120〜160cd

また、画面内の明るさムラ補正機能がある場合、製品の最大輝度は下がるのは
仕方ないかもです。
画面全体の輝度が均一になるように調整するので、最大値が低めになるのです。


明るさ重視で選ばれるのでしたら、より安価なモニターで明るいものもありますので
そちらを選ばれるのがよいかと思います。

書込番号:24324828

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]」のクチコミ掲示板に
AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]を新規書き込みAQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]
BenQ

AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]

最安価格(税込):¥127,810発売日:2021年 5月14日 価格.comの安さの理由は?

AQCOLOR PD2725U [27インチ メタリックグレイ]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング