IE 900
- 全周波数帯域で透明感あふれるニュートラルなサウンドを再現する有線イヤホン。とくに高域に関して、豊かさとクリアな音質を実現。
- 高性能シングルダイナミックドライバーを採用し、左右の位相のよさ、全帯域におけるつながりの高さ、低域の量感、音の抜け感などにすぐれている。
- ケーブルは3.5mmステレオミニプラグ(L型)、2.5mm(バランス)、4.4mm Pentaconn(バランス)の3本が付属。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2023年7月1日 17:45 |
![]() |
31 | 4 | 2022年6月11日 12:59 |
![]() |
4 | 0 | 2022年3月24日 10:34 |
![]() |
9 | 0 | 2021年12月23日 19:07 |
![]() |
18 | 4 | 2021年5月30日 17:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 900
前回コネクター接触不良で投稿しました。
その改善方法として投稿させて貰います。
コネクターの接触不良を確認したら一度耳から外し本体とケーブルを外し気持ちしっかりめに差し込みます。
すると接触不良は治ります(首を動かしても接触不良は起きませんでした)
あくまで当方の機種に限った場合があるのでそこはご了承下さい。全ての方に当てはまるかは保障できかねます。
またこれから購入検討の方の参考になれば幸いです。
音は最高に満足です。(スペアを買おうか真剣に考え中)
書込番号:25303264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はケーブル側に取り付けてあるリング状のワッシャーと呼ばれる金属パーツを取り外してます
ワッシャーは本来であれば接触不良などの症状を改善するためのパーツなのですが
純正ケーブルに付いているワッシャーは精度がよくないのか左右のどちらかが緩かったり
コネクタに少しストレスがかかるだけで音の途切れが起きていました
取りはずした今のところは上記の症状は治まっている印象です
代理店に相談したところ解決策として提示された方法です
どうしようもない時は試してください
書込番号:25325911
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 900
フリマサイトで箱なしのie900が売られているのを目にしますが、偽物の可能性が大きいので注意しましょう。
商品説明がコピペだったり、同じく偽物だろうと思われるマーシャルのヘッドホンやベイヤーダイナミックのイヤホンばかり出品しているアカウントからは買わない方がいいです。
書込番号:24770372 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>zerographyさん
ie800なら2年前にヤフオクで3つそれぞれ別の人から購入して、
良い音のイヤホンじゃなかったので、全額偽物だった
のかな、1個2万円ぐらい
書込番号:24770826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ie800とSE535Specialの偽物がヤフオクで前はたくさん
販売していましたね、SE535も3個購入して1個だけ
音が良かったので、その1個は本物で後の2個は偽物
だったと思います
書込番号:24770833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリマサイトに箱有りの海賊版とみられる製品が出品されていますが、外箱背面にあるはずのQRコード付きホログラムシールが貼られていないようです。
見分けるための一つの手がかりになりそうです。
書込番号:24786272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ホログラムシールの無い未開封品を出品していたアカウントが、開封品に切り替えて出品しなおしていました。
中古品の取引の際は外箱背面のシールやサイン入りの台紙といった、正規品を示す重要な付属品の有無は写真で確認してから購入するようにした方がいいと思います。
書込番号:24787967 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 900
4月1日から値上げとなるようです。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202203/23/54958.html
「IE 900」179,080円→214,500円
結構な値上げのようですので、購入したいなら今月中にということでしょうか。
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 900
ゼンハイザー製品の生産拠点集約
https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/689.html
だ、そうです。
自分の購入したIE 900 はドイツ製ですが、今後はアイルランド製になる模様です。
9点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 900
MMCXコネクターとの事でリケーブル出来ると思ってる方も
いらっしゃると思うので、実機を手に入れた上での注意点なのですが、
他のMMCXコネクターとの互換性はありません。
きちんと調べてる方には不必要な情報でしょうが、
MMCXコネクターなんだ!これでゼンハイザーのイヤホンも
リケーブルが楽しめると思った私のような方がいるかと思い
投稿しました。
音についてはエージングが済んでいないので評価は難しいですが、
クラシックを聴いた限りでは低弦が多少弱目な気がします。
全体的にこもり気味な気はしますが、エージングで変わると
思ってます。
9点

情報を追記しますと、Fidelity Plus MMCXという規格で、普通のMMCXとは互換性はありませんが、他社にも提供し、リケーブル製品の開発を打診しているそうなので、今後リケーブルの可能性は高いです。
現状としては、eイヤホンからMMCXSePタイプとして6/1にリケーブルが発売します。
書込番号:24162556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガジェット好きおっちゃんさんは発売日前にどうやって「実機を手に入れた」のですか?
書込番号:24162922
1点

某家電店のネットショップで予約してたら昨日到着しました。
金曜日に発送連絡が来た時はビックリしたんですが、
土日でエージングが出来るので、ちょっとうれしいです。
あと、ドン・ポセイドンさん。
追加情報ありがとうございます。
書込番号:24163034
2点

>ガジェット好きおっちゃんさん
僕は1日にしか発送されて来ないので、うらやましいです。
ケーブルはonsoやBrise Audioでもリリースされるらしいです。
書込番号:24163447
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





