このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ネットで購入して製品到着後、取説の通り充電開始。
数時間後にディスプレイを見ると表示が消えていた。
ホームページのQ&Aを見ると、容量が正しく表示されない時は、ディスプレイボタンを7秒以上長押しでリセットするように有ったので、その様にすると容量70%と表示された。スマホをUSBに繋いでみたが、充電できない。ディスプレイのINPUT 0, OUTPUT 0, 容量0%となり、USB出力切替のランプも消える。もう一度リセットして容量70%と表示され、ACにノートパソコンを繋ぐと、ファんが回るが充電できず、また表示が全て0になり、警告の△マークの供給電力が定格以上のエラー表示。その後、8時間以上充電してから、確認するとまた同じ状態で、リセットすると容量は70%のまま。
サービスセンターに電話すると、不良と思われるので、JVCケンウッドに送るか、購入先に問合せる2つの方法を提案されて、教えて貰ったJVCケンウッドに着払いでゆうパックで送付。
相手先に届いた当日に電話があり、初期不良で、この製品は修理はしないので、同じ型の新しい製品を送るとの事で、その日に佐川で配送するとの事で、希望の日時を確認されて対応して貰った。
製品を購入したら可能な限り早く、本製品に充電してから一通り出力できるか確認する事をお勧めします。
53点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ポータブル電源
(最近3年以内の発売・登録)








