AVENTAGE RX-A6A のクチコミ掲示板

2021年 9月 1日 発売

AVENTAGE RX-A6A

  • 「SURROUND:AI」、高品位ESS DACを搭載し、9chパワーアンプを内蔵したハイグレードモデルの9.2ch AVレシーバー。
  • AIが視聴中のコンテンツに含まれるセリフやBGMなどの音の要素を分析し、最適な音場効果を創出する独自のサラウンド機能「SURROUND:AI」を採用。
  • 最大AURO 9.1chまで再生でき臨場感豊かな3Dサラウンドを楽しめる。「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応、「Dolby Atmos Height Virtualizer」も搭載。
最安価格(税込):

¥263,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥263,000

オノデン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥263,000¥304,440 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥319,000

サラウンドチャンネル:9.2ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:3系統(同時出力可、ゾーン2/ゾーン4出力可、HDMI OUT3はZONE OUT専用) オーディオ入力:5系統 AVENTAGE RX-A6Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE RX-A6Aの価格比較
  • AVENTAGE RX-A6Aのスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A6Aのレビュー
  • AVENTAGE RX-A6Aのクチコミ
  • AVENTAGE RX-A6Aの画像・動画
  • AVENTAGE RX-A6Aのピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A6Aのオークション

AVENTAGE RX-A6Aヤマハ

最安価格(税込):¥263,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月 1日

  • AVENTAGE RX-A6Aの価格比較
  • AVENTAGE RX-A6Aのスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A6Aのレビュー
  • AVENTAGE RX-A6Aのクチコミ
  • AVENTAGE RX-A6Aの画像・動画
  • AVENTAGE RX-A6Aのピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A6Aのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

AVENTAGE RX-A6A のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVENTAGE RX-A6A」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A6Aを新規書き込みAVENTAGE RX-A6Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3D再生について質問です。

2022/12/13 17:34(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

スレ主 AYA-TAさん
クチコミ投稿数:9件

プロジェクター SONY VPL-VW275
プレーヤー パナ DP-UB9000

ご教授願います。秋頃このAVアンプを購入し、3D再生したところ接続機器を確認して下さいの表示が出て、再生出来ません。ケーブルはプレミアムハイスピード対応をHDMI1に接続しています。
プレーヤーから直結しプロジェクターに移すと3Dが再生できます。
3Dを視聴されている方々、アンプ等の設定はどうされているかご教授願います。

書込番号:25051830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/12/14 00:08(1年以上前)

アンプにテレビも接続されていましたら、HDMIケーブルを抜くのは手間なので

テレビの電源コンセントを抜いてみて下さい。

3D対応していないテレビとも相互認識していると、3D再生できない経験があります。

書込番号:25052376

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 AYA-TAさん
クチコミ投稿数:9件

2022/12/14 03:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。AVアンプ経由で3D再生出来ました。助かりました…。でも、これ面倒くさいですね…。そういう仕様でしょうか?と皆様方も同様TVの電源を抜いているのでしょうか?

書込番号:25052455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2022/12/15 00:33(1年以上前)

>AYA-TAさん

再生出来て何よりです。
テレビのリモコンオフでは駄目で、電源ボタンでのオフならいけるかもです。

テレビも3D対応の時代なら問題ないケースも有ったのですが。

書込番号:25053757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/12/16 19:22(1年以上前)

>AYA-TAさん

リモコンのHDMI OUTボタンで、HDMIの出力先をプロジェクターだけにしたらどうでしょうか。

書込番号:25055959

ナイスクチコミ!0


スレ主 AYA-TAさん
クチコミ投稿数:9件

2022/12/17 16:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。プロだけのアウトでもだめでした…。

書込番号:25057267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/12/17 18:12(1年以上前)

>AYA-TAさん

そうですか。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:25057391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/21 17:19(1年以上前)

本日、私も不具合の書き込みをしましたが、
やはり何かHDMIの細かい不具合がまだまだ有りそうですね。
ファームウェアの書き換えで治ってくれたら嬉しいのですが。

書込番号:25063197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン電池の減りが早い

2022/09/16 17:33(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

リモコンはほとんど使用していません。
設定を変更しようと思ってもリモコンに反応しないので、電池の電圧を確認したらほとんど空でした。
アルカリ電池を使用していますが、半年も持たないようです。
ビエラやディーガは毎日使用しているのに、1年以上(いつ交換したか忘れた位)は持ちます。
この機種をお持ちの方はどうですか?

書込番号:24925813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2022/09/16 18:06(1年以上前)

こんにちは。ユーザーじゃないですが。
いつ来るとも知れぬ誰かの返事を待つよりも、メーカーにご相談を。

たぶんリモコンの個体問題≒製造不良でしょう

保証期間内ならリモコン単体の交換に応じてくれる筈です。

書込番号:24925867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27310件Goodアンサー獲得:3124件

2022/09/16 18:20(1年以上前)

リモコンの不良でなかったら、リモコンの上に物がたまに乗っているとか。

充電池にしたほうがいいですよ。
自分の家のリモコンは全部充電池です。
早く減っても特別気になりませんよ。

書込番号:24925886

ナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:144件

2022/09/17 02:25(1年以上前)

>ヨロシクなっちパパさん

A4Aを購入してからもうすぐ1年ですがだいたい1日あたり数回の使用で特に電池の減りが早いと言うことはないです。(電池交換は1回もしてません。)
このリモコンはボタン部分が光るのでVIERAやDIGAのリモコンと比べると消費電力は多そうです。私も何かにボタンが押されて電池が消費されているんじゃないかと思いますがどうでしょうか?
思い当たる節がなければメーカに問い合わせした方がよさそうです。

書込番号:24926420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2022/09/17 08:05(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
購入してからまだ1年経ちませんが、既に2回交換しました。
HDMI接続のみなので入力切替は自動、音量はTVリモコンですので、使用頻度は平均しても週に1回位です。
ボタンが押されるような状態で置いてもいません。
メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:24926548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2022/10/05 21:33(1年以上前)

不良かどうかは解らなかったそうですが、リモコン交換して頂きました。

書込番号:24952897

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/07 11:32(1年以上前)

>ヨロシクなっちパパさん

既に解決済みですが分かったことがあるので情報共有します。ご存じでしたらすいません。

このリモコンはボタン押さなくてもリモコン底面に手を振れるとボタンバックライト点灯します。底面にタッチセンサーか何かが付いているようです。

リモコン設置されている場所がこのセンサーに反応してしまう場合バックライトがしょっちゅう点灯する状態になるので電気の減りは早くなると思います。

書込番号:24954696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2022/10/07 11:38(1年以上前)

>BIGNさん
なるほど、そういう機能があったのですね。
今後、注意してみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:24954703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVとのARCでの接続時の音声について

2022/09/04 18:04(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

スレ主 hiUHAさん
クチコミ投稿数:35件

先日、RX-A2080からRX-A6Aに切り替えました。
TV(55X920)とARCでHDMI接続して、スピーカー構成を5.1.4で使用しています。
音声情報を見るとサブウーファーが機能していないのが確認できました。
※SW1のアイコンがグレーアウトしてます。
テレビ側の設定はRX-A2080の時から変更していません。
RX-A2080のころはサブウーファーが機能していたので、RX-A6A側の設定の問題のような気がしていますが、
それらしい設定が見当たりません。
アンプ側にテレビ使用じにサブウーファーを使用するような設定はあるのでしょうか。

書込番号:24908221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2022/09/04 19:08(1年以上前)

取説p231とは違いますか?

書込番号:24908328

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiUHAさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/04 19:56(1年以上前)

>不具合勃発中さん
返信ありがとうございます。
こちらはすでに使用するに設定済みでした。

書込番号:24908421

ナイスクチコミ!0


zz9999さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/15 21:23(1年以上前)

>hiUHAさん

こんにちは

私は、RX-A2080からRX-A4Aに入れ替えました。

入力音声信号に0.1ch成分が含まれていないと、
基本的にはSWからは音声出力されない仕様になっていると思います。

サブウーファーが機能していても、0.1ch成分が含まれていないので、
アイコンがグレーアウトしているだけではないでしょうか。(RX-A2080ではグレーアウトしなかっただけ?)

5.1ch放送では確認されましたか。
また、エクストラベースをオンにすると、0.1ch成分が含まれていなくてもSWから音声出力されます。
一度、確認されてみてはどうですか。

書込番号:24924682

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 過去の口コミに書かれた問題点

2021/12/03 18:17(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

買おうと思っているのですが、過去の口コミを見ると、問題点がいくつか解決しないままの状態で、だいぶ放置されていますが、やはり直っていないのですか?

書込番号:24475654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2021/12/03 21:50(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん
一部のPC用ビデオカードやゲーム機とのHDMI接続で映像や音声の不具合が有るとか、Auro-3DとかHDR10+の対応のファームウェアがまだ出てないとかそう言う事でしょうか?

HDMI絡みの問題は基板交換で対応だったと思いますが、該当する機器を接続しないなら関係無いですよね?テレビからのARC接続であれば音が出るとか書き込みがあったような...

Auro-3Dが対応するコンテンツって現状ではかなり少ないと思います。HDR10+も対応するテレビやモニター持ってないと意味無いですし...


品薄で納品待ちの人も多いと思います。心配なら、もう少し情報が出て来るのを待つのが良いでしょうね。

書込番号:24476012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2021/12/04 16:01(1年以上前)

早々のご返答ありがとう御座います

僕が使うのは、主にjcomのスポーツ観戦と映画・アマゾンプライムの映画・ps5のゲームです

心配なのは、AIによるサウンドがオフになってしまうエラー?です
映画を見ていても、AIサウンドがオフになってしまうと、せっかく買ったのにと思ってしまいます…
その部分はどの様になっているのでしょうか…

書込番号:24477134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/12/04 16:11(1年以上前)

書き忘れました

接続方法は全てHDMIです
プロジェクター XGIMI AURA
テレビ Hisenseのテレビ
ゲーム機 ps5
ケーブルテレビj com4K対応
です
宜しくお願いします

書込番号:24477147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2021/12/04 19:21(1年以上前)

サラウンドAIを含めシネマDSPでは多少ドンシャリ気味な音になります。もし大音量になった時に一瞬音が途切れるなら、アンプの容量オーバーで保護回路が働いているのだと思います。

私が使っている旧機種でも起こりますよ。私は2ch音源をバーチャルサラウンドで聴く事が多いのですが、ある特定の曲の特定の場所で一瞬音切れが発生していました。

対策としては、フロントに外部アンプの追加が最も効果が有ると思います。ただ、この機種位になると追加するアンプもそれなりの物が必要だと思います。

私はMX-A5000を追加してますが、中古のA-S1100辺りを探すのも良いかも知れません。もし音切れが発生するようならご検討ください。

書込番号:24477451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/12/05 01:08(1年以上前)

不具合対応策の返信、ありがとう御座います

音が途切れるときの対応策に、外部スピーカーで対応とは裏ワザですね!
本当に勉強になります

AIがオフになってしまう対応策がわかる方いらっしゃいませんかね…
また、それ以外の不具合・対応策など教えて欲しいです!
宜しくお願いします

書込番号:24478032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/12/19 12:01(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

こんにちは。
昨日コメントしたつもりが、ミスってたみたいです。

いくつか不具合があるみたいですが、Amazon FireStickTVで、
1.AtmosとDSP(AI含む)の掛け合わせで音が出ない。
2.DolbyDigitalの5.1chは時々音が途切れる。
これらは、AmazonPrimeだけでなく、Disney+でも同様。

10/28にファームウェアが更新されましたが、ダメでした。

1.はDSPと掛け合わせず、サラウンドデコーダーで再生
2.はSonyのUHDプレーヤーで再生
Disney+のDDは2ch再生

で対処しています。
Auro3Dも対応まだです。


書込番号:24501655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

クチコミ投稿数:36件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

シーンにミュージックサーバーを登録していますが、選択すると曲が勝手に再生してしまいます。起動時のボリュームの状態も気をつける必要があるし、そもそもサーバーの選択からスタートするのが普通だと思うのですが、これは仕様なのでしょうか?

書込番号:24455414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2021/11/23 19:20(1年以上前)

>星屑暴威さん
リモコンのセットアップキー(歯車マーク)を押して設置メニュー→システム設定→自動再生→SERVER→オン、オフまたは自動(説明書311ページ)

これで設定できませんか?

書込番号:24460162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2021/11/23 23:45(1年以上前)

>LWSCさん
うわっ、ありがとうございます。直りました。相当検索や試行錯誤して時間がかかっていたので助かりました。
入力選択の直接キーがないのでシーン機能を利用していたせいもあり、シーン関係ばかり検索していました。まさか入力側の設定だとは思いもしなかったです。しかし、ヤマハの操作マニュアルってホント説明不足で不親切ですね。一切記載がないものが山ほどある。

書込番号:24460710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

RX-A2080からの買い替え検討

2021/09/24 19:54(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

スレ主 hiUHAさん
クチコミ投稿数:35件

現在、RX-A2080を使用しています。構成は5.1.4chです。
現行の9chアンプであるRX-A6Aがきになってきたところですが、
商品説明などを見た感じRX-A2080との差がどの程度あるのかがわかりませんでした。
近場に実機を視聴できるお店がないため、購入者や詳しいかたがいれが教えて下さい。
そこまで差がないのであれば今回は見送ろうと思っています。

書込番号:24360488

ナイスクチコミ!6


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/09/24 20:05(1年以上前)

私も同様です。
個人的にA6Aの魅力はHDR10+とAuro3Dの対応2点になりますが、出力的にはA2080のが大きいことから音質やパワー感は大きく違わないのではないかと予想します。HDR10+はDoibyVisionに対して作品が圧倒的に少ないのであまり重視していませんが、あとはAtmosや他の音声を3Dに拡張した際にどんな音場になるのかは気になる点ではあります。A2080の5.1.4chで音場に不満がないのがA6A購入を躊躇している点で、25万払っただけの違いは絶対感じないだろうなと思ってます。それならテレビ(77インチなどにサイズUP)の資金に回した方が体感的な満足度は間違いなく大きい・・・と思ったりもしています(笑
A2080もA6Aのアップデートで同様にHDR10+に対応してくれるといいんですが。それとA6Aは表示窓が見ずらいです・・・

書込番号:24360507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/09/24 20:43(1年以上前)

訂正
25万払っただけの「違い」→「価値」

書込番号:24360582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/24 20:51(1年以上前)

>hiUHAさん

この手のAVアンプは最新フォーマット対応に意味があります。
音が大幅に良くなったと書かれるのは比べて初めて分かる?レベルで、同クラスならばコスパ最悪ですよ。
フォーマットに満足できない。故障した。上位機種(2ランク上程度が向上を感じやすい)に乗り換え。
出ない限りお勧めしません。

書込番号:24360600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2021/09/24 21:52(1年以上前)

hiUHAさん、こんばんは

2080については、ヤマハDSPの完成度は高いし、3D音場補正、サラウンドAIも搭載済、AURO3Dのソフトもこれから?となると大きな違いは5200並みになったといわれる2chの音の抜けとなるでしょう、これから買うなら時代が進んだA6Aかもしれませんが、レビューが増え買い替える価値がありそうなら試聴に行くでよいのでは?

書込番号:24360730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiUHAさん
クチコミ投稿数:35件

2021/09/25 21:27(1年以上前)

>mn0518さん
同じような状況でしたか(笑)
そうですねアップデートで対応してくれたらありがたいです。
たしかにスピーカーとかTVとか周りのものにお金をさいたほうがいいきもしてきました。
ただ、シルバーしかないRX-A2080が部屋ので色合いの中で浮いているため、
外見だけはブラックのRX-A6Aに魅力を感じてしまします(笑)

>kockysさん
やはりそうですか。今回は見送ろうと思います。

>あいによしさん
まだ乗り換えるには早い気がしてきました。
いまのところは見送りで行こうと思います。

書込番号:24362594

ナイスクチコミ!1


zz9999さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 21:54(1年以上前)

hiUHAさん こんにちは

あくまで、私の私見ですので、ご了承下さい。

私は、RX-A2080 RX-A1080 を所有していました。
フロントスピーカーは両機とも YAMAHA NS-F700 を使用しています。

RX-A4A(RX-A6A ではありません)は、間違いなく RX-A1080 より、高音質であると確信しておりましたので、
RX-A1080 を RX-A4A に入れ替えました。

音質は、一聴して違いが分かるものでした。
高音の延びが良く、綺麗でした。
低音はボワーンとした感じではなく、締りのある小気味の良い音でした。

私の場合は、RX-A2080 を、バイアンプの5.1.2chで使用していましたが、
驚いたことに、RX-A2080 より明らかに高音質でした。

私の視聴環境では、5.1.2chで十分でしたので、
RX-A2080 を RX-A4A に入れ替えました。
大正解でした。

RX-A6A を実際には視聴していませんが、
RX-A1080 と RX-A2080 は同じ DAC SABRE9007S を搭載していますが
RX-A6A は DAC に高音質の ES9026PRO が一基搭載されていますので、RX-A4A より高音質が期待できると思います。

参考になれば、幸いです。

あくまで、私の私見ですので、ご判断は慎重にしてください。

書込番号:24362659

Goodアンサーナイスクチコミ!7


zz9999さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 22:22(1年以上前)

hiUHAさん こんにちは

一つ、書き忘れたことがあります。

私は、映画のサラウンド音声でも、その高音質を感じることができましたが、
2ch音源の音楽を CINEMA DSP HD3 で視聴した時に、その差をより明確に感じることができました。

映画のサラウンドと2ch音源の音楽とでは、音質の差の感じ方が違うかもしれません。

あしからず。

書込番号:24362714

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVENTAGE RX-A6A」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A6Aを新規書き込みAVENTAGE RX-A6Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVENTAGE RX-A6A
ヤマハ

AVENTAGE RX-A6A

最安価格(税込):¥263,000発売日:2021年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

AVENTAGE RX-A6Aをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング