AVENTAGE RX-A4A のクチコミ掲示板

2021年 8月27日 発売

AVENTAGE RX-A4A

  • 高音質設計をベースに「SURROUND:AI」と「YPAO」、独自の「シネマDSP HD3(エイチディ キュービック)」を搭載した7.1ch AVレシーバー。
  • AIが視聴中のコンテンツに含まれるセリフやBGMなどの音の要素を分析し、最適な音場効果を創出する独自のサラウンド機能「SURROUND:AI」を採用。
  • 「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応し、「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能も搭載しているため、没入感の高い音場が得られる。
最安価格(税込):

¥108,479

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥108,479

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥108,479¥153,110 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥165,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:3系統(同時出力可、ゾーン2出力可、HDMI OUT3はZONE OUT専用) オーディオ入力:3系統 AVENTAGE RX-A4Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE RX-A4Aの価格比較
  • AVENTAGE RX-A4Aのスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A4Aのレビュー
  • AVENTAGE RX-A4Aのクチコミ
  • AVENTAGE RX-A4Aの画像・動画
  • AVENTAGE RX-A4Aのピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A4Aのオークション

AVENTAGE RX-A4Aヤマハ

最安価格(税込):¥108,479 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月27日

  • AVENTAGE RX-A4Aの価格比較
  • AVENTAGE RX-A4Aのスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A4Aのレビュー
  • AVENTAGE RX-A4Aのクチコミ
  • AVENTAGE RX-A4Aの画像・動画
  • AVENTAGE RX-A4Aのピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A4Aのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

AVENTAGE RX-A4A のクチコミ掲示板

(1177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVENTAGE RX-A4A」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A4Aを新規書き込みAVENTAGE RX-A4Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

操作方法質問:アマゾンミュージック再生

2021/12/06 12:03(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

クチコミ投稿数:15件

使用してる機器はRXA4Aで、アプリはYAMAHAのMUSIC CASTです。MUSIC CAST内のアイコン操作でラジコはRXA4Aから音が出るのですが、アマゾンミュージックについてはMUSIC CAST内のアマゾンミュージックのアイコン操作で曲の選択まではできるものの、再生ボタンを押しても再生できません。アイコン操作でできなかったので、念のため、RXA4Aのリモコンの再生ボタンも押したのですが駄目でした。ラジコの音は出るのでアプリとアンプの接続はできていると思うのですが、チェックすべき点や操作方法等を教えていただけると幸いです。

書込番号:24480239

ナイスクチコミ!1


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1536件Goodアンサー獲得:147件 AVENTAGE RX-A4AのオーナーAVENTAGE RX-A4Aの満足度5

2021/12/06 14:27(1年以上前)

>父ちゃんXDさん

こちらは同じ環境でAmazon music再生できています。
曲が画面に出力されていることからサインインは問題ない
と思いますが、あと考えられるとしたら端末とかネット環境
でしょうか。
ちなみに、どのメーカのルーターとスマホをお使いでしょうか?
当方はNECのWG2600HP4+iPhoneSE2です。

書込番号:24480470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/12/06 20:35(1年以上前)

すみません。曲の検索はできるのですが選択後Musiccastの画面上に曲名は表示されていません。使用機器はタブレットdー02kでwifiはバファローの5400です。

書込番号:24480992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1536件Goodアンサー獲得:147件 AVENTAGE RX-A4AのオーナーAVENTAGE RX-A4Aの満足度5

2021/12/07 08:00(1年以上前)

>父ちゃんXDさん

ルータは新しいので問題ないと思いますが、
d-02Kは2018年製なのでちょっと古いですが
Music CastはAndroid4.4以上となっているので
使用上は問題なさそうです。

で私はAndroidを使用した事がないので同じ操作性
前提でお話ししますが、こちらでMusic castを使って
以下の手順を実施してみましたがちゃんと検索され
再生できます。

1.Music castのAmazon Musicをタップ
2.一番上の検索をタップ
3.夜に駆けるを検索
4.Amazon Musicをタップ
5.楽曲をタップ
6.夜に駆けるタップ
7.曲が再生される

曲を検索して曲名が出ないってことですが、Amazon
Musicアプリ使用で曲名は表示されるのでしょうか?
まずはこちらを確認してください。
Amazon Musicアプリで表示されてMusic Castで表示
されない場合はアプリの不具合が考えられるのでヤマハ
に問い合わせた方がよいです。
次に、Amazon Musicアプリでも表示されない場合です
がAmazon Musicの契約はPRIMEでしょうか?
Yesの場合検索している曲がUNLIMITEDでしか提供
されてない曲という事はないですか?

書込番号:24481589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/12/07 08:12(1年以上前)

ご指導を賜り、ありがとうございます!!私の操作手順が間違っている気がするので、今夜さっそく試します!!ちなみに昨夜、スポティファイのフリーバージョンを試してみたらちゃんとRXA4Aで再生できました。

書込番号:24481599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/07 09:00(1年以上前)

>父ちゃんXDさん
現状の情報だけではアンプ側の検証をしていないので、端末もしくはルーター起因の現象とは断定できないと思います。

・本機をリセット・初期化する(マニュアル参照)。
・MusiccastではなくAmazon musicアプリからキャストして再生出来るか確認する。
・TVやFire TV等のAmazon musicが再生出来るデバイスがあるなら、そちらでも再生して本機で出力確認してみる。
・Wifi接続なら帯域を変更、有線接続でも確認する(こちらは可能性は低そうですが)。

今どきのAV機器で不具合らしき症状があった場合、まず上記に類するような程度の確認は基本的に必須ですし(メーカーに相談した場合、大抵まずリセット・初期化を勧められます)、この程度の検証をしなければ原因の切り分けは出来ません。

アプリの操作手順は、順番通りに選択するだけですので間違えようがありません。

質問とご返信内容から察するに、あまり知識をお持ちではないようですし、改善しない場合はメーカーに相談された方がが良いと思います。
YAMAHAのカスタマーサポートはレスポンスが良い印象ですし、当然ですがユーザーより不具合に関する知見があるので、こちらで相談して不特定の方の返答を待つより結果的に早く改善できるかも知れません。

書込番号:24481652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/12/07 11:57(1年以上前)

ありがとうございます。今晩、リセットにもチャレンジし、改善しなかった場合はサポートへ聞いてみます。ラジコやスポティファイの音がアンプから出たので、アンプ側の要因ではないのかと思ってしまってました。アドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:24481840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/12/08 11:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。原因は私がアマゾンミュージックフリーを前提にしていたからでした。家族内でプライムを契約しているスマホでやってみたら再生できました。『フリー』には対応していないとどこかに書かれていたのかもしれませんが、見落としていました。お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:24483568

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応サラウンド方式について

2021/11/24 21:36(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
AVアンプを考えているのですが
マランツ、デノン、ヤマハ 
10万前後って感じで考えていて
4Kサラウンド方式MPEG4AACにヤマハが対応していないことに気がつきました。
他の2社はそこをアピールしているようにも見えます。

4Kレコーダーはパナソニックを使用していて
そもそもMPEG4AAC出力は出来ずに、5.1PCMとなる様です。
デコードをレコーダーでするのかアンプでするのかの違いと考えて良いのでしょうか?
そのクオリティーの差などはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24461935

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/24 22:30(1年以上前)

>ころわん君さん

AACデコード処理をどちらで実施するか。音違ってきますよ。
比べると分かりますが、逆にいうと比べなければ気付かない可能性もあります。
アンプ側で処理させた方が良いと思います。

書込番号:24462043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 10:10(1年以上前)

MPEG-4 AAC対応のmaranz NR-1711から本機に買い替えましたが、対応コンテンツが確認出来た限りではNHK制作番組のみで、さらに全ての制作番組で採用している訳でもない…と壊滅的に少ないため、メーカーの差別化以上の意味を感じませんでした。

YAMAHAもニーズと訴求力があると判断すれば上位機種で対応したAuro-3Dのように今年のモデルチェンジの際に対応したと思いますが、見送ったのでしょう。

仰るようにDENONとmaranzはMPEG-4 AACに対応していますが、ご存じかも知れませんが同じD&Mグループです。システム・ハード面が共通仕様な部分が多いので両ブランドとも対応しているのでしょうが、接続機器との相性でHDMI(CEC)絡みの不具合が多い印象で、当方はSONY BDレコーダー、PIONEER STB、Chromecastで不具合を確認しD&Mに相談しましたが解決せず、確認したところ不具合が出た場合は両ブランドとも同じ様に発生する可能性が高いとの返答があり、またカスタマーサポートの適当な対応にもウンザリしたのでmaranzを返品して本機を購入しました。

上記の理由から、現状選べるメーカーが3つのように見えて実は2択なので消去法で本機を選んだのですが、音質面で解像感・定位感等々が数段向上し、結果論として良かったと思っています。

音楽を聞くには正直値段なりの音質ですが(それでもNR-1711より相当良いです)、用途が映画鑑賞メインで10万程度のアンプでしたら、本機で間違いないと思います。
本機と競合する価格帯のD&M製品に劣っている部分は、Amazon Music等でギャップレス再生が出来ない(音質の劣るAirplayでは可能)、という事くらいしか思い浮かびません。

書込番号:24464005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/12/01 20:38(1年以上前)

ご回答を頂き、ありがとうございました。
ヤマハのモデルにもMPEG4対応していればと思っていて質問させていただきました。
DSPにも期待しているので非対応ですが購入の方向で進めていこうと思いました。

書込番号:24472918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー5年保証について

2021/11/28 20:00(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

何処のショップでも、新品を買えば必ずメーカー5年保証は付いて来るのでしょうか?
ヤフーショッピングで買おうと思っているのですが、ペイペイ保険には入らなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:24468230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/28 20:36(1年以上前)

メーカー保証なのでもちろん販売店を問わず5年有効です。
購入日が明記された領収書または納品書などを必ず保管して下さい。

メーカー5年保証を受けるのに、PayPayほけんは必要ありません。

書込番号:24468314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/11/29 01:11(1年以上前)

有難う御座いました
危うく保険に入りそうでした

メーカー5年保証、本当に有り難いですよね
特にavアンプは壊れやすいので…

書込番号:24468727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toroyanさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 08:49(1年以上前)

この機種を購入検討していますが、メーカー保証5年付はありがたいですよね。おかげで量販店の会員の5年保証を目当てに高く買う必要がなく、ネットショッピングで安く購入できるのもメリットと思っています。ただ、故障した時に地元店舗に直接持ち込んで修理依頼できる手軽さは量販店ですので、修理の場合の利便性を考えると悩んでしまします…。差額が少なければ高くても日頃お世話になっている量販店で買うべきと思っていますが、メーカー5年保証は非常にありがたいですが決め手で悩んでしまします。このアンプはコスパ的にも良さそうですので購入が待ち遠しいです。

書込番号:24472016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA機能の有無について教えてください

2021/11/12 16:48(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

クチコミ投稿数:2586件

本機器及びA6A、A8Aの仕様ページを見たところ、
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-a4a/specs.html#product-tabs

RX-A2070
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-a2070/specs.html
の時には明記のあった「DLNA」の項目自体が消えている


現在の用途として、synologyのサーバ内に格納している、WAV、FLAC、MP3などの音源を
入力「サーバ」にて検索してオーディオプレイヤーとして使用しているのですが、
現行型番だとネットワーク内の音源再生は出来なくなったのでしょうか??



書込番号:24442446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/11/12 17:33(1年以上前)

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/apps/musiccast_controller/index.html
ミュージックキャスト対応機器なので少なくともDMレンダラー機能には対応しているでしょう

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/407218.html
DMレンダラー機能とは?

書込番号:24442488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/12 17:33(1年以上前)

>灯里アリアさん

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/apps/musiccast_controller/index.html
この辺りがやりたい事ですよね?
ヤマハはmusic cast に集約しているので分かりにくいのかと思います。

書込番号:24442490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1144件

2021/11/12 21:15(1年以上前)

灯里アリアさん、こんばんは。

>明記のあった「DLNA」の項目自体が消えている

所期の目的を果たしたといことで、
「DLNAコンソーシアム」が解散したため、
「DLNA」という表記をしなくなっただけで、
DLNA同等の機能は存在しています。
ですので、問題なくネットワーク再生機能は使えます。

書込番号:24442755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1144件

2021/11/12 21:24(1年以上前)

灯里アリアさん、こんばんは。

追記です。

>「DLNAコンソーシアム」が解散したため
これは数年前の話なので、RX-Ax070の後継である
RX-A3080のときに、すでに「DLNA」は消えています。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-a3080/specs.html#product-tabs
ですので、数年前から同様の質問が何度か投稿されています。

書込番号:24442767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2586件

2021/11/15 12:32(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

なるほど、そもそも言葉そのものがなくなったんですね。知りませんでした。
Musiccastで同等のことは出来そうなので(デモモードで試した限りですが)、
そこの懸念はなくなりました。

書込番号:24446946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

スレ主 Lea_Axelさん
クチコミ投稿数:20件

ホームシアターを作成予定(ch数は5.1から7.1.2を想定)なのですがスピーカーシステムで迷っています。 

SONYのcsシリーズ
SS-CS3/SS-CS5/SS-CS8/SA-CS9/SS-CSE(必要費用約10万)

YAMAHAの210から700シリーズ
F/B/C/SW(必要費用約5万から25万)

上記で悩んでおります。
SONY、YAMAHA以外でも構いませんのでみなさんのご意見お聞かせ願います。

書込番号:24429463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件

2021/11/04 18:28(1年以上前)

>Lea_Axelさん
 鑑賞される部屋の大きさで、スペースに余裕があればトールボーイ型のスピーカーをお薦めしますが、広さに制約がありということであれば、天井吊り下げやブック型がいいのかなと思います。

 あとは、実際に聴ける環境にいかれることを是非おすすめします。

 私はリア以外のスピーカーを全部ヤマハにしました。ヤマハを中心に様々なメーカーを何度も店頭で聴いてチェックして行ったんですけど、最終的にはNSーF500Bをフロントにチョイスしました。

 SONYも良い製品多いですし、他社も素晴らしい商品が多いのでなかなか決めにくいところがあるとは思いますが、実物の大きさや、デザインを確認するためにも、一度大型店やショウルームに行かれることをおすすめします。

書込番号:24429549

ナイスクチコミ!1


Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2021/11/04 19:55(1年以上前)

当方はフロントにSS-CS3、サラウンドとハイトにNS-B210、センターにSS-CS8、サブウーファーにDSW-300SG×2を使用しています。アンプはA1080ですがまぁまぁ鳴ってくれます。SPも上を見れば切りがないので安くても自分の好きな音が出ればいいかと。

書込番号:24429707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2021/11/04 22:21(1年以上前)

>Lea_Axelさん
RX-A4Aは7chアンプなので、まずは5.1.2構成か7.1構成のどちらにするのか、から決めるのが良いのではありませんか?

ドルビーアトモスに対応させたいのであればソニーなら一式で揃いますが、ヤマハだとアトモス用スピーカーは有りません。(とは言っても壁掛け可能な物は有りますし、私自身は壁掛けです)

後、ダリのオベロンシリーズもアトモス用スピーカーが有りますので一式揃いますね。

まあ、上を見ればキリが有りません。アンプやスピーカーはコンテンツを楽しむ為の物です。オンデマンドやサブスクリプション、ブルーレイやゲームなどに使う予算も必要ですよ。

書込番号:24430011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:228件

2021/11/05 19:06(1年以上前)

失礼ですが 何でもいいって感じですか?

予算?にも幅があるし メーカーにもこだわりはない。

AVアンプ(A4A)だけは 既にお持ちと言う事でしょうか?

だったら カンタンに済ませましょう。  NS−PA41+αで良いですね。 

7.1chより トップを付ける 5.1.2の方が楽しめますね。


アンプもこれから買うなら バーチャルの方が手軽で完成度は高いですよ(笑)

品不足が続いていますが… SONY HT−A9+SWが良いですよ。  手軽にセッティングが出来て スピーカーコードは不要!  後は自動で 高水準なサラウンド環境が出来ちゃいます (笑)

25万くらいでしょうね・・・

書込番号:24431248

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lea_Axelさん
クチコミ投稿数:20件

2021/11/06 00:01(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
聞けば聞くほど悩んでしまいますね。

>黄金のピラミッドさん
なんでもいい…わけではありません。
試聴できる場所がなく、有識者やユーザの意見を聞いて考えていきたいというかたちです。

保有しているものはss-cs3二本です。
アンプは注文しましたが納期が3ヶ月待ちです。

書込番号:24431710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2021/11/06 21:18(1年以上前)

>Lea_Axelさん
サラウンドでは前後同じスピーカーが理想です。

また、ヤマハのシネマDSPは後ろ側のスピーカーを積極的に使用するので、他社製AVアンプよりもサラウンド側のスピーカーが重要になります。

可能ならばサラウンド側もSS-CS3が良いと思いますよ。

書込番号:24433175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

YAMAHA RX-A4Aに合うスピーカーシステム

2021/11/03 22:59(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

スレ主 Lea_Axelさん
クチコミ投稿数:20件

教えてください、アドバイスをください。

YAMAHA RX-A4Aを購入したのですが納期が3ヶ月待ちです泣

ホームシアターを作成予定(ch数は5.1〜7.1.2を想定)なのですがスピーカーシステムで迷っています。 

SONYのcsシリーズかYAMAHAの210〜700シリーズで作成を考えていますがこのアンプが腐らないレベルのおすすめスピーカーを教えていただきたいです。

SONY、YAMAHA以外でも構いませんのでみなさんのご意見お聞かせ願います。

よろしくお願いします。

書込番号:24428359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/04 00:23(1年以上前)

納期の件ならAmazonでここの最安より100円安く買え在庫ありますよ!
私はYAMAHAの210で揃えました。量販店なんかで聴き比べちゃうと高い方がよくなってしまいますが、予算との兼ね合いもあり、210にしました。ヨドバシが最安でしたね。5.1.2chで揃えても43,000円のポイント10%でした。b210が在庫切れでまだ3.1ch環境ですが、買ってよかったと感じてます。

書込番号:24428496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVENTAGE RX-A4A」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A4Aを新規書き込みAVENTAGE RX-A4Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVENTAGE RX-A4A
ヤマハ

AVENTAGE RX-A4A

最安価格(税込):¥108,479発売日:2021年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

AVENTAGE RX-A4Aをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング