2021年 8月27日 発売
AVENTAGE RX-A4A
- 高音質設計をベースに「SURROUND:AI」と「YPAO」、独自の「シネマDSP HD3(エイチディ キュービック)」を搭載した7.1ch AVレシーバー。
- AIが視聴中のコンテンツに含まれるセリフやBGMなどの音の要素を分析し、最適な音場効果を創出する独自のサラウンド機能「SURROUND:AI」を採用。
- 「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応し、「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能も搭載しているため、没入感の高い音場が得られる。



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
現在、AVENTAGE RX-A1030を使用しており、この機種に変更予定なのですが
PCのウェブブラウザから、設定を変えられる機能は無くなったのしょうか?
オンラインマニュアルをざっと見る限り、見当たりませんでした。
(デノンやマランツはあるようです)
PC使用時にリモコンやアプリを使わず、ブラウザから色々操作出来ると便利なのですが…
書込番号:24348002
0点

今の所、ブラウザはおろか、アプリも操作対応していないので、今後どうなりますかね。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-a4a/app.html#product-tabs
書込番号:24348722
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





