α7R IV ILCE-7RM4A ボディ のクチコミ掲示板

2021年 6月 4日 発売

α7R IV ILCE-7RM4A ボディ

  • 有効約6100万画素、最高約10コマ/秒高速連写、高速・高精度AFを小型ボディに凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • AIを用いてリアルタイムに瞳情報を検出し続ける「リアルタイム瞳AF」を搭載。2.4GHz帯域と5GHz帯域での転送が可能な無線LAN規格「11ac」をサポート。
  • 従来の1.5倍にバッファーメモリーを大容量化し、JPEG時・RAW時に約68枚、APS-C撮影時には約2620万画素でフルサイズ時より約3倍の連写持続性能を実現。
α7R IV ILCE-7RM4A ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥335,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥228,000 (9製品)


価格帯:¥335,800¥1,000,000 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:6250万画素(総画素)/6100万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.7mm×23.8mm/CMOS 重量:580g α7R IV ILCE-7RM4A ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの価格比較
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの中古価格比較
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの買取価格
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのスペック・仕様
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの純正オプション
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのレビュー
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのクチコミ
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの画像・動画
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのピックアップリスト
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのオークション

α7R IV ILCE-7RM4A ボディSONY

最安価格(税込):¥335,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月 4日

  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの価格比較
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの中古価格比較
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの買取価格
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのスペック・仕様
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの純正オプション
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのレビュー
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのクチコミ
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディの画像・動画
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのピックアップリスト
  • α7R IV ILCE-7RM4A ボディのオークション

α7R IV ILCE-7RM4A ボディ のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α7R IV ILCE-7RM4A ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R IV ILCE-7RM4A ボディを新規書き込みα7R IV ILCE-7RM4A ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4A ボディ

クチコミ投稿数:162件 α7R IV ILCE-7RM4A ボディのオーナーα7R IV ILCE-7RM4A ボディの満足度5

皆さまこんばんは。

先週末に初めてのSONY機を購入し、今までのPENTAX機と違って様々な問題点(AFやサードパーティー製品の良さなど)が改善されて有頂天になっております。

そこで質問ですが、撮影後のレビュー(オートレビュー機能)をONにした状態に設定していると、なぜかファインダー内でもレビュー画像が表示されてしまっていて、直ぐに次の撮影が出来ずに困っております。

もちろん説明書は見てみたものの、お目当ての項目も見付からず…。

これは仕様なのか、それとも設定次第で改善できるのかお教え頂きたく存じますm(_ _)m

書込番号:24262985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2021/07/28 23:27(1年以上前)

>撮影後のレビュー(オートレビュー機能)をONにした状態に設定していると、なぜかファインダー内でもレビュー画像が表示されてしまっていて、直ぐに次の撮影が出来ずに困っております。

Sonyユーザーにとっては当たり前の事です。
シャッター半押しすれば、レビューが消えます。

書込番号:24263014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/29 08:56(1年以上前)

ファインダーから目を離せば良いだけでは?

書込番号:24263351

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/07/29 09:38(1年以上前)

MEGAめがねさん こんにちは

ファインダーと言っても EVFですので 光学ファインダーとは違い 基本的には背面液晶と同じ機能になっているので 背面液晶と同じ動きをしてしまうのかも。

書込番号:24263391

ナイスクチコミ!2


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2021/07/29 10:19(1年以上前)

ファインターと背面液晶は完全同期です
アフタービューはボタン一つで再生できるので無効にしたらどうですか?

書込番号:24263425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/29 14:04(1年以上前)

オートレビューですかね。

MENU→(撮影設定2) →[オートレビュー]

10秒、5秒、2秒、切

が、選択可能です。

私は常に、切です。


他の回答の方、実機触らずに回答してるのかな?

書込番号:24263679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/29 14:08(1年以上前)


おっと、

オートレビューは、自分でONにされているのですね。

EVFと背面液晶では、オートレビューは、別に設定することは出来ません。

書込番号:24263682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 α7R IV ILCE-7RM4A ボディのオーナーα7R IV ILCE-7RM4A ボディの満足度5

2021/07/29 17:06(1年以上前)

>皆さま

回答頂きありがとうございます。

なるほど、SONYの仕様なのですね…。

できればそれぞれ別に設定できたら良かったのですが、できそうにないので諦めます。

本当にありがとうございます!

書込番号:24263864

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2021/09/17 08:08(1年以上前)

わたしは、ゆっくり撮るときは、オートプレビューを2秒にし、確認しながら撮ります。

カシャカシャと素早く撮るときはオートプレビューはオフにしています。
使い分けると、なかなか便利です。

書込番号:24346489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで購入

2021/07/17 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4A ボディ

クチコミ投稿数:45件

マイナーチェンジ前のα7RWの購入を考えていましたが、
5万円キャッシュバック、クーポン適用で2万円弱の差であることと、
5年保証+3年ワイド保証(落下・水没等対応)も、クーポンで無料でつけられたので、
マイナーチェンジ前より安く買えました(保証をつけたと仮定して)

支払い総額は、液晶の保護ガラス、取り付け料込で370,775でした。ここから5万円キャッシュバックです。

α7Vからの増台なので、どれくらい変化があるか楽しみです。とりあえずファインダーが綺麗ですね。

書込番号:24245071

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/17 23:12(1年以上前)

つうかベーシック保証とワイド保証はどちらか二者択一では?

書込番号:24245249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2021/07/17 23:58(1年以上前)

機種不明

これって両方適用って思ってるんですが、違いますかね?

書込番号:24245316

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1370件Goodアンサー獲得:175件

2021/07/18 01:09(1年以上前)

表記はどちらかを無料で付けられると言うことです。

購入時の保証は何れかが選択されていると思いますが、何も変更していなければ3年ワイドになっているのでは?

領収書を確認してみて下さい。

書込番号:24245398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/18 16:01(1年以上前)

>たかすぃ☆さん

安く購入出来たようでよかったですね。

ところで「取り付け料」は見聞きした事のない単語なのですが、
何を何に取り付ける料金なのでしょう?

書込番号:24246353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/07/18 16:27(1年以上前)

液晶保護ガラスの取り付けですね

書込番号:24246410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/18 19:16(1年以上前)

>たかすぃ☆さん
>液晶保護ガラスの取り付けですね

ソニーストア実店舗だとそんなサービスもあるんですね。

書込番号:24246698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

地味な改善点

2021/06/27 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4A ボディ

スレ主 noel2さん
クチコミ投稿数:124件 α7R IV ILCE-7RM4A ボディの満足度4

α7Wかα7RXを待っていましたが、必要に迫られてキャッシュバックもありα7RVから買い替えしました。Rシリーズは初代から2年前後で更新という早すぎるサイクルから、今回のAで流石にXは来年以降にして欲しいと願いながら。

さて、大幅に変更したのが背面液晶です。ソニーはα1でさえ改善を見送ったのに、ソニーα初の236万ドット。確かにきれいです。あとはSVからの流れで、ロゴが無くなりすっきりはしました。他にはUSB-Cの仕様変更ぐらいがニュースなどで違いとして記載されていました。

そして地味に追加されていたのが、アスペクト比の記録画素数 [4:3]と記録画素数 [1:1]の追加。

個人的には、α7SVに追加され、使えるようになったクリエイティブルックが搭載されていれば嬉しかったのですがそれはなかったです。

α7RVも良いカメラでしたが、グリップ改善、カスタマイズが写真/動画を分けて細かく設定でき、AFも信頼がより置けるようになったカメラだと数日ですが実感しています。あとは今月発売カメラだけどRAW現像に心配はいらないのが良いですね。

とクチコミが寂しいことになっていたので一応投稿してみました。

書込番号:24210444

ナイスクチコミ!25



最初前の6件次の6件最後

「α7R IV ILCE-7RM4A ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R IV ILCE-7RM4A ボディを新規書き込みα7R IV ILCE-7RM4A ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α7R IV ILCE-7RM4A ボディ
SONY

α7R IV ILCE-7RM4A ボディ

最安価格(税込):¥335,800発売日:2021年 6月 4日 価格.comの安さの理由は?

α7R IV ILCE-7RM4A ボディをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング