OLED83C1PJA [83インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月中旬 発売

OLED83C1PJA [83インチ]

  • ブルーライトが少なく目にやさしい4Kチューナー内蔵有機ELテレビ(83V型)。「AI映像プロ」により、映像ジャンルをAIが自動認識し最適な画質に変換。
  • 「Dolby Vision IQ」に対応し、明るい部屋でも暗い部屋でも映像表現をそのままにコンテンツを常に高画質で視聴できる。
  • 「ゲームオプティマイザ」がゲーム環境の映像を最適化。テレビに向けて上下左右に振るとカーソル&スクロール操作が可能な「マジックリモコン」付き。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 OLED83C1PJA [83インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED83C1PJA [83インチ]の価格比較
  • OLED83C1PJA [83インチ]のスペック・仕様
  • OLED83C1PJA [83インチ]のレビュー
  • OLED83C1PJA [83インチ]のクチコミ
  • OLED83C1PJA [83インチ]の画像・動画
  • OLED83C1PJA [83インチ]のピックアップリスト
  • OLED83C1PJA [83インチ]のオークション

OLED83C1PJA [83インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月中旬

  • OLED83C1PJA [83インチ]の価格比較
  • OLED83C1PJA [83インチ]のスペック・仕様
  • OLED83C1PJA [83インチ]のレビュー
  • OLED83C1PJA [83インチ]のクチコミ
  • OLED83C1PJA [83インチ]の画像・動画
  • OLED83C1PJA [83インチ]のピックアップリスト
  • OLED83C1PJA [83インチ]のオークション

OLED83C1PJA [83インチ] のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED83C1PJA [83インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED83C1PJA [83インチ]を新規書き込みOLED83C1PJA [83インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

価格の比較

2022/10/19 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C1PJB [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

価格.comは最安値は表示されないのは意図的にされているのでしょうか?
探せば9万円代で買えるのに何故?

書込番号:24971051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/19 01:25(1年以上前)

そらこの前の土曜日のAmazonとビックカメラの
価格ですよね。

現在はもうその価格では販売してないかと。

書込番号:24971055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/10/19 06:50(1年以上前)

>わらとしさん
価格推移グラフと履歴を見れば、先週末にAmazonが9万円台をつけていたのはわかりますね。今はやってないみたいですが。

書込番号:24971145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/19 07:16(1年以上前)

前からですが他や店頭を探した方が最安値がありますよ。
ここの情報がすべてではないので賢い方はそうします。
オマケに最近ここの情報は遅れていますから尚更です。

書込番号:24971166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/19 08:27(1年以上前)

>価格.comは最安値は表示されないのは意図的にされているのでしょうか?

「価格情報」は、「価格.com」が調べて掲載している訳ではありません。

販売元の通販事業者が、「価格.com」に価格情報を専用ページから更新する事で公開されます。
つまり、Amazonなどが意図的に更新しなかっただけでしょう。

書込番号:24971247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 C1とB2を迷っています

2022/10/17 13:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C1PJB [65インチ]

スレ主 cheng12345さん
クチコミ投稿数:2件

LGのB2とC1が迷っています。
主に映画鑑賞、ゲームの用途ですが、アドバイスをください

書込番号:24968688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

VIERA TH-49LX900と迷っています

2022/10/04 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C1PJB [48インチ]

スレ主 fu-saiさん
クチコミ投稿数:10件

このLGのテレビとヴィエラとはだいたい同じ価格です。
大きさも48と49なので、ほぼ同じ。

スペックの違いなどは比較すればわかりますが、
皆さんならどちらを購入しますか?
その理由なども教えていただけるとうれしいです。

書込番号:24951398

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/04 19:01(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>スペックの違いなどは比較すればわかりますが、
>皆さんならどちらを購入しますか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001355133_K0001437331
何に重点を置くかは人それぞれ。
他人の価値観で購入するので有れば、量販店に行って店員のお勧めで良いと思いますm(_ _)m
 <量販店に行って、店員のアピールを聞いたからと言って、その店で買わないと行けない義務も義理も無いので別の店や通販で購入しても何も問題は有りませんm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24951444

ナイスクチコミ!1


スレ主 fu-saiさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/04 19:17(1年以上前)

ありがとうございます。

そのそれぞれの価値観を知りたかったのです。
このLGを購入した人の中には、
同じように液晶と迷った人もいると思いましたので。
購入したら掲示板なんか見ないかも知れませんが…。

書込番号:24951465

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/10/04 20:02(1年以上前)

>fu-saiさん
こんばんは。
私はパナソニックのテレビです。因みに使用機種はTH-49GX850です。
理由はUSB-HDDのダビングをNASにする為です。確かにテレビで録画出来ますが、USB-HDDは
原則録画したテレビ以外は再生出来ません。なので他の機器で見る為にダビングをしています。
一応パナソニックのレコーダーも使用しています。
他のメーカーのテレビだとNASにダビング出来ない機種もあります。

書込番号:24951530

ナイスクチコミ!1


スレ主 fu-saiさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/04 20:33(1年以上前)

nato43さん

早速のご返事ありがとうございました。
ダビングという観点からするとパナソニックがいいですね。
確かにそういうことであればLGは外されますね。

パナソニック所有者のご意見いただけて、ありがたかったです。
ありがとうございました。

書込番号:24951576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/10/05 13:08(1年以上前)

>fu-saiさん
こんにちは
私の場合は画質優先なのでLGを選びます。
C1はLG有機の中核機種ですし、信号対応も盤石です。
画質についてはそもそも有機と液晶では圧倒的に有機の方が上ですから、ここは悩む必要はないかと思います。

ただ、LGを選ぶと、リモコンのピクトグラムが最初慣れるまでわかりにくいとか、録画機能がオートチャプターもつかずしょぼいとか、LGのレコーダーがないので録画物のLANダビング保存も出来ないとか、番組表がイマイチとか(これはパナもですが)、そう言う細かい欠点はあります。

OSは独自のものですがソニーなどが採用しているAndroidよりは安定していてバグも少ないです。

書込番号:24952346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fu-saiさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/05 19:58(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。

画質優先派でしたら、迷うことはないということですね。
機能面重視でしたら、パナソニックということでしょうか。

液晶の画質向上といえども、やはり有機ELには適わないということでしょうね。
うーむ、悩ましい…

書込番号:24952762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/10/06 08:54(1年以上前)

>fu-saiさん
そうですね。
液晶と有機はぶっちゃけハナから勝負になりません。有機の方が良い分値段は高いです。

液晶機で多少なりとも画質がブラッシュアップされているのは、最近で言えばminiLED搭載機などの一部のハイエンドモデルのみです。
ミドルレンジ以下のモデルは17年頃にHDR規格対応し始めたころから大して変わっていません。
miniLED搭載機にしても、改善したのは局所コントラストですが、これも有機にわずかに近づいただけで自発光の有機には根本的に勝てません。
ハイエンド液晶が有機に勝つのは全白シーンの輝度くらいですね。
LGの録画機能が弱いのはいわば文化の違い、番組表が弱いのは日本向けオンリーの開発で十分にリソースが割かれてないからでしょうね。

録画機能等々重視するなら東芝の48X8900Lあたりになろうかと思います。21年モデルのX8900Kの方が安いですがOSが東芝1年限りのAndroidなのでお勧めしません。

書込番号:24953287

ナイスクチコミ!2


スレ主 fu-saiさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/06 20:34(1年以上前)

>プローヴァさん
またまた詳しいコメント、ありがとうございます。
とても参考になっています。
12万出すなら、有機ELにしてもいいかもですねー

書込番号:24954028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応済みHDDありましたら教えて

2022/10/01 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C1PJB [65インチ]

スレ主 kazu4693さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
 外付HDDまたはSSDをOLED65C1PJBにつなげたい
【重視するポイント】
 対処済みで現在も購入可能なこと
 できれば大容量
 できればスティック型SSDの対応済みなども知りたい
【予算】
 特にありません
【比較している製品型番やサービス】
 バッファローやIOデータを見ていましたが、対処済みにLGがみあたらず
【質問内容、その他コメント】

書込番号:24947359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
focaccia7さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 OLED65C1PJB [65インチ]のオーナーOLED65C1PJB [65インチ]の満足度5

2022/10/01 22:29(1年以上前)

こちらのI−O・データをLGテレビ用に買いましたがおすすめですよ。静音で小さくてUSBケーブル一本で済みます。
I-O Data HDPZ-UT2K External Hard Drive for Recording, 2TB Recording, Quiet, Compact, Quiet Eco Recording, 4K Recording, USB Bus Power Compatible, Made in Japan
https://amzn.asia/d/f3Ad9P0

書込番号:24947574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/02 04:05(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


> 外付HDDまたはSSDをOLED65C1PJBにつなげたい

出来ますよ?

> 対処済みで現在も購入可能なこと
> できれば大容量
> できればスティック型SSDの対応済みなども知りたい

https://www.lg.com/jp/catalog#iw_comp1622856476777
 <スティック型かどうかについては、各メーカーの製品ページで確認して下さいm(_ _)m

理論的な話であれば、「USBマスストレージクラス」の製品が使えますm(_ _)m
 <極希に「相性」の様な接続不良があるので「動作確認済み製品」の情報が有ります。
  本来、PCで使えて居る事を考えると、テレビ側の仕様が甘くてしっかりと規格に合っていないという見方も...


> バッファローやIOデータを見ていましたが、対処済みにLGがみあたらず

「対処済み」って何の対処を求めているのでしょうか?



https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=241140
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=LG+Electronics&lv2=Smart+TV&lv3=C1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=2021%E5%B9%B4&lv6=5%E6%9C%88
https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&makerInput=LG&yearInput=2021&seasonInput=%E5%A4%8F%EF%BC%884%EF%BD%9E6%E6%9C%88%EF%BC%89&seriesInput=OLED%20C1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&sizeInput=%20%3C65%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%3E&categoryInput=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%2CSSD&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor

書込番号:24947803

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/10/02 09:47(1年以上前)

>kazu4693さん
こんにちは
周辺機器メーカーの対応検索で見つかりますよ。
例えばバッファローなら下記です。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=LG+Electronics&lv2=Smart+TV&lv3=C1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

この中で安いもので良いのですが、コスパの良い4TBから選ぶと、例えば下記になります。

HD-TDA4U3-B
https://s.kakaku.com/item/K0001316069/

TV録画は長時間モードが使えず標準速のみなので、容量大きめのHDDが必要です。
また持ち出しても他の機器から中身が見れるわけではないので、容量コスパの悪いSSDにメリットはありません。

書込番号:24948063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2022/09/25 08:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C1PJB [55インチ]

クチコミ投稿数:20件

DENON S517と言うサウンドバーを繋いでいるのですが、
テレビ&サウンドバー両方から音を鳴らす方法はありませんか?

書込番号:24938748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2022/09/25 08:34(1年以上前)

光ケーブルで接続。

書込番号:24938755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/09/25 12:07(1年以上前)

>杉下遥人さん
こんにちは。
HDMI接続ですから規格上音を出すのはどちらか一方切替式になりますね。

光デジタルの方は垂れ流しなのでそちらで接続すればパラで音は出せます。
ロスレスマルチ音声フォーマットは光デジタルは通せないのでロッシーになりますが。

また、この様にしたいと相談される方はちょくちょくいらっしゃいますが、両方から出音しても混変調で音が濁るだけなので音質的にいいことは何もないです。

書込番号:24939027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコで購入して半年が経った。

2022/09/09 04:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C1PJB [55インチ]

スレ主 garock24さん
クチコミ投稿数:1件

テレビ番組はほぼ観ていないので主にPS5とゲーミングPCのサブディスプレイとして使用しています。
購入してから半年が過ぎましたが本当に大満足ですね。
映像が綺麗でとにかく使いやすい。
LG製品を初めて購入したのですがここまで良いものだとは思いませんでした。

書込番号:24914594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「OLED83C1PJA [83インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED83C1PJA [83インチ]を新規書き込みOLED83C1PJA [83インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED83C1PJA [83インチ]
LGエレクトロニクス

OLED83C1PJA [83インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月中旬

OLED83C1PJA [83インチ]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング