OLED77A1PJA [77インチ]
- 4K相当の画質に変換するアップスケーリング機能を搭載した4Kチューナー内蔵有機ELテレビ(77V型)。ブルーライトが少なく目にやさしい。
- 映像ジャンルをAIが自動認識し、適した画質へと自動変換する「AI映像」に対応。「Dolby Vision IQ」に対応し、環境に合わせて映像を自動で最適化。
- 「FILMMAKER MODE」を搭載し、製作者の意図どおりの原画質をそのまま再現。立体音響技術「Dolby Atmos」により、没入感あふれる視聴体験を実現。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
OLED77A1PJA [77インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥449,400
(前週比:+109,600円↑)
発売日:2021年 7月上旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77A1PJA [77インチ]
LGの廉価モデルではあるもののすごい値下げをしており、jx950と迷っております。
普段は地デジ(録画の視聴)、映画、ゲーム等にテレビを使用しています。
迷っている点は、A1にはVRRや4k120fps非対応(そもそもps5も対応ソフトが少ないしそんなに重要視する必要があるかという迷いもあります)
録画周りや番組表が使い辛いとの事で迷っています。
それを上回るほど有機ELというのはすごいのでしょうか?
この2機種を比較したわけではないですが、
実店舗で液晶と有機ELを比べた際は
・暗い場面は確かに有機ELの方が綺麗かな?と思うが、割と写り込みがあるなぁと感じた
・有機ELと比べると液晶は白っぽさが目立つが、比べてるから気づくレベルかな?という感じです。
番組表や録画周りの使いやすさからjx950か、有機ELの美しさのA1かどちらがいいでしょうか?
書込番号:24665047 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>最中ミックスさん
量販店は窓がないので分からないですが、窓から外光が入る環境では見え方が全然変わりますよ。
>>暗い場面は確かに有機ELの方が綺麗かな?
有機ELは暗いので、居間でみんなで見る用途には向かないですね。
>>割と写り込みがあるなぁと感じた
画面に自分が映り込むんですよね。
低反射型は若干マシですが、LGのテレビは居間の家具などが映り込みます。あれは不気味です。
それと消費電力が大きいので、電力不足の関東では致命的です。
書込番号:24665130 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>最中ミックスさん
こんにちは。
有機ELは各社ハイエンドのラインナップに位置付けられていますが、本機A1は有機ELとしてはずいぶん割り切った仕様となっています。まず、有機なのに倍速パネルではなく等速60Hzパネルを使用しています。明るさも海外レビューサイトでの測定でHDRで500nit前後と低く、わざとデチューンしているような印象を受けます。
画面も拡散シートになっていてハーフグレアの液晶的な安っぽい「見え」になっています。そのほか測定データを見ると、上位機種に比べてホワイトバランスや画面の均一性の工場調整に甘さが散見されます。
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/a1-oled
もちろん自発光の有機ELなので、真に無限大のコントラスト、黒の沈みや艶感、暗部再現の正確さ、暗部の色乗りの良さ、色域の広さ、輝度むら・色むらの少なさ、視野角特性の広大さ、画素応答速度の高速さ、などは享受はできますが、液晶に画質で負ける要素のある有機というのもどうかなと思いますね。
ということで、本機は有機の中ではちょっと微妙なラインナップであり、爆安ではありますが、それなりの内容なので、コスパが良いと言っていいかは微妙です。
本機やソニーのA80Jはハーフグレア有機なので見えが悪いですが、一般的な有機ELの画面は反射率が低いため、液晶より映り込みが暗くなります。また、精細度を落とさないように画面がグレアになっており、反射像はくっきり見えますが映り込みが暗いので実使用でコンテンツを見ている際は気になりません。
液晶は映り込みの明るさが明るいのでグレア画面にするとものすごく映り込みがはっきりしてしまいコンテンツの妨害になります。なのでハーフグレアの画面になっていますが、ハーフグレアは拡散剤を入れて輪郭をボケさせているだけなので、部屋中の光を乱反射して普段からグレーっぽい画面になり明るい部屋でのコントラスト感は有機に比べて悪いです。
上記のように画質目的で有機ELを買うのならA1は避けた方が良いと個人的には思います。最低でもC1あたりが欲しいところなので、予算を考えると画面サイズを落とすことに、になりかねませんね。
そのあたりはご自身で判断されて下さい。
JX950は液晶の中ではお勧めの機種ですが、画質の点では同社の有機EL、JZ1000等と比べて勝てる点はありません。
書込番号:24665387
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED77A1PJA [77インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/20 23:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/19 21:08:46 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/27 22:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/11 11:21:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/24 9:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/06 11:06:13 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/16 20:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/27 21:31:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/17 18:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/01 12:09:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





