OLED55A1PJA [55インチ]
- 4K相当の画質に変換するアップスケーリング機能を搭載した4Kチューナー内蔵有機ELテレビ(55V型)。ブルーライトが少なく目にやさしい。
- 映像ジャンルをAIが自動認識し、適した画質へと自動変換する「AI映像」に対応。「Dolby Vision IQ」に対応し、環境に合わせて映像を自動で最適化。
- 「FILMMAKER MODE」を搭載し、製作者の意図どおりの原画質をそのまま再現。立体音響技術「Dolby Atmos」により、没入感あふれる視聴体験を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年12月27日 22:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2021年11月21日 11:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48A1PJA [48インチ]
【質問内容、その他コメント】
電源ONにして最初にどの画面が表示されますか?
PCのモニターで使用するつもりなので電源ONでHDMI1が最初に表示されるようにしたいのですが可能でしょうか?
例えば必ずホーム画面からスタートでそれから入力切替だと面倒なので。
0点

>bobuhiko111さん
電源切る前に選択した入力が次オンした時も選ばれると思います。
ただテレビはPCモニターではありませんので、PCモニターの様にPCからのビデオ入力を検知してオンになったりはしませんのでご注意を。
書込番号:25071159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77A1PJA [77インチ]
LGの77型、Aシリーズを購入検討中です。
他機種に比べて異様に価格が安くて逆に心配になるのですが画質面はどうなのでしょうか?
音はサウンドバーを使うので。
書込番号:24455910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>phyhkjhkggjさん
こんにちは
海外モデルのA1の他のインチが海外レビューサイトで測定されてますが、それによればAシリーズはHDRでのピーク輝度値がCなどに比べて低くなってます。
具体的にはCが750nitに対してAは480nit等です。ちなみにBは600近辺ですね。
480でも有機の良さは味わえると思いますが、やや迫力不足の印象になるかもしれません。
アップルのM1 Macで8コア中7コアしか動作しないCPU搭載機を安く売っている様なものかと。
まあでも有機77型が液晶75X95Jより5万程度の予算アップで買えると思えば、コスパはとても良いですね。
書込番号:24455974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





