JN-VT4300UHDR [43インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月17日 発売

JN-VT4300UHDR [43インチ]

  • 4K/UHD解像度に対応した43型モニター。高コントラストで色彩表現にすぐれ、上下左右178度の広視野角を実現したVAパネルを採用。
  • HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームの表示が可能。明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、深みのある映像を演出する。
  • HDMI2.0ポート搭載でHDCP2.2に対応。レコーダーやゲーム機、Amazon Fire TVなどをつないで4K映像を楽しめる。
最安価格(税込):

¥47,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥47,280¥47,280 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:43型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:VAパネル 表面処理:ハーフグレア(半光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60Hz 入力端子:HDMI2.0x3/コンポーネントx1 JN-VT4300UHDR [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JN-VT4300UHDR [43インチ]の価格比較
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のスペック・仕様
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のレビュー
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のクチコミ
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]の画像・動画
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のピックアップリスト
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のオークション

JN-VT4300UHDR [43インチ]JAPANNEXT

最安価格(税込):¥47,280 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月17日

  • JN-VT4300UHDR [43インチ]の価格比較
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のスペック・仕様
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のレビュー
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のクチコミ
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]の画像・動画
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のピックアップリスト
  • JN-VT4300UHDR [43インチ]のオークション

JN-VT4300UHDR [43インチ] のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JN-VT4300UHDR [43インチ]」のクチコミ掲示板に
JN-VT4300UHDR [43インチ]を新規書き込みJN-VT4300UHDR [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

設定に苦労します

2022/08/10 10:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-VT4300UHDR [43インチ]

クチコミ投稿数:14件

32インチが売り切れだったので同価格帯の
こちらを購入。尚、ゲームはしません。
27インチから43へ大幅に変更しました。
パソコンの小窓でテレビを見ながら作業するので
作業領域の拡張目的は達成しております。

しかし!

文字が小さすぎて設定に苦労します。
ディスプレイ設定で比率を100%から150%にすると
解決しますが、目的としてた作業領域は狭くなってしまいます。
比率を100%の状態でアイコン、フォントを
大きくしなければなりません。

アイコンとフォント、マウスポインタはシステムの設定で
うまくいきましたが、エクスプローラーの
文字が小さいまま、詳細表示のアイコンも小さいまま。
調べましたがうまく設定できません。
同じ4kで設定した人のレビューを待っている状態です。
またソフトウェア内のフォントは設定できないものも
多いです。

モニターの評価ですが視野角が狭いのは
若干ストレスを感じるかも知れません。
リモコン付きで色々設定が可能です。
スピーカーも安っぽい軽い音です。
作業領域が広がるのでマウスポインタの移動が
長くなります。地味に辛いです。
モニター足が以前の中央支えから両端に変わったので
キーボードを入れることができます。
足の取り付けは慣れていないと苦労するかも知れません。
二人での取り付けをお勧めします。

また大型モニターに変えることで机に物を置くと
画面と被るので机の使い方にも神経を使うことになります。

4kコンテンツが少ない現状では
急いで買う必要はないと思いますが、
個人的には満足しております。

検討中の方はデメリットを是非参考にして下さい。
パソコン用途だと32インチがベストかも。

書込番号:24871360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/10 15:12(1年以上前)

なるほどなるほど。
視野角と足の取り付けだけがデメリットですね。
あとは常識ですから皆さんご存じでしょう。

書込番号:24871679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/08/10 18:32(1年以上前)

レビューで書いたつもりでしたが
質問に書いてしまいました。
失礼しました。

書込番号:24871930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/25 09:29(1年以上前)

参考まで=モニターアームも安くて強度があるタイプがあります。
私は31.5"モニター2台をこんなタイプで机に固定しています。
机を立ち作業でも利用できる昇降式机にしたのでこの様なアームで転落防止としました。
耐荷重とVESA規格マントが合えば便利です。 モニターアームを利用すると机の上が全て作業スペースで利用可能になり非常にスッキリします。

私が使用しているモニターアーム
2台モニター用:
2台グリーンハウス モニターアーム 5軸 2アーム 横並びモデル 32インチ対応 耐荷重各8kg(合計16kg) GH-AMDA2H

4kモニター壁付け用:
1年ほど利用して 壁付けより机取付のポールタイプが良かったかな?? 耐荷重に注意してね。
注意点は壁付けなので上下の調整ができないのタイプでしたので取付位置決定は慎重に行う!
43”モニターは普通の机で利用するので下記の壁付けマントを利用しています。
PERLESMTIH 壁掛けテレビ金具 ディスプレイアーム 32〜55インチ対応 アーム式 テレビ壁掛け金具 耐荷重40kg tv壁掛け金具 テレビアーム テレビかべかけ金具 前後&左右&上下多角度調節 VESA400x400mm

書込番号:25067924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「JN-VT4300UHDR [43インチ]」のクチコミ掲示板に
JN-VT4300UHDR [43インチ]を新規書き込みJN-VT4300UHDR [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JN-VT4300UHDR [43インチ]
JAPANNEXT

JN-VT4300UHDR [43インチ]

最安価格(税込):¥47,280発売日:2021年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

JN-VT4300UHDR [43インチ]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング