


スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
本機をUSBでMacに接続、Android File Transferアプリにてデータ(画像)の転送を試みていますが、できません。そもそもマウント自体されません。充電はなされています。
Jelly 2はUSBでのデータ転送は対応していないのでしょうか。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
ネットで調べたりしましたが、答えにたどりつけません。
マニュアルやメーカー(公式サイト)に問い合わせても回答なし。
本機内の設定でUSB接続を調べても、項目がグレーに表示されるだけで操作しようとしても反応がありません。
Androidのバージョンは10です。
その他、情報が不足しておりましたら追記します。
書込番号:24514295
1点

1.データ転送対応のUSBケーブルを使っているか
2.USBデバッグモードで「データ転送」が使用できるようになっているか
の確認が必要です。
2のデバッグモードは「設定」のAndroidバージョンを連打すれば『開発者オプション』が表示され、
その中にあります。
書込番号:24514312
2点


>キリュートさん
返信ありがとうございました。
「目からうろこ」でした。転送できるようになりました。
データ転送用のケーブルと、別の返信にもありましたAndroid File Transferを使い、転送できました!
書込番号:24514373
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





