REGZA 65X8900K [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

REGZA 65X8900K [65インチ]

  • 低反射有機ELパネルと高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載した4K有機テレビ(65V型)。明るいリビングでも鮮明な映像を実現。
  • 「ナチュラル美肌トーン」により、健康的で自然な色と質感で人肌を再現する。「重低音立体音響システムXP」搭載し、ドルビーアトモスにも対応。
  • 放送予定の番組を素早くチェックできる「番組ガイド」と、見たい番組がすぐに探せる新「録画リスト」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 65X8900K [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X8900K [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X8900K [65インチ]とREGZA 65X8900L [65インチ]を比較する

REGZA 65X8900L [65インチ]

REGZA 65X8900L [65インチ]

最安価格(税込): ¥169,800 発売日:2022年 7月下旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X8900K [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X8900K [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X8900K [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のオークション

REGZA 65X8900K [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

  • REGZA 65X8900K [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X8900K [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X8900K [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X8900K [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]

REGZA 65X8900K [65インチ] のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65X8900K [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X8900K [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X8900K [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの電源が勝手にON!

2021/12/31 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

クチコミ投稿数:10件

テレビの電源をOFFにしても、
10分後くらいに勝手にONになってしまいます。
ちなみに
テレビ側のHDMIの連携機能は
OFFに設定しています。
何か対処方法はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24520595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 48X8900K [48インチ]のオーナーREGZA 48X8900K [48インチ]の満足度5

2021/12/31 12:36(1年以上前)

>ひめりささん
こんにちは
https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=164579
これではありませか

書込番号:24520611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 48X8900K [48インチ]のオーナーREGZA 48X8900K [48インチ]の満足度2

2021/12/31 12:36(1年以上前)

Googleアシスタントのマイクが何か拾ってるかもしれません。
アシスタントを使ってなければ本体下部のマイクスイッチを切るのを試してみては。

あとはリモート電源オン機能を切るとかですかね…

書込番号:24520612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

何故、X8400 の方が値段が高いの?

2021/12/06 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

1年古い X8400 の方が値段が高いのは、旧OSの X8400 の方が機能と性能(画質)が良いからなのでしょうか?

書込番号:24480180

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/12/06 11:43(1年以上前)

>オタクのおじさんさん
こんにちは。
X8400は昨年モデルでメーカー終了機種なので、流通在庫のみとなり価格が底を打って上昇に転じているからです。下記価格推移グラフを2年スパンにしてみてみてください。

https://kakaku.com/item/K0001261213/pricehistory/

X8400の歴代最安値は14万円台です。

書込番号:24480211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/06 21:53(1年以上前)

>プローヴァさん

価格推移グラフはその通りの値動きですが、その値動きの元となるのは

「??X8400 の方が ??X8900 よりも高いのに、そっちの方を求める客がいる」

という事象があるからでしょう。一般的には、旧機種の方の値を下げて早く在庫を処分するのが通例ですが、現行機種よりも高い値付けでも在庫が処分できるという思惑があると推定され、それは何処から来ているのかと。

書込番号:24481137

ナイスクチコミ!2


J3K3さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/06 22:56(1年以上前)

このような現象は他の機種、他の家電でも良く見ますが、
単純に現行モデルを買わせたいだけなのではないでしょうか。

書込番号:24481271

ナイスクチコミ!0


J3K3さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/06 22:58(1年以上前)

顔アイコンが「怒」になってましたw
失礼しました。

書込番号:24481274

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/12/07 08:20(1年以上前)

>オタクのおじさんさん
>>「??X8400 の方が ??X8900 よりも高いのに、そっちの方を求める客がいる」 という事象があるからでしょう。

需要が供給を上回ると値段は上昇しますが、本機の場合おっしゃるような需要過多ではなく、生産終了に伴い供給が止まり流通在庫のみになっているのが原因と考えるのが順当でしょう。既に新型に切り替わってから半年近く経ってますので。

書込番号:24481606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/12/07 13:18(1年以上前)

>プローヴァさん

その流通在庫だけになっている ???X8400 を売り切るためには、現行モデルよりもかなり値を下げなければならないのが通例ですが、
販売店側が価格を高く設定しているには「高い値付けでも売れる」という何らかの理由があるのではないでしょうか?

プローヴァさんは ???X8400 の方が機能や画質が良いとお考えでしょうか?

書込番号:24481961

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/12/07 13:34(1年以上前)

>オタクのおじさんさん
>>X8400 を売り切るためには、現行モデルよりもかなり値を下げなければならないのが通例

それは在庫がだぶついている時の話でしょう。終売から時間が経っている今それは通用しません。

テレビに限らず、終売になって時間が経った機種の中には値段が高いまま放置状態になっている商品がたくさんあります。

価格コムの情報は、単に価格コムに価格情報を提供しているショップからの価格情報を並べたものです。

通常最安値を頻繁に記録するような商売上手な常連ショップは、商品が終売になると在庫を抱える前に値段を下げて売り切れにします。
そういうショップがひととおり売り切れになると、もっと価格の高い2番手以下のショップが前面に出てくるので、価格が上がったように見えるのです。

価格の高い通販ショップといっても大型テレビはせいぜい1-2台しか在庫はないでしょうから、仕入れ値を割ってまで安値で売りぬくほどの必然性はなく、やがて売れるだろうとのことでそのまま価格を下げずに放置していると思われます。

>>旧OSの X8400 の方が機能と性能(画質)が良いからなのでしょうか?

質問形式にされてますが、ご自身でそう主張したいなら、具体的にそう思った根拠など、自説をきちんと説明されてはいかがですか?

書込番号:24481982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/08 02:58(1年以上前)

>プローヴァさん

特に主張しているつもりは有りませんので、ご意見、ありがとうございました。

書込番号:24483155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

XRJ-55A90J(ソニー)との10万円の機能差

2021/11/23 20:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

テレビ視聴の他に映画を観たりPS5でゲームをしています。
テレビの買い替えで候補は55X8900(東芝)とXRJ-55A90J(ソニー)を検討しています。
(有機EL、4K、HDMI2.1は必須)
昨日的にあまり変わらないなら55X8900(東芝)にしようかと思っていますが、
価格差10万でどれ位性能差があるのが気になっています。
感覚的で個人差があるアバウトな質問になって申し訳ありませんが、
ご存じであればよろしくお願いします。

因みにタイムシフトが付いていれば東芝一択だったのですが・・・今回はHDMI2.1優先としました。

書込番号:24460363

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/11/24 00:00(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの買い替えで候補は55X8900(東芝)とXRJ-55A90J(ソニー)を検討しています。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001357205_K0001347761&pd_ctg=2041
を見ても、機能面での違いはいくつかあります。

また、性能(画質)面でも違いは有ると思います。


後は、量販店に行って、実際の映像を見るなどして、決めた方が良い様には思いますm(_ _)m
 <数値や文字だけでの違いで買うなら、メーカーの製品説明や仕様表などを見ればある程度分かるとは思いますm(_ _)m


個人的には、それよりも「Android(Google)TV」の不安定さの方が気になります。
タイムシフトマシンは、レコーダーでも利用出来るので、量販店ならそちらとセット購入する事で値引きを大きく出来る可能性も有りますし...

書込番号:24460740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/11/24 14:44(1年以上前)

>ひろ_04さん
こんにちは。
どちらもandroidですが、東芝機は今年がandroid初号機になるので、まだ熟成されていません。実際にNetflix非対応、DLNAによるネット越しのコンテンツ再生やLANダビングに非対応となっています。

またパネルが違います。どちらもLG製ですが、ソニーは新しいパネル利用で多少全白の輝度アップがあるものの、視野角特性に問題があり、斜め視で青みがかる問題が指摘されています。画面の表面処理は有機標準のグレアパネルです。

東芝は評判の悪いハーフグレア表面処理の有機ELになっています。有機の特長である黒の艶感がなくなり白っぽい画面になっています(ソニーの下位モデルA80Jも同じ表面処理)。

A90Jは青みがかる問題もあるので、値差ほどのメリットはないと思います。またX8900Kもハーフグレアなので残念な有機ですね。

パナソニックのJZ1000は検討しないのですか?
グレアパネルだし青みがからないし、Netflix、LANダビング、DLNA対応していますよ。

書込番号:24461414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

RECBOXが使用できる最近のTVは何ですか

2021/11/10 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

スレ主 forthrightさん
クチコミ投稿数:9件

2008年製のREGZAにRECBOXをつなげて使用しています。 そろそろ最新の有機ELか液晶TVに買い替えようと思っています。
RECBOXに相当録画が貯まっているので新しいTVでも見れるようにしたいです。

このRECBOXを使える最近のTVはあるのでしょうか? 具体的にメーカ名やシリーズを教えて頂けるとありがたいです。
また、対応できるTVがない場合に、今あるRECBOXの録画をなんとかして新しいTVで見る方法はあるのでしょうか?
素人の質問で恐縮ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:24439171

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/11/10 11:40(1年以上前)

>forthrightさん
こんにちは。
RECBOXのコンテンツを見るならDLNA(DTCP-IP)クライアント機能があるテレビならOKです。ネット越しに見れます。4Kテレビならパナソニック(お部屋ジャンプリンク)、ソニー(ルームリンク)、シャープ(ホームネットワーク)、LGなどは対応しています。

東芝については、今年からandroid OS機が新発売になっており、これらはレグザリンクシェアに対応していません。末尾Kになっているモデルがandroidで、X8900Kも非対応です。末尾がKでないものは従来の東芝独自OSなので、対応しています。

書込番号:24439188

ナイスクチコミ!2


スレ主 forthrightさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/10 12:49(1年以上前)

プローヴァさん

早速のご回答ありがとうございます。
お聞きした内容で新しいTVを選択しようと思います。

書込番号:24439310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートスピーカー連携について

2021/10/30 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

この機種はAmazonAlexaは使えないのでしようか?またBOSEのsoundlinkを持っているのですが、特に機器無しでBluetoothで繋げることは出来るのでしょうか?基本が分かってないので、スミマセンが。

書込番号:24420601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/10/30 13:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種はAmazonAlexaは使えないのでしようか?

連携機能は無いですが、単体で音声操作に対応していますよ?
https://www.regza.com/regza/lineup/x8900k/function_03.html


>BOSEのsoundlinkを持っているのですが、特に機器無しでBluetoothで繋げることは出来るのでしょうか?

レグザでリモコンの音声操作用途以外でBluetoothのプロファイルを搭載しているモデルって無いのでは?
 <4000円くらいのトランスミッタを購入するだけなので、それ程面倒では無いように思いますm(_ _)m
  https://www.amazon.co.jp/dp/B09CPZFC2T/
  他にも繋げられる汎用性を考えると、こういう機器の方が良いとも...(^_^;

書込番号:24420787

ナイスクチコミ!0


koouさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 15:28(1年以上前)

AmazonAlexaは使えません。
>BOSEのsoundlinkを持っているのですが、特に機器無しでBluetoothで繋げることは出来るのでしょうか?
普通に使えます。設定でペアリングすればBluetoothのイヤフォンやスピーカーはイケます。

書込番号:24420961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/10/30 16:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。今後の商品選びの参考させて頂きます。

書込番号:24421044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/10/30 17:13(1年以上前)

>koouさん

>普通に使えます。設定でペアリングすればBluetoothのイヤフォンやスピーカーはイケます。

アクセサリとして繋げられるんですねm(_ _)m

書込番号:24421112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

Netflix見がえない

2021/08/27 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

スレ主 koouさん
クチコミ投稿数:32件

X8900KですがNetflix見がえないって言うのを店頭で聞いたのですが
AmazonのFire TV Stick を接続して、その中のNetflixアプリでも見えないんでしょうか?

書込番号:24310032

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/08/27 13:07(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>X8900KですがNetflix見がえないって言うのを店頭で聞いたのですが

確かに
https://www.regza.com/regza/lineup/x8900k/function.html
には、「Netflix」は無いですね...


>AmazonのFire TV Stick を接続して、その中のNetflixアプリでも見えないんでしょうか?

「HDMI入力」からの映像が、「Netflix」なのか「PS5」の映像なのかをテレビが認識する事は有りませんm(_ _)m

書込番号:24310094

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/08/27 13:15(1年以上前)

>koouさん
こんにちは。
これはあくまで本体内蔵アプリが対応しない、という話で、fire TV stick等を外部入力につないで使う分には、もちろんfire TV stickの機能としてTVとは無関係に見ることができますよ。

書込番号:24310110

ナイスクチコミ!9


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/27 14:42(1年以上前)

>koouさん
こんにちは。Androidテレビでしたら、アプリ(ダウンロードすれば)見ることは可能です。

書込番号:24310205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2021/08/27 14:47(1年以上前)

>甚太さん
X8900KでNetflixのダウンロードはできません。

書込番号:24310211

ナイスクチコミ!23


スレ主 koouさん
クチコミ投稿数:32件

2021/08/30 11:39(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
無事見ることが出来ました。回答ありがとうございます。

書込番号:24314917

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/26 21:11(1年以上前)

>koouさん
見ることができてよかったですね。
しっかり視聴料を払っているのだから、楽しんでください。

書込番号:24414972

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65X8900K [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X8900K [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X8900K [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65X8900K [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65X8900K [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

REGZA 65X8900K [65インチ]をお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング