REGZA 65X8900K [65インチ]
- 低反射有機ELパネルと高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載した4K有機テレビ(65V型)。明るいリビングでも鮮明な映像を実現。
- 「ナチュラル美肌トーン」により、健康的で自然な色と質感で人肌を再現する。「重低音立体音響システムXP」搭載し、ドルビーアトモスにも対応。
- 放送予定の番組を素早くチェックできる「番組ガイド」と、見たい番組がすぐに探せる新「録画リスト」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 65X8900K [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日
このページのスレッド一覧(全119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2022年2月3日 10:25 | |
| 4 | 0 | 2022年2月2日 20:24 | |
| 9 | 1 | 2022年1月27日 15:46 | |
| 2 | 4 | 2022年1月16日 17:47 | |
| 36 | 10 | 2022年1月13日 21:32 | |
| 14 | 3 | 2022年1月1日 21:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]
店舗 でんきち(埼玉県内)
価格 139,800税抜
153,780税込
から10%引
138,402円
さらにポイント8%(11,072)つき
実質 127,330円
延長保証つけず、リサイクルなし、クレジット払いのため8%の還元ですが、現金なら10%つくのでかなりお得かと!
書込番号:24577835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]
【ショップ名】
ヨドバシカメラマルチメディア梅田
【価格】
税込16,650円 リサイクル、設置費込
10%ポイント還元 15,389p
実質141,261円
【確認日時】
2022/02/02
【その他・コメント】
ヨドバシなので実質価格での比較。
値付け188,000円からの交渉。
下取値引き10,000円込み。
セールは本日までとの事でした。
最安とはいきませんが価格的には予算内でした。
書込番号:24576908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機総本店
【価格】
139,800円(税込み)
【確認日時】
1月27日
【その他・コメント】
5年保証+落雷保証(2年)+配送設置無料で139,800円で購入できました!!
今から楽しみです!!
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]
本機をxboxで使用した場合、4k120fpsドルビービジョン+ALLM+VRRで起動する事は可能でしょうか?
メーカーに問い合わせした所、数時間待たせられて分からないとの返答でした。
書込番号:24545882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>名前は無しさん
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1367/234/html/xbox_stat_o.jpg.html
こちらのリンク先の画像が参考になると思います。
ドルビービジョンだと4K60Hzまでの対応になります。
書込番号:24546624
![]()
0点
>名無しの甚兵衛さん
先日この記事を見ました。
ゲームもするならLGかREGZAが良さそうですね。
書込番号:24547743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>meriosanさん
情報ありがとうございます!
一番知りたい情報でした。
BRAVIAのx95jを使ってて色々な点でゲームに不向きだと感じてたのでx8900が気になってました。
現時点でLG以外は微妙そうですね。
2022年モデルに期待します。
書込番号:24547747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]
レグザテレビ初の初心者ですが、何卒ご教授お願い致します。
REGZA 65X8900Kを先週購入したのですが、地デジ放送、Amazonプライム再生、PS5でのBD再生が一瞬カクカク(残像?)みたいな症状が頻繁に現れて困っています。
特に気になるのがPS5でBDを再生するときですが、地デジでもドラマを見るときにカクカク(残像?)が目立ちます。
Amazonプライムは一番まともに感じますが、やっぱりカクカク(残像?)が気になるときはあります。
色々調べてみたら下のリンクのようにX9400で似ているような症状があるらしく、「ピュアダイレクト」をOFFにすれば改善すると書いてありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001261211/SortID=23910631/
しかし、X8900Kでは「ピュアダイレクト」という機能がなく、色々映像調整をいじってみたのですが、満足がいくような効果は得られませんでした。
設定などで、対策できる方法があればぜひご教授いただきたいです、よろしくお願いします。
5点
サブメニューから、倍速モードを変えても変わりないですか?
書込番号:24542334 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>RyouTbさん
こんにちは。
たしかにピュアダイレクトはなさそうですね。
直るかわかりませんが、それ以外で関連するとしたら、映像モードを「おまかせ(AI)」以外に設定し、倍速モードを「スムーズ」に切り替えるくらいですかね。
書込番号:24542336
1点
>RyouTbさん
REGZAのAndroid機以外もPDがグレーアウトしちゃうと倍速いじってもカクチラになるので同じじゃないですかね。しかしAndroid機では初めて見る報告ですが他の方は気にならないのでしょうか?まー人によっては気にならないのかも・・・
書込番号:24542379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>チャールストン519さん
お返事ありがとうございます。
サブメニューからは倍速モードを変える項目はなく、映像調整でクリアスムーズ、スムーズなどがあります。
ずっとクリアスムーズのようなヌルヌルな動きにならなくて、ちょいちょいカクカクするのが今回の悩みです(汗)
スムーズにしても、所々カクカクしているように感じます。
>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
おまかせAIにしてスムーズに設定しても、やっぱり所々カクカクしているように感じますね。。。
一応レゾリューションプラス設定というのをOFFにして
MPEG NRをOFFにして
ダイナミックNEをOFFにして
倍速をスムーズにすれば、PS5でBDを見るときが一番カクカクしないように感じました。
もしかして常にクリアスムーズのようなヌルヌル感を求めるのは間違えているのでしょうか?
画像が凄く綺麗で、ヌルヌル動くだけあって、所々カクカクすると気になってしまいます。。。
>mn0518さん
お返事ありがとうございます。
PDではなく、BDのことなのでしょうか?androidテレビではカクカクしないんですか?
私はプラズマテレビからの買い替えなので最近のテレビ事情はよく分かりませんが、もしかして私が神経質なのですかね(汗)
書込番号:24542522
1点
PD(ピュアダイレクト)の事です。
書込番号:24542542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
度々・・・
ウチの9400も内蔵アプリの動画配信だけピュアダイレクトがグレーアウトしてしまいカクチラになります。なので配信はピュアダイレクトがOFFれるHDMI接続機器で視聴しています。これで倍速をスムースにすれば最も自然な動きになります。テレビ番組は元々OFFれるので同様に問題ありません。
書込番号:24542567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mn0518さん
ピュアダイレクトのことでしたか、失礼しました😅
私も調べたところピュアダイレクトをOFFにすればよくなるというのが分かったのですが、残念なことにx8900kにはピュアダイレクト機能がないんですよね😅
書込番号:24542593 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>RyouTbさん
購入は量販店ですか?それなら店舗のTVでも確認してみて一度お店に相談してみてはどうでしょう。私もレグザのアンドロイド機は未知の世界で、設定について解決になるようなアドバイスが出来ません。
申し訳ありません・・・
書込番号:24542647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>RyouTbさん
>>もしかして常にクリアスムーズのようなヌルヌル感を求めるのは間違えているのでしょうか?
あ、それは原理的に無理ですね。
補間フレームを作る際に動きベクトルを検出するのですが、これはまあ言ってしまうと画面上の全ての物体にIDをつけて動きを追って方向ベクトルを算出するわけです。
ところがこれは原理的に完璧にできません。
例えば紙吹雪が舞う様なシーンで一つ一つの紙を追えるわけないですよね。
なので、動きが追えなかったオブジェクトは補間されません。
設定で「強」や「クリアスムーズ」にすると、動き検出が怪しいものまで無理やり補間するのでエラーが見えやすくなります。
単純に画面全体がパンする様なシーンでエラーなくヌルヌル出来るのは当然ですが、画面にいっぱい物体が出てくるともうダメなんですよ。
その程度の認識でOKです。
メーカーのHPの過剰な美辞麗句にごまかされない様。
書込番号:24542671 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>mn0518さん
とんでもないです、コメントを頂いただけでもありがたかったです。
プローヴァさんがおっしゃっているようであれば、これはもはや自分を納得させる案件のように感じました・・・
色々ありがとうございました!また何かあればよろしくお願いいたします。
>プローヴァさん
原理的に無理なことでしたか…詳しく説明していただきありがとうございます、大変勉強になりました。
プローヴァさんの言うように、メーカーというか変な先入観があったのかもしれませんね(汗)
やっぱりプラズマテレビは最強ですね(汗)ただYOUTUBEを見るとき、あの綺麗さで常にヌルヌルする感じは本当に素晴らしかったです。いつか常にヌルヌル動くテレビが発売されるといいですね!
とりあえず、X8900Kは
レゾリューションプラスをOFF、MPEG NRをOFF、ダイナミックNEをOFFにして、倍速をスムーズにするのが一番よさげみたいですね(泣)
書込番号:24542923
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]
テレビの脚の厚さが何ミリか分かる方いないでしょうか?
家電量販店で確認しようとしたのですが、テレビスタンドに付けられていて出来なかったので分かる方いましたらお願い致します。
5点
>あおば大葉さん
自分のは48インチなので同じか分かりませんが今測ったら10ミリでしたよ
書込番号:24522658 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>あおば大葉さん
台座のテレビまでの高さでしたら3cmです
書込番号:24522672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





